ブログ

2024年12月の記事一覧

1年生クリスマス会

12月24日(火)、2・3校時に

メリ~クリスマ~スキラキラの掛け声とともに始まった1年生のクリスマス会(^^

 

始めは外で、ドッジボールやヘビ鬼をしました。

内容は、学級会で「みんなで楽しめる内容を考えよう」と話し合いながら決めたものです。

1年生、全員で楽しく行うことができました♪

 

 

 

続いて、教室に入り

可愛いトナカイやサンタクロースに変身✧٩(ˊωˋ*)و✧

プレゼント交換をしました。

友達のことを考えて準備したプレゼントイベント

中を開けるときは、そーっと自分だけで確認しました。みんな、自然と笑顔に♡

プレゼント交換のリズムに乗るのが大変でしたが 、上手に交換ができました花丸

 

 

 

準備等ありがとうございました。

楽しい時間を過ごすことができました(≧◡≦)

クリスマスの時間もあと少しですっ!!楽しい時間をお過ごしください。

また、年末年始、よいお年をお迎えくださいm(_ _)m

今日の山前小

今日はいよいよ終業式です。

終業式では、賞状伝達や校長からのことば、児童代表による作文の発表も行いました。

 

1・3・5年生の作文発表の子どもたちです。2学期がんばったことや3学期の目標について発表してくれました。

3人とも堂々と、たいへん素晴らしい発表ができました。

直接、賞状伝達を受けた児童です。他にもたくさんの子どもたちが、各教室で表彰を受けました。

みなさん、おめでとうございます!!

 

終業式の後は学級ごとに、通知表をもらったり、机やロッカーの中の整理整頓をしたり、掃除をしたりして過ごしました。

 

そして最後にお楽しみ会で盛り上がるクラスもありました。

みんなで楽しい時間を過ごすことができて良かったですね。

 

いよいよ明日から冬休みです。充実した冬休みになるように、そして、お正月には新たな目標を作って、新たな気持ちで新年を迎えられるようにしてください。

3学期始業式には、また元気に登校してくれることを心待ちにしています。

保護者・地域のみなさまには、2学期も温かいご支援・ご協力をいただきましたことに、心より感謝申し上げます。

どうぞ、良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

今日の山前小

今日は2年生と6年2組の授業の様子をお伝えしたいと思います。

2年生は冬休みの宿題について、担任から話をしているところでした。

子どもたちは時に笑い声を上げながら、担任の話をよく聞いていました。

真岡市では体力テストの結果を踏まえ、『投げること』に力を入れています。ぜひ、冬休みは『投げる』遊びを取り入れて、楽しく体を動かしてほしいと思います。

 

6年2組はお楽しみ会でした。怪しげな言葉?を交わしながら、みんなで人狼ゲームを楽しんでいました。 

ルールはよくわかりませんが・・・みんなとても楽しそうな表情で何よりです。

 

今日はクリスマス・イブ。そして明日は終業式。

今日はみんなで仲良く外で遊んだり室内でゲームをしたりしながら、楽しい時間を過ごしました。

昼休みの子どもたち・・・校庭でお昼寝をしている人たちもいました。 

明日はいよいよ終業式です。元気に登校してきてくださいね。

今日の山前小

今日は5年生の授業の様子からお伝えしたいと思います。

5年生は社会の授業でまとめの学習でした。

ワークブックが終わったグループから、順次明日行う予定のお楽しみ会の準備が始まりました。

子どもたちはみんなで楽しそうに作業をしていて、とてもいい雰囲気です。

ぜひ、楽しいクリスマス会にしてくださいね。

 

そして、今日は業間の時間とロング昼休みの時間にイベントがありました。

業間の時間は、栃木県ジュニアピアノコンクールで優秀賞を収めた児童によるピアノの演奏会です。

本当に素晴らしい演奏でした。聴きに来ていた児童たちも大喝采です。

またの機会に、ぜひ聴かせてくださいね!

 

昼休みは上原チョーさんによるトゥトゥ体操がありました。

北風が吹く寒い中、みんなで楽しくトゥトゥ体操を踊りました。

2学期もお世話になりました。3学期もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の山前小

遅ればせながら、今週写真に収めながらアップできなかった児童の様子を紹介させていただきます。

まずは3年1組の図工の授業です。

3年生はいよいよ版画の着色に入る児童もいて、途端に華やかな雰囲気になりました。

丁寧にじっくりと下絵を作って、楽しい作品に仕上げてくださいね。

 

3年2組は国語の授業です。

物語「もちもちの木」を読んで、登場人物の行動や気持ちなどからそれぞれの性格を想像したり、物語全体を通して、豆太の気持ちがどのように変化したのかを捉えます。

子どもたちは文章をしっかりと読み取り、よく考えています。

昔からの定番の教材ですが、登場人物の様子や行動、気持ちが随所に表れていて、いつ読んでもおもしろい教材です。

 

そして1年生は音楽の授業です。さまざまな打楽器に触れて、それぞれの音色を楽しんでいました。

子どもたちは互いに教え合いながら、上手に音を出していました。どの楽器が気に入ったかな?

 

最後は大掃除の様子です。

いよいよ年末を迎え、普段の清掃よりも少し長い時間をとって、隅々まで念入りに掃除をしました。

本当によく働く子どもたちです。おかげでたいへんきれいになりました。

 

今週もみんな元気にがんばりました。

それでは良い週末をお過ごしください。

 

 

 

 

 

今日の山前小

今日は1・2年生の校内学力調査がありました。

今日は国語、明日は算数です。子どもたちの邪魔にならないように、廊下のガラス越しに撮影です。

最後まであきらめず、がんばってくださいね。

 

今日は4年1組の音楽と6年1組の算数の授業の様子をお伝えしたいと思います。

山前小学校は職員室の上が音楽室になっているので、仕事をしているといつも素敵な音楽が聴こえてきます。

今日も4年生の奏でる素敵な音色が聴こえてきたので、見学に行ってみました。

ドラムを叩く子どもたち、とてもさまになっています。

他の子どもたちも黙々と、練習に励んでいました。

曲目はなんと「ラ・クンパルシータ」!とても難しい曲ですが、テンポ良く演奏しています。

しっかり練習して、かっこ良く仕上げてくださいね。

 

6年1組は算数の授業でした。

今日は縮図と拡大図のまとめの学習です。コンパスや分度器、定規を使って作図をしながら、問題を黙々と解いていました。

6年生はいつも落ち着いた授業態度で、感心します。

問題をたくさん解いて、ぜひ単元テストは全員満点目指してがんばってくださいね。

 

そして昼休みに無邪気に遊ぶ6年生。これは何の遊びなのかな?

 

最後は、お弁当の日には毎回お味噌汁作りをしてくれる子どもたち。

いつも温かいお味噌汁をありがとう。今日もたいへん美味しくいただきました。

 

 

今日の山前小

今日はりんどうの会のみなさんによる本の読み聞かせがありました。

臨場感溢れる生の演奏とともに、物語の世界に浸ることができました。

りんどうの会のみなさま、本日はたいへんありがとうございました。

 

月曜日の昼休みはロング昼休みです。

子どもたちは長ーい昼休みを思う存分満喫していました。子どもたちはいつでも元気です。

日中は半そででも、さすがに朝晩は寒くなってきましたね。

くれぐれも風邪をひかないように気を付けましょう。

 

今日は4年2組の理科の授業にお邪魔しました。

単元名「温度とものの変化」、今日のめあては『金属の温度と体積の関係を調べることができる』です。

金属も温度によって体積が変わるのかどうかを調べる実験を行いました。

子どもたちは器具を安全に正しく使い、金属を温めたり冷やしたりした時の体積の変化を調べることができました。

とても落ち着いて、集中して、たいへん良くできました!

 

今日の山前小

今日は2年生と3年1組、4年1組の授業の様子をお伝えしたいと思います。

まずは2年生です。2年生は生活科の授業で町探検のまとめの学習をしていました。

グループごとに書く所を分担し、協力し合って模造紙に上手にまとめていました。

子どもたちはみんな集中して書いているのでなかなか顔を上げてくれず、誰が誰だかよくわからずすみません。

 

続いて3年1組の道徳の授業の様子です。

今日は題材名『水族館ではたらく』(勤労、公共の精神)の授業でした。

子どもたちはよく考え、自分の意見をしっかりと発言していました。

たいへんな仕事にも意味があって、どんな仕事に対しても進んで働くことでやりがいを感じることができるのですね。

みんなのために進んで働ける人になりましょうね。

 

最後は4年1組の算数の授業です。今日は『小数のしくみとたし算、ひき算』の学習のまとめをしていました。

1000分の1の位までの小数が出てきて、加減計算をして、計算が少々面倒なところです。

子どもたちは1つ1つの問題を丁寧に解いていて、よくできていました。立派です。

まとめのテストもがんばりましょう。

 

今週も子どもたちはみんな元気にがんばりました。

それでは良い週末をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

今日の山前小

今日は1年生と4年2組の図工の授業の様子をお伝えしたいと思います。

1年生も4年生も版画の制作に入っています。

1年生はピーマンやネギなどのさまざまな野菜に絵の具で色をつけ、スタンプにして模様付けをしていました。

広い廊下を使って、子どもたちは黙々と版画の制作に取り組んでいました。楽しい作品が出来上がりそうです。

 

4年2組も版画の授業でした。4年生は多色版画です。

今日は生き物や草花、動物などの下絵に沿って彫刻刀で掘り進めていました。

4年生は初めての彫刻刀ですが、とても上手に掘り進めています。

肩が凝る・・・と言いながらも、みんな集中して作業に取り組んでいました。

いよいよどの学年でも、版画づくりが始まりました。ぜひ素敵な作品をたくさん作って欲しいと思います。

 

 

 

今日の山前小

今日は持久走大会がありました。

真岡市ハイトラ運動場を使い、たくさんの方の応援を受け、子どもたちは一生懸命がんばりました。

自分の目標を達成できたこと、最後まで走りきれたこと、タイムを更新できたこと、ゴールまでたどりつけなかったものの全力で練習に取り組めたこと・・・などなど、子どもたちは貴重な経験をすることができたことでしょう。

とても素晴らしい持久走大会になりました。

今日は緊張して、普段以上の力を出して疲れたことと思います。ゆっくり休んで、明日また元気に会いましょう。

ご協力いただきました保護者のみなさま、本日はたいへんありがとうございました。

 

 

 

今日の山前小

業間の時間の体力つくりの様子です。

いよいよ明日が本番です。体調を万全に、全力を尽くして、自己最高記録を目指しましょう。

児童のみなさん、明日はがんばってくださいね。

 

今日は3年2組の外国語活動の時間と6年1組の外国語科の授業の様子をお伝えしたいと思います。

3年生は何の名前を言ったのかを当てるクイズで盛り上がっていました。

子どもたちはみんなとても楽しそうです。楽しく学習ができるのはとても良いことですね。

 

6年1組はコミュニケーションテストをしていました。

先生と子どもたちが1対1で、もちろん英語で会話をしています。

児童は難しい英文をすらすらと唱えていて、驚きました。

英文を書けなくても、耳で覚えてしまえる子どもたち。本当に頭が柔らかくてうらやましい限りです。

 

 

今日の山前小

まずは、業間の時間の体力つくりの様子をお伝えしたいと思います。

今週水曜日に持久走大会を控え、子どもたちは最後の調整に入っています。

体調を万全に全力を尽くして、自己記録の更新を目指してがんばって欲しいと思います。

 

今日は1年生の音楽の授業にお邪魔しました。

鍵盤ハーモニカでひのまるの曲の演奏をしていました。

つい最近、鍵盤ハーモニカの練習が始まったと思ったのに、あっという間に曲が弾けるようになりました。

先生の指示で速さを変えながら、子どもたちはとても上手に弾くことができました。

もっともっと練習して、もっともっと上手くなるようにがんばりましょうね。

 

今日の山前小

まずは、昨日の朝の自習の本の読み聞かせの様子からお伝えしたいと思います。

今日は月1回の、本の読み聞かせボランティアの方が来校される日です。

今年最後の読み聞かせの日となりました。

読み聞かせボランティアのみなさま、1年間たいへんお世話になりました。来年も楽しみにしています。

 

それでは今日の業間の時間の読書祭りの様子です。

図書委員会の児童たちが読書祭りを開催しました。クイズやおすすめの本の紹介、本を寄贈してくれた児童の表彰など、工夫を凝らした読書祭りになりました。

図書委員会のみなさん、お疲れ様でした。たいへん上手にできました。

 

そして、今日の図工クラブの活動の様子です。図工クラブの子どもたちはプラ板作りに夢中でした。

クラブの時間はみんなとても楽しそうです。素敵な作品がたくさんできそうですね。

 

最後に一つご案内です。明日から芳賀郡内の特別支援学級の児童による作品展が真岡市の久保講堂で開催されます。

特別支援学級の子どもたちが一生懸命に作った作品がたくさん展示されますので、近くに行った際には、ぜひお立ち寄りいただければ幸いです。

 

今週も、みんな元気にがんばりました。

本校でも少しずつ、風邪やウイルスに感染する児童が出てきています。

週末も手洗い、うがいを忘れずに、人込みは避けて過ごすようにしてほしいと思います。それでは良い週末をお過ごしください。

 

今日の山前小

今日は人権集会がありました。

真岡市の人権擁護委員の皆様が来校し、人権に関する電子紙芝居や人権に関するお話をしてくださいました。

子どもたちは真剣な態度で参加し、一人一人が幸せに生きるための方法を学ぶことができました。

全校児童の前で挙手をしたり、みんなの前で堂々と自分の考えを発表したりする児童がたくさんいて、たいへん立派でした。

素晴らしい人権集会になりました。

 

今日は3年1組の図工の授業と3年2組の総合的な学習の時間の様子をお伝えしたいと思います。

図工の授業は紙版画の下絵づくり、総合的な学習の時間は真岡市についての調べ学習をしていました。

子どもたちは楽しそうに作品作りをしていました。

 

2組は総合的な学習の時間です。グループに分かれて真岡市についての調べ学習をしていました。

プレゼンテーション作りも、グループごとに協力しながら、楽しそうに作業に取り組んでいました。

版画もプレゼンテーションも、完成が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

今日の山前小

今日は自由参観日でした。

たくさんの保護者の方々にご来校いただき、たいへんありがとうございました。

6年生は、そらいろコアラさんによる思春期の体の変化と心の変化について講話をしていただきました。

思春期の体と心の変化だけではなく、体の成長に伴って起こり得る事件の事例などもお聞きすることができました。

貴重なお話をありがとうございました。

 

1・2年生は生活科の授業で昔の遊びを行いました。

たくさんの祖父母ボランティアの方々にお手伝いをいただきました。

あやとりやおはじき、けん玉やだるま落とし、コマ回しなど、はじめて手にする遊びもあって、子どもたちはとっても楽しかったようです。

ご協力いただきました祖父母の皆様、ありがとうございました。

 

1年生は家庭教育学級で、手形アートも行いました。

お家の方と一緒に、とても素敵な手形アートが完成しました。

とっても大切な宝物になりますね。

 

他のクラスも、たくさんの保護者の皆様にご参観いただきありがとうございました。

なかなか写真撮影が追いつかず、すみません。

保護者の皆様に見守っていただいたことで、子どもたちにとっても励みになったことと思います。

今後も引き続き温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

今日の山前小

今日も暖かい一日になりました。

今日の体力つくりでも、半そでで走る子どもたちがたくさんいて、今日も子どもたちは元気いっぱいです。

いよいよ持久走大会も来週に迫りました。しっかり練習をして、本番に臨みましょう。

 

今日は3年1組の理科の授業の様子をお伝えしたいと思います。

今日は「光のせいしつ」の学習でした。

子どもたちは鏡を使って、光を重ねてみたり日光の通り道に手をかざてみたりしながら、光の性質について調べていました。

子どもたちは互いに声をかけ合って、協力しながら実験に取り組んでいました。

光を当てたときの明るさはどうでしたか?手をかざした時の暖かさはどうでしたか?

それぞれに課題をもって、これからも学習を進めていってくださいね。