掲示板

令和6年度【学校行事等】

授業参観・教育講演会

12月6日、2学期の授業参観と教育講演会を行いました。

4月の授業参観から学校開放日を除くと約8か月ぶりの授業参観となるため、

児童の成長、学級のまとまり、授業内容の深まりをより感じられたのではないかと思います。

子どもたちも、保護者が見に来てくれるので、いつも以上に張り切っていました。

その後の教育講演会では、芳賀教育事務所ふれあい学習課の柴美幸先生を講師としてお招きし、

「インターネットとの上手な付き合い方」という演題で御講話をいただきました。

保護者目線で、保護者の方々とやりとりをしながら、また保護者同士の対話も促しながら、

ネットトラブルの予防法や子どもとの関わり方について、楽しくわかりやすくお話しいただきました。

お陰様でとても活気のある、充実した講演会になりました。

柴先生、御参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。

和綿畑の後片付け

12月9日と10日の業間に、和綿畑の後片付けを行いました。

引き抜くのは簡単なのですが、それを縛ってまとめるのが大変です。

教職員と児童だけではとても多くの時間がかかってしまう作業ですが、

学校ボランティアの方々の御支援のおかげで、何とか完了することができました。

また次の農園活動に使えるようにと、きれいに整えていただきスッキリしました。

学校ボランティアの皆様、いつも本当にありがとうございます。

人権集会

12月11日、業間の時間に体育館で人権集会を行いました。

環境福祉委員会と図書委員会6年生がコラボし、人権クイズや本の紹介などを行いました。

国際連合が世界人権宣言の採択日である12月10日を「人権デー」と定めたことに基づき、

日本では毎年12月4日から10日までを「人権週間」として人権啓発活動が行われています。

本校では、12月9日から13日を校内人権週間と設定し、校内放送やポスター掲示、

人権標語の作成や人権に関するビデオ視聴を行っています。

 様々な取組をとおして、児童の人権感覚や人権意識を育んでいきたいと思います。

バイキング給食(6年)

12月11日、今日は6年生が待ちに待ったバイキング給食の日です。

真岡第二給食センターから栄養教諭の神先生と3名の調理員の方々に来校いただきました。

家庭科室のテーブルに主食・主菜・副菜・デザート等が並び、いざ盛り付け開始!

約束に従い、多数の食品から栄養のバランスや量を考え、各自が選択します。

本校児童は普段から給食をよく食べますが、今日はいつも以上に気合が入っていました。

食後は自分が食べた量から摂取カロリーを計算し、神先生からのお話を聞いてしっかり学びました。

神先生、そして調理員の皆様、思い出に残る美味しいバイキング給食をありがとうございました。

お見送り

12月13日、9月から約3か月間お世話になった非常勤の先生のお見送りを行いました。

お昼の校内放送で御挨拶をいただき、児童は各教室の自席から一斉に大きな声で

「ありがとうございましたー!」「さようならー!」とお別れをしました。

その声が放送室や職員室まで聞こえてきて、じーんと胸が熱くなりました。

昼休みのお見送りの際には、子どもたちが集まってきて先生を囲んで写真を撮りました。

短い期間でしたが、長沼小学校のために御尽力いただき、大変ありがとうございました。