大内中央小 学校日誌(R4年度)
第3学期スタート
1月11日、第3学期スタートです。新しい学期のスタートに当たり、各教室の黒板には、担任から熱いメッセージが描かれていました。オンライン始業式では、各教室から代表児童の作文発表が送信されました。
令和4年スタート!!
新年あけましておめでとうございます。
「笑顔があふれる生き生きとした学校」に向かって、令和4年がスタートしました。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
新学期、元気な子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています!
1月1日 初日の出 校舎屋上で撮影
アンサンブルコンテスト
12月26日(日)に、本校の金管バンド部がアンサンブルコンテストに出場しました。
金管五重奏と、打楽器六重奏の2チームが参加しました。短い練習時間でしたが、すばらしい成長がみられ、金管五重奏は銅賞、打楽器六重奏は銀賞を受賞しました。
楽しかった!!芝滑り・フリスビー
自然教育センター活用事業として、1・2・3年生が芝滑りとフリスビーの体験をしました。
芝滑りは、つき山やプールの土手を、小さな「そり」を使って行いました。
おもちゃランドへようこそ
2年生が1年生を「おもちゃランド」に招待しました。
2年生は、魚釣り・空気砲・ビー玉迷路など、1年生が楽しく遊べる内容を考えたり、楽しい会にする工夫を話し合ったりして、みんなで協力して開催しました。
校内人権週間
11月29日(月)~12月3日(金)の人権週間では、友達の良いところやしてもらって嬉しかったことなどをカードに書いて、掲示しました。友達の良いところをたくさん見つけて、「花さき山」にもたくさんの花が咲きました。
また、人権標語を作成し、教室に掲示しました。これからも思いやりの心を大切にして、学校生活を送ってほしいと思います。
避難訓練
真岡消防署の方を講師にお迎えし、避難訓練を実施しました。地震が起こったときの避難経路や安全な避難の仕方、消化器の使い方を学びました。
食品安全教室
講師の方をお迎えし、食品安全教室をを実施しました。水で手を洗った後と、ハンドソープで手を洗った後の汚れの落ち方の実験をしたり、食中毒や食品表示の話を聞いたりしました。
研究授業
今年度は、学校課題を「主体的で対話的な深い学び~国語科 読むことの指導をとおして」
とし、研究授業を行い、より効果的な指導の方法を研究しています。
11月は、3年生と6年生の国語で研究授業を行いました。児童への問いかけ(発問)やICTの活用、ワークシートなどを工夫して臨みました。
エコ旅とちぎ
今年度は、修学旅行で「エコ旅とちき」プロジェクトに参加しました。出発までにSDGsの考え方やエコについての学習をした上で、那須どうぶつ王国で環境保全の講話を聴く、シャンプーやタオルを持参する、服装を工夫し室内の節電に努める、買い物袋を持参するなど、自分たちができるエコについて考え、実践しました。
【エコバックを使っての買い物】
【環境保全の講話】
- 手洗い、うがいをまめにし、健康保持に努めましょう。
- 真岡市GIGAスクールのページ 端末利用のルールや自宅のインターネットへの接続方法などを掲載しています。ぜひ、ご活用ください。