文字
背景
行間
2022年3月の記事一覧
サクラが開花(3月29日)
学校のソメイヨシノが開花しました。27日(日)に開花が確認され、開いた花の数が増えてきました。
修了式(3月24日)
今年度最後の登校日となりました。1学期始業式の頃と比べると一人一人が心も体も立派に成長しました。1年間の学習を修めた証、修了証書を各学年の代表児童に手渡しました。式の中で、素晴らしかった西田井っ子について4つ紹介しました。大きなけがや病気にならなかったこと(約束を守り、自己管理をしっかりしている)、あいさつがしっかりできること(相手の目を見てあいさつする・あいさつチャンピオン14人)、誰とでも仲よくできること(友達のよさを知り、友達のことを考えて行動できる)、向上心を持っていること(自ら学ぶ、出来るまで頑張る)をお話ししました。
5年生代表児童が、1年間頑張り、できるようになったこと、6年生になったら頑張りたいことを発表してくれました。
4月に、さらに一回り成長した児童の皆さんに会えるのを楽しみにしています。
離任式(3月24日)
初任者指導の先生の離任式を行いました。3年生の新採教員とともに3年生児童、学校行事の時はほかの児童も含めてお世話になりました。3年代表児童がお礼の作文発表と花束贈呈を行いました。
大変お世話になりました。
PTA合同委員会(3月22日)
PTA役員の皆様にお集まりいただき、PTA合同委員会を行いました。今年度のPTA活動を振り返り、来年度のPTA総会に向けて、年間活動計画や総会の役割分担を話し合いました。
大変お世話になりました。
卒業式後片付け(3月22日)
朝のみぞれが雪へと変わり、学校の教材園や周辺の田畑に数cmの積雪がありました。気温が上がらず、真冬並みの寒い1日となりました。4・5年生が体育館の卒業式の後片付けをしてくれました。
みんなよく働き、短時間で片付けが終わりました。4・5年生ありがとうございました。
卒業式
朝の6年教室。今日、巣立つ卒業生を待つ教室よ様子です。
そして、いよいよ卒業式の始まり。
卒業生、在校生ともに大変立派な態度で式に臨み、厳粛な中で卒業式を行うことができました。
卒業式終了後、全員で集合写真を撮り、その後、式場で思い思いに記念撮影を行っていました。
卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます。中学校での活躍をお祈りしています。
卒業式準備(3月17日)
いよいよ明日は卒業式です。4・5年生と教職員総出で式場の準備を行いました。5年生は会場のシートや机・いすの準備を、4年生は会場の飾りつけを、心を込めて行いました。
会場はきれいに整いました。明日は6年生の晴れ舞台です。
卒業式予行(3月16日)
2時間目に卒業式予行を行いました。次第に従って練習を行いました。
6年生一人一人の動きや別れの言葉の声に、もうすぐ卒業するという思いを感じました。また、在校生代表の5年生もとてもしっかりした態度で練習できていました。
大掃除(3月14日)
5時間目に大掃除を行いました。机・椅子を廊下に出し、教室の中を水拭きして隅々まできれいにしました。低学年教室には、6年生が手伝いに入り、水拭きの手伝いをしてくれました。放課後、職員で教室の床にワックスをかけました。
卒業式練習(3月11日)
卒業式まで、あと1週間となりました。
6年生は、卒業証書授与の練習を行いました。練習態度から、卒業に向けてしっかり準備ができてきていることを感じました。