New2024久下田中Live

ようこそ久下田