文字
背景
行間
2023年2月の記事一覧
感謝の会
2月10日(金)に感謝の会がありました。コロナ禍もあり、3年ぶりの開催となりました。
学校では、たくさんの方にお世話になっておりますが、その中で、交通指導員さん、スクールガードさん、読み聞かせボランティアさんでご都合のつく方が来校されました。
体育館で6年生との対面で実施し、その様子はオンラインで各教室に流しました。最後には、北校舎を歩いていただき、5年生以下の児童が拍手で感謝の気持ちを伝えました。
お忙しい中、ご参加いただきまして本当にありがとうございました。今後とも、本校児童のためにどうぞよろしくお願いいたします。
やっぱり雪は大好き
本日は、思いのほか雪が降り、校庭にも雪だるまや雪合戦ができるぐらいの量が積もりました。
子どもたちは、昼休みの遊びのルールをよく確認して元気いっぱい雪遊びをしていました。
カメラをもって撮影していた私にも雪が飛んできました・・・。童心にもどって雪を優しく投げ返しました。
たくさんの笑顔が見られて、幸せでした。
6年生の給食
今日のご飯は、一人一人の容器ではなく、大きな容器にごはんが入ってきて、しゃもじでお椀に配っていました。
これは、2年後に給食センターが新しく移転するのに際し、ご飯の提供の仕方などもいろいろ検討し、試行しているようです。
食べた感想はどうだったでしょうか。6年生の保護者の皆様は、ぜひお子様に聞いてみてください。
今日もなわとび
昨日の体力つくり(長なわとび)と今日のジャンピングボードを使ったなわとびの様子です。
がんばっているので、また紹介します。
読み聞かせ
本日は、本年度最後の読み聞かせがありました。
読み聞かせボランティアの方が来校し、朝の活動時に低学年と高学年に分かれての読み聞かせでした。
教室では、児童が本の世界に入り込み、目をキラキラ輝かせながら聞いていました。
朝早くから大変お世話になりました。来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
うさぎさん登場
本日、2羽のうさぎさんが本校にやってきました。
昨年、1羽いたうさぎが亡くなり、子どもたちは悲しい気持ちでいました。
今回、本校保護者のご協力のもと、2羽のかわいいうさぎをいただけることになりました。
大変ありがとうございました。
全校生で大切に育てていきたいと思います。
給食
1年生の給食の様子です。
配膳もスムーズになり、成長を感じます。もうすぐ、2年生ですね。
今日の様子
外で体力つくり(短縄跳び、長縄跳び)がありました。
今日は、奇数学年が長縄、偶数学年が短縄跳びでした。クラスの最高記録を更新し、みんなで喜んでいたクラスがありました。見ていてもうれしかったです。
3年生の理科
3年生が、理科の単元「音のせいしつ」で、音が出ているときのものの様子が、どうなっているのか実験をして考えていました。みんな楽しそうに活動していました。
社会科の公開授業
本日は、社会科の先生方が本校に集まり、4年生の公開授業を参観し、その後、授業研究会をしました。
益子焼を守り、作り続けていくためにどうするとよいかを、ゲストティーチャーからのアドバイスをいただき、再考して提案を練りなおす内容でした。
どんな提案ができたのか気になりました・・・
令和6年度学校集金計画を添付しました。
学校からの緊急連絡を、メール配信で行う場合があります。
保護者の方は、eメッセージで欠席等の連絡もできるようになりました。
インフルエンザ等罹患者はいません。
・・お知らせ・・・
○駐車場のお知らせ
本校の駐車場ですが、正門(東)駐車場はスクールバスや学童の送迎を優先しますので、登下校時の児童送迎は、今までどおり間木堀公民館前及び北駐車場を御利用ください。昼間(登下校時以外)、早退など緊急の場合は、正門(東)駐車場を御利用ください。
スクールバス等との交錯を避けるため、送迎の車両は中村小南から侵入し、北側へ抜ける一方通行の協力をお願いします。
御不便をおかけしますが、児童の安全のため、御協力くださいますようお願い申し上げます。
拡大図
・・・・・・・・・・・・・・・・