文字
背景
行間
令和5年度 彰道通信ニュース
運動集会(2月15日)
業間の時間に、運動委員会児童の企画した集会を行いました。筋持久力を高めようと、全校児童が一生懸命「こおり鬼」をして、体力つくりをしています。
感謝する会(2月13日)
日頃御協力いただいている皆様を「感謝する会」にお迎えし、代表児童のお礼の言葉と花のアレンジメントや作文を手渡しました。駐在所巡査長さん・交通指導員さん・スクールガードさん・読み聞かせボランティアさん・ボランティアコーデネーターさんから、自己紹介や心温まるお話をいただきました。皆様のご支援を身近に感じ、心強く思います。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
学習の様子(2月13日)6年生
図工「未来のわたし」では、針金や粘土でポーズを考えながら、粘土が乾く前に造形的な表現ができるよう取り組んでいます。
能登半島地震への義援金(2月8日)
児童会(JRC委員会)での声をきっかけに、能登半島地震の現地に義援金を送るための募金活動を始めました。児童や職員から集まった義援金は、日本赤十字社に送金します。皆様の御理解と御協力に感謝申し上げます。
昼休みの様子(2月8日)
児童は、友達と校庭で遊んだり図書を借りたりしています。
入学説明会(2月7日)
来年度の新入生の保護者の皆様に来校していただき、入学説明会を行いました。4月の入学式で、またお会いするのを楽しみにしています。
大雪(2月5日)
本日は、悪天候により下校時刻を早めました。安全な下校にご協力いただきありがとうございました。なお、明日は10時登校ですが、道路状況には十分気をつけるよう、お声かけをお願いいたします。
臨海自然教室(1月31~2月2日)
5年生は海辺での集団宿泊体験を通して、豊かな心と仲間意識を培うことを目的に、塩づくりやモトクロス・サイクリング、ウォークラリーなどの体験活動をしました。最終日には、東日本製鉄所も見学することができました。
昔の遊び(1月31日)1年生
生活科「むかしのあそびをたのしもう」では、学校支援ボランティアの皆様の指導の下、昔の遊びを体験することができました。コマ回し・めんこ・おはじき・お手玉・けん玉を、順番に教えていただく中で楽しさがわかり、時間がたつのも忘れるほどでした。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
臨海自然教室
いよいよ臨海自然教室が始まりました。5年生は、今日から3日間とちぎ海浜自然の家で過ごします。
5年生のページで様子をお伝えしますので、ご覧ください。