校長の部屋

令和6年度修了式

 卒業式では、76人の卒業生は立派な態度で卒業証書を受け取ることができました。6年生は、小学校から中学校へ、元気いっぱい巣立ちました。

 さて、今度はみんなの番です。

 今日の修業式は、今の学年のまとめをする式です。そして、次の学年に進もう、頑張ろうという気持ちをもつための式です。修了証書には、その学年の勉強を修めることができた、その学年で学ぶことをしっかり学んだと書かれています。  1年生は、学校のきまりをしっかり身に付けました。平仮名から勉強を初めて、今では、漢字も書けるようになりました。

 2年生は、かけ算九九を覚えました。遠足では、上級生としてグループ活動をリードしていました。

 3年生は、理科や社会、総合的な学習の時間が始まりました。校外学習に行って、新しいことをたくさん学びました。

 4年生は、真岡市のことをよく調べ、自分が住む地域の学習を進めました。

 5年生では、より広い地域、日本、世界のことに学びが広がっていきます。

  そして、5年生。学校のリーダーになる準備が整いました。卒業式では、素晴らしい式場を作ってくれました。そして、始業式で話した3つの準備・・

 挨拶では、体育館中に響く声で6年生を送ってくれました。

 身だしなみを整え、姿勢よくすることで、おめでとうの気持ちを形で表してくれました。

 1年生から4年生、5年生を見てください。来年度、中村小を代表するリーダーです。5年生、期待しています。

 4月には、学年が一つ上がり、進級します。今の「がんばろう」という気持ちを忘れないよう、目当てを決めて、計画を立てて過ごし、新しい学年に進みましょう。

  これで、校長先生の話を終わります。