文字
背景
行間
2020年12月の記事一覧
算数 3年
算数は、少人数指導で「正三角形、二等辺三角形の特徴」について学習しています。今日は、その特徴を基に、コンパスを用いて作図の学習を行いました。
図工 2年
「まどをあけたら」の作品が完成しました。今日は、どんなところを工夫したかを作品カードに記入しました。子どもたちは、工夫したところを読みながら鑑賞し合います。
算数 1年
算数は「大きな数」の単元に入ります。
今日は、生活科も兼ね、収穫した朝顔の種を数えました。
数え方も10の固まりがいくつできるか、できるたびにおはじきを置いていき,おはじき10個で100になることを確認しました。
体育 4年 5年
体育の時間には大縄跳びにも取り組んでいます。普通の縄跳びが個人目標なら、大縄跳びはクラス目標。大縄跳びをやることで、クラスの結束が高まり、お互いを思いやる気持ちが育っていきます。目標は、昨年の6年生が記録した「321」超えです。
4年
5年
体育 1年 2年
体育は縄跳びに取り組んでいます。各個人で目標を決め、自分を乗り越えるための練習に励んでいます。
1年
縄跳びカードをもっています。
2年
外国語 5年
外国語では「自分のヒーローを話そう」を学習しています。
今日は、自分のヒーローについて英文にまとめていきました。そして、書き終わった児童から、話し方の練習を行いました。担任が撮影し、その映像を見て、どこを直したらいいか考えていきます。自分の姿を見ることは大変新鮮です。どうすべきかがたいへんよくわかります。
算数 4年
算数は「そろばん」を学習しています。昔の子どもたちにとっては、ごく当たり前のものでしたが、今では珍しいもののようです。しかし、玉を動かしていくだけで計算ができることに驚き。担任から出題される問題に、集中して取り組みました。
生活科 1年
今日は、クリスマスリース作りを行いました。
先日収穫した朝顔の蔓と校庭で拾った松ぼっくりを使って工作しました。いよいよ来週はクリスマス。
子供たちの気分も盛り上がっています。
体育 6年
縄跳びの季節がやってきました。
児童全員に「なわとびカード」を配付しました。いろいろな技ができたらチェックしていくものです。チェックの数により、級、段が認定されます。自分の目標を決め、それをクリアできるように支援していきます。
理科 3年
理科は「じしゃく」の学習を行っています。今日は極の性質の一つ、引き付ける力を学習しました。子供たちの感覚では、「磁石は鉄にくっつく」という表現、とくに「くっつく」という言葉を使ってしまいます。「引き付ける」が正しい言葉になります。今日は、「引き付ける」という感覚を体にしみこませる実験学習を行いました。
令和6年度学校集金計画を添付しました。
学校からの緊急連絡を、メール配信で行う場合があります。
保護者の方は、eメッセージで欠席等の連絡もできるようになりました。
インフルエンザ等罹患者はいません。
・・お知らせ・・・
○駐車場のお知らせ
本校の駐車場ですが、正門(東)駐車場はスクールバスや学童の送迎を優先しますので、登下校時の児童送迎は、今までどおり間木堀公民館前及び北駐車場を御利用ください。昼間(登下校時以外)、早退など緊急の場合は、正門(東)駐車場を御利用ください。
スクールバス等との交錯を避けるため、送迎の車両は中村小南から侵入し、北側へ抜ける一方通行の協力をお願いします。
御不便をおかけしますが、児童の安全のため、御協力くださいますようお願い申し上げます。
拡大図
・・・・・・・・・・・・・・・・