文字
背景
行間
2021年11月の記事一覧
教育祭(11月16日)
芳賀郡市教育祭と真岡市教育祭が行われました。芳賀郡市教育祭では小栁真一前PTA会長様と6年児童1名が、真岡市教育祭では6年児童1名が、それぞれ表彰されました。
真岡市教育祭での記念撮影の様子です。
よい子の日(11月12日)
今日は「よい子の日」です。昨日のJRC委員会からの呼びかけにより、ペットボトルキャップや使用済み切手をたくさん持ってきてくれました。JRC委員が各学年教室に行き、集めて回りました。
これからも集めていきますので、御協力をお願いいたします。
読書週間②図書委員による読み聞かせ(11月10日)
昼休みに、図書委員による読み聞かせがありました。図書委員が分担して各学年教室に行き、絵本の読み聞かせをしました。4年生教室では、学校司書の櫻井先生が読み聞かせをしてくださいました。
お気に入りの本と出会い、読書の楽しさを味わってほしいと思います。
6年修学旅行事前学習(11月4日)
6時間目に、修学旅行の事前学習を行いました。
宿泊班では、どこで入浴するかについて話し合いました。時間帯で入浴できる場所が変わるため、入浴する時間や場所を確認しました。また、見学班では、アクアマリンふくしまでの見学について、館内地図や”アクアマリン環境ハンドブック”をもとに調べる内容や場所を確認しました。
今から健康に気を付け、準備を万端にして行ってきたいと思います。
校内読書週間(11月17日)
今日から校内読書週間がスタートしました。
朝の読書の時間、1・6年生はボランティアの方による読み聞かせがありました。
また、3年生は初任者指導の菊地先生から星座の本の紹介をしていただいていました。
秋の夜長、読書を楽しみ、いろいろな本に出合ってほしいと思います。
3年親子レク「ポーセラーツ」(11月2日)
3年生は、5・6時間目に親子でポーセラーツの制作を行いました。
真っ白な磁器に、たくさんある絵柄から好みのものを選び、付けていきます。絵の種類がたくさんあるので、どれを選ぶか迷ってしまいそうです。子供たちのほうが迷いなく絵を選んでいるようでした。
保護者向けのページ「3年生の部屋」にも記事を掲載する予定です。
4年生「認知症プログラム」(11月2日)
いきいき高齢課、VCもおかの方を迎え、認知症についての学習をしました。
認知症はどういう病気なのかや、認知症になった家族への対応の仕方についてクイズなどをしながら学びました。
6年理科(11月1日)
今日から11月です。駐車場にある大きなイチョウとアメリカハナミズキの葉が色づいてきました。
6年生理科の授業の導入で、塩原の木の葉石を薄く割って木の葉を探す活動をしました。なぜ木の葉が石の中に入っているのかを考えました。