文字
背景
行間
2020年12月の記事一覧
算数 2年
2年の算数は、算数カレンダーを制作する学習を行いました。
数を今まで学習した方法で表します。
・かけ算
・時刻と時間
・形(三角形 四角形)
・水のかさ
・長さ
・テープ図
・たし算、ひき算
それぞれが、これらの方法を駆使して数字を表していきました。
途中、担任がタブレットを持って回り、おもしろい方法を見つけるとそこから電子黒板へ実況中継。工夫しているところを学びあいました。
授業参観 3日目
今日は、授業参観(3日目)を行いました。大沼 南中里 の保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
授業参観の様子
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
2年3組
3年1組
3年2組
3年3組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
5年3組
6年1組
6年2組
なかよし
ひまわり
算数 3年
算数は「分数」の学習に入っています。今日は、分数の意味について学習しました。
「1つのものを〇等分した▽分は、〇分の▽」ということをしっかりとおさえました。ここでつまずくと、後々まで影響します。しっかりと身につけさせていきます。
外国語 3年
今日は、「What is this?(これはなあに)」を学習しました。
いろいろな英単語をJTEと学習することで、日本語とは発音が違うことを体験していきました。
国語 6年
国語では、広島の原爆についての話を学習しました。今日は、戦争に関する本についての紹介文づくりをしました。内容をまとめる力をつけるだけでなく、遠のいていく日本が体験した戦争について考える場としています。
授業参観 2日目
今日は、授業参観(2日目)を行いました。粕田 加倉 北中里 旧東小 の保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
授業参観の様子
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
2年3組
3年1組(少人数指導)
3年2組
3年3組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
5年3組
6年1組
6年2組
なかよし
ひまわり
算数 2年
2年の算数は、算数カレンダーを制作する学習を行いました。
数を今まで学習した方法で表します。
・かけ算
・時刻と時間
・形(三角形 四角形)
・水のかさ
・長さ
・テープ図
・たし算、ひき算
等々
例えば6日なら「2×3」や「10-4」など。
一つ一つの数字がどんな方法で表せるか、考えていきました。
授業参観 初日
今日は、授業参観(初日)を行いました。下大沼、間木堀 旧南小学校 の保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
授業参観の様子
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
2年3組
3年1組
3年2組
3年3組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
5年3組
6年1組
6年2組
なかよし
ひまわり
国語 5年
国語では「大造じいさんとガン」の単元に入りました。物語の読み取り文も奥が深いものになってきます。
じいさんとガンの戦いを風景を含めた表現から気持ちを読み取り、ガンを撃てなくなってしまったじいさんの心境を考えていくのが目標です。
今日は、なぜ戦わなければならないか、理由と気持ちを考えました。
理科 5年
5年生の理科では、科学教育センターの職員を講師に迎え、「ものの溶け方」の実験を行いました。この単元は、中学校で学習する溶解度につながります。
科学教育センターから実験道具を借り、センターで学習するように2人一組で行いました。
物質によって溶ける量は違うことを学びました。
(今日は1組が行いました。明日以降、2組、3組と行っていきます)
令和6年度学校集金計画を添付しました。
学校からの緊急連絡を、メール配信で行う場合があります。
保護者の方は、eメッセージで欠席等の連絡もできるようになりました。
インフルエンザ等罹患者はいません。
・・お知らせ・・・
○駐車場のお知らせ
本校の駐車場ですが、正門(東)駐車場はスクールバスや学童の送迎を優先しますので、登下校時の児童送迎は、今までどおり間木堀公民館前及び北駐車場を御利用ください。昼間(登下校時以外)、早退など緊急の場合は、正門(東)駐車場を御利用ください。
スクールバス等との交錯を避けるため、送迎の車両は中村小南から侵入し、北側へ抜ける一方通行の協力をお願いします。
御不便をおかけしますが、児童の安全のため、御協力くださいますようお願い申し上げます。
拡大図
・・・・・・・・・・・・・・・・