学校日誌
大内中央小 学校日誌(R4年度)
自然教室 3日目
午前中の活動では、うどん作りやピザ作り、ボーリングに分かれ、楽しく活動できました。
自然教室 夕食
二日目の夕食です。
自然教室 班長会議
今日の反省と明日の確認をしました。
みんな元気です。
みんな元気です。
3年 オリエンテーション
自然センターの使い方や施設の説明をしてくれました。

自然教室 お昼です
カレーの完成です。
自然教室 野外炊飯
3,4,6年生が協力して野外炊飯が始まりました。

自然教室第2日
今日から3年生が自然教室に合流します。
自然教室のテーマ「互いに協力し合い、楽しく作って友情を育てよう!」に基づいて
子供たちがスローガンを作りました。「協力し、友情の輪を広げよう!」です。
思い出をたくさんつくってほしいと思います。
自然教室第1日
4、6年生の自然教室が始まりました 。立派な態度で入所式をして、各部屋に入室しました。昼食は、スパゲティ・サラダ・唐揚げ・春巻き・デザートなど洋食屋さんのコースのようです。みんなおいしくいただきました。午後は、寒さに負けず、ウォークラリーへレッツ・ゴー!
たこ揚げ
1年生が「たこ」を作りました


みんなすてきな「たこ」ができあがりました。一生懸命走って、高く 高く 上がりました。
でも、あちらこちらで「先生!先生!たすけて!」「からんじゃった!」と大きな声が校庭に響いてました。
みんなすてきな「たこ」ができあがりました。一生懸命走って、高く 高く 上がりました。
でも、あちらこちらで「先生!先生!たすけて!」「からんじゃった!」と大きな声が校庭に響いてました。
学級委員任命式
学級委員任命式では、各学年の新しい学級委員が校長先生から任命されました。最後に、全校生で「ありがとうの花」を合唱しました。
お知らせ
- 手洗い、うがいをまめにし、健康保持に努めましょう。
- 真岡市GIGAスクールのページ 端末利用のルールや自宅のインターネットへの接続方法などを掲載しています。ぜひ、ご活用ください。
新着
一斉メール配信記事
カウンタ
3
7
0
6
4
5
6