文字
背景
行間
ようこそ久下田中へ
3年生はお弁当を外で食べました!
4/15(火)の様子
教室の掲示物
1-1 体育 2人縄跳びしながら横向いても飛び続けるに挑戦!
1-2 数学 素因数分解
2年生 家庭科
3-1 英語
3-2 社会
4/15(火) 朝会(学級委員の任命)
1学期学級委員の任命式を行いました。校長室と各クラスをリモートでつなぎ、校長先生から各学年の代表者に任命書を手渡しました。
4/14(月)の様子
1-1社会
1-2 理科 プリントを利用して小学校の復習をしました
2-1 社会 確認テストをがんばっていました
2-2 数学 復習プリントをがんばりました
3-1 音楽
3-2体育 球技
4/12(土)部活動頑張ってます!
4/10(木) 1年生・自転車乗り方実習
明日からの自転車登校のため自転車乗り方実習をしました。
交通安全教室です
対面式頑張りました!
テニス部、野球部、サッカー部です!
対面式が始まりました!
ようこそ久下田中学校へ!
離任式
本校を去られる8名の先生方の離任式を実施しました。1・2年生の他、卒業生(3年生)、高校生や保護者もかけつけてくれました。1年生や2年生からは、担当してくださった先生方に歌のプレゼントをしました。
令和6年度「修了式」
本日、令和6年度「修了式」をオンラインで行いました。1年生66名、2年生68名が修了証を受け取りました。おめでとうございます。
4月からは一つ学年を上げての生活になります。今後の成長を期待しています。
地域の皆様とのコラボ
吹奏楽部の発表会が開催されました。たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にご鑑賞いただきました。体育館は曲が終わる度に大きな拍手で包まれました。
今回は、たくさんの地域の皆様も演奏に参加していただき、地域との絆を深めることができました。ありがとうございました。
サッカーの練習試合
気温が20度近くになる中、グランドではサッカー部が練習試合を行っていました。元気に声を出し、走り回っていました。
明日の吹奏楽部演奏会に向けて
明日、「久下田中学校吹奏楽部演奏会」が開催されます。たくさんの地域の皆様も演奏に参加していただくことになっています。保護者の皆様、地域の皆様、ぜひ演奏会にお越しください。久下田中学校体育館で10時開演となっています。
<パンフレット>
前日の練習の様子 準備は万端です!