今日の山中
一年生学校での生活写真
避難訓練の様子です。
美術の授業の様子です。
休み時間の様子です。
避難訓練
避難訓練を行いました。
煙ハウス体験や、防火衣体験、空気呼吸器体験をしました。
一年生学校での生活写真
美術の時間の様子です。
休み時間の様子です。
数学が始まる前の様子です。
海外派遣出発
アメリカ合衆国 メリーランド州 ボルチモアにある サドブルック マグネット 中学校に向かって出発しました
サドブルック中海外派遣 壮行会
明日からのサドブルック マグネット中学校への海外派遣に向けて、壮行会を行いました。
訪問団1人ひとりから、滞在中のテーマ(目標)を発表しました。
初めての海外でドキドキしている生徒もいるようですが、ぜひさまざまなことに積極的にチャレンジしてほしいと思います。
Have a nice stay in the USA! (アメリカでは楽しく過ごしてください!)
卒業アルバム用個人写真撮影
5・6時間目の総合にて、卒業アルバム用の個人写真の撮影を行いました。
個人写真の撮影に慣れていないせいか、ぎこちない様子の生徒も・・・。
先生たちも生徒に混じって撮りました。
一年生りんどう祭写真
自然教室の様子が掲載されました
10月8日から行われた自然教室の様子が、自然教育センターのHPに掲載されました。
https://www.city.moka.lg.jp/toppage/soshiki/shizenkyoiku/kakukgakkoukatudou/8389.html
1年生自然教室3日目
午前中:チャレンジランキング 午後:豆腐づくり&おからドーナツ
1年生自然教室 2日目夜
1年自然教室 2日目
1年生自然教室 1日目
1日目は、入所式と創作活動を行いました。
租税教室
本日、租税教室がありました。
税金とは何なのか講話を聞いたり、税金がなかったらどうなるのかビデオを見たりしました。
1億円の見本(もちろん偽物)を持ってきて見せてくださいました。
バレーボール部
山前中学校バレーボール部は湯津上中で練習試合をしました。
帰りに喜連川の道の駅に寄りました。疲れていたことを忘れて川で大はしゃぎでした。
運動会
9月7日天気にも恵まれ、無事運動会を行うことができました。
「Power of smile ~最高の仲間と創る令和最初の運動会~」のスローガンのもと、最後まで諦めずに一生懸命競技を行う生徒の姿に感動しました。
保護者の皆さん、たくさんの温かいご声援ありがとうございました。
栃木県少年の主張発表 芳賀地区大会
8月22日(木)真岡市青年女性会館で行われました。
山前中学校の代表として3年生の坂本莉奈さんが参加しました。
「自分らしく生きていく」と題し、堂々と発表し、優秀賞を受賞しました。
学校では10月のりんどう祭で発表予定です。
日光扇の的弓道大会
8月4日(日)、日光の中禅寺湖畔で行われた大会に参加してきました。
中禅寺湖畔に浮かべた舟の上の扇を的にして行う大会です。
「平家物語」を由来としています。
4射中1本以上あたれば、記念の扇がいただけます。
なんと3人もあたりました!
いつもと違う環境の中、みんな楽しんで矢を射ることができました。
真岡夏祭り中学生御輿
暑い中、心配されていた台風の影響もなく、真岡夏祭り中学生御輿が実施されました。
若神会や磯山会の皆様を始め、PTAの方々のご協力のおかげで、素晴らしい祭りになったと思います。
この調子で夏休み明けの運動会も、熱く盛り上げましょう!!!
3年科学教育センター
小学生のときから行っていた科学教育センター学習も、今回が最後でした。
今回は、酸・アルカリをまぜる実験を行ったり、金星についての天体学習を行ったりしました。
よく実験に取り組むことができていました。
3年レタス
技術家庭の時間に、育てたレタスを食べました。
お家からもってきたハムやパン、肉、ご飯などと一緒に食べました。
市販のレタスよりも苦く、お店のレタスがいかにおいしいかを感じることができたようです。
3年総合
本日の総合の時間から、修学旅行の新聞作りを始めました。
まだ下書きを書いている途中です!
りんどう祭で掲示する予定です。
修学旅行
6月19日~21日の日程で3年生が京都奈良の修学旅行へ。
法隆寺 |
竜安寺 |
青蓮院 座禅体験 |
マイチャレンジ体験活動
6月19日から21日まで、真岡市内を中心とした33か所の事業所の皆様に受け入れていただき、マイチャレンジ体験活動を実施中です。
その様子をいくつかご紹介いたします。
幼稚園の先生の体験をしているところです。4・5歳児を相手に優しく対応することができました。
小学校での体験。教諭、事務長、用務員と、幅広く体験させていただきました。
ホームセンターやスーパーマーケット、飲食店では、店員さんと同じエプロンや帽子などをつけさせていただき、お店の一員になったような気分になってがんばりました。
修学旅行HP
修学旅行の様子を下記アドレスで、山前中保護者対象で公開しています。
パソコン http://yamazakijh.php.xdomain.jp/imggallery/
スマートフォン http://yamazakijh.php.xdomain.jp/imggallery/sp/gallery.php
3年総合
本日の総合で、修学旅行のしおりの配布・確認をしました。
お土産宅配便(事前注文のお土産)のパンフレットも配布し、注文の仕方を説明しました。
ご自宅でも確認をお願いします。
避難訓練
令和元年6月11日(火) 15:20
地震による火災発生を想定し、避難訓練を実施しました。全校生徒が避難した後、
救助袋による避難体験がありました。
3階からの避難はなかなかの高さで、かなりの速さで落下する生徒もいました。
避難体験後の消防署員の方からの講評では、「救助袋の中では両腕を開き、
両足もやや開き気味にするとブレーキがかかり、安全に避難できる」といった
アドバイスもいただきました。
高校一日体験説明会
先日、学年主任から、夏休み中の高校一日体験学習についての説明がありました。
申込に際しての留意点や、入試の仕組みなどの話があり、生徒たちは申込用紙を見ながら集中して聞いていました。
来月には、第1回目の実力テストも実施されますので、今一度ご家庭で進路について話す機会を設けてみてはいかがでしょうか。
春季弓道大会
5月11日(土)真岡市弓道場で春季弓道大会が行われました。
6人1チームの団体戦では、男女ともに準優勝でした。
優勝を目指して頑張ってきたので、悔しい想いをした人も多かったと思います。
5月31(金)と6月1日(土)に行われる県大会では、後悔の無い射ができることを期待しています。
暑い中、たくさんの保護者の皆様の応援、ありがとうございました(^-^)
第46回八溝地区バレーボール大会
4月20日(土)に八溝地区バレーボール大会に参加しました。
結果は準優勝でした。応援ありがとうございました。
郡市春季陸上大会
4月23日(火)郡市春季陸上大会に参加しました。
3年生科学センター利用学習
4月12日(金)3年生が科学教育センターで細胞分裂について学習してきました。プラネタリウム学習も行いました。
学級委員任命式
4月10日(水) 1学期学級委員の任命を行いました。大きな声で返事をするなど立派な態度で任命式に臨みました。さすが学級委員です。
対面式
4月9日(火)対面式を行いました。生徒会役員の紹介や各部活動の紹介を行いました。
入学式
4月8日(月) 入学式が行われました。
2年キャンドルファイヤー
自然教育センターで行うことができなかったキャンドルファイヤーを行いました。
劇や漫才、コント、ダンス…たくさんの出し物があって盛り上がったと思います。
準備や練習お疲れさまでした。皆さん最後までよく頑張りました!
最後に飛び入りで校長先生も…!キレのある動きを見せてくださいました。
シェイクアウト訓練(3月11日(月))
本日、昼休みに「シェイクアウト訓練」を実施しました。
これは、事前に生徒へは予告せず、いきなり「訓練用緊急地震速報」を校内放送で通告し、「いざっ、というときに生徒自ら待避姿勢が
とれるか」を確認するための訓練として実施したものです。
給食直後の賑やかな昼休み、生徒たちは思い思いの過ごし方をしていましたが、校内放送が始まるや否や、廊下から一目散に教室の机の
下に待避姿勢をとり、訓練終了まで誰もふざける生徒はいませんでした。教員一同この素晴らしさに安堵しました。
いつ起こるか予測できない地震や竜巻等、生徒たちの「自分の身は自分で守る」意識の高さが確認できたひとときでした。ご家庭でも
ぜひ話題にしてください。
いつもの昼休みの様子(訓練前) 「訓練用緊急地震速報」放送中(教室へ逃げ込む生徒たち)
1年教室の様子(訓練中) 2年教室の様子(訓練中)
第72回卒業式(3月8日(金))
前日の降雨が嘘のように晴れ、3年生の卒業を祝福してくれているようでした。
春の息吹を感じさせる穏やかなこの日、素晴らしい卒業式が挙行できました。その
様子を一部ご紹介します。
弓道強化練習会
3月2日土曜日に、明治神宮で行われた弓道強化練習会に参加してきました。
国体に向けて選手の育成を行うという目的で行われました。
厳かな雰囲気の中、自分の射を意識するいい機会になったと思います。
1・2年保護者会(2月27日(水))
本年度最後の保護者会が開催されました。
授業参観では全ての学級で「道徳」を実施。さまざまな意見が活発に出されました。
1年1組 近藤学級 1年2組 水越学級
1年3組 飯田学級 2年1組 栁学級
2年2組 川崎学級 2年3組 北野学級
生徒集会(2月18日(月))
本年度最後の「生徒集会」がありました。
内容は、「生徒会」から「いじめ防止サミット」の結果報告
「環境美化委員会」「福祉委員会」からの活動報告およびクイズなど
盛りだくさんでした。今年も充実した活動ができ、また一つ山前中学校の伝統ができました。
「生徒会いじめ防止サミット」の結果発表
環境美化委員会
福祉委員会
週末の降雪に注意(2月8日)
2月8日(金) 8:30発
気象予報では、明日(2月9日(土))の昼前から夜半にかけて、関東地方に降雪予報が出ています。
積雪も予想されていますので、外出の際は、路面凍結等による転倒事故、車のスリップによる被害
等に十分注意してください。
また、1・2年生を中心に、インフルエンザ罹患者が20名を超えています。この三連休は不要不急の
外出を避けるよう、お子様への声かけをお願いします。
1・2年生の部活動については、各部顧問の指示に従ってください。
立志式(2月1日(金))
穏やかな冬晴れの中、立志式が厳かに挙行されました。
凜とした空気の中にも、心のこもった温かさとこれまで練習を重ねてきた自信と誇りが漲っていました。
この日をひとつの区切りとして、自律した大人に成長してくことを願ってやみません。
立志生入場
校長式辞 来賓祝辞
誓いの言葉
生徒代表あいさつ 記念合唱「次の空へ」
立志式の練習
立志式の練習をしました。
1人1人しっかりと誓いの言葉を言えるように練習中です。
金曜日が本番です!楽しみですね。
中学校入学説明会(1月28日(月))
この4月に山前中学校に入学する新入生対象の説明会が開かれました。地区内小学校の6年生が
授業や部活動を熱心に参観していました。また、説明会では、入学までに準備するものやきまりなど、
真剣に聞き入る姿が見られました。
新春栃木県北バレーボール交流大会
1/13日曜日に那須塩原市で行われた交流大会に参加しました。
県内の学校のみならず、県外の学校とも試合を通して交流することができました。
午前中の予選リーグを勝ち抜き、午後の決勝リーグにおいて3位となることができました。
お弁当の日
年が明けて初めてのお弁当の日でした。
おいしそうなお弁当を食べていました(^-^)
インフルエンザ予防のため、前を向いて食べたクラスもありました。
学校でもインフルエンザが流行ってきています。
手洗いうがいだけでなく、十分な睡眠もとって、インフルエンザの予防をしましょう!
治癒証明書
治癒証明書をダウンロードできるようにしました。ご利用ください。
なお、今まで通り学校でも配付いたします。
インフィニティカップ
新年早々ではありますが、1/5(土)に那須町で行われたインフィニティ(∞)カップに参加しました。
雪は降っていなかったものの、とても寒い中で、芳賀地区のみならず宇河、那須地区の学校とも対戦しました。
結果、順調に勝ち抜き、見事に優勝することができました。
2019年の良い滑り出しとなったのではないかと思います(^^)
初射会
年が明けて初めての部活ということで初射会を行いました。
模造紙に昨年の干支の犬をかいて(犬に見えないものもありますが…)的にしました。
犬の目や鼻に点数をつけて、ゲームをやりました。
なかなか当てるのは難しかったようですが、頑張って狙っていました。
今年で終わってしまう弓道部ですが、最後まで頑張っていきたいと思います!
避難訓練(地震・火災)
「地震」のあと「火災」が発生したという想定で、生徒・教職員全員が避難。そのあと、「水消火器による消火体験」「消防用ホースによる放水体験」も実施。最後に、芳賀広域消防の方から講評をいただきました。
地震発生! 机の下で身を守ります。 火災発生! 校庭に避難します。
「消火器の使い方」の説明 代表生徒による消火体験
消防用ホースによる放水体験 芳賀広域消防隊員さんからの講評
「思ったよりも水圧がかかり、支えるのがたいへん」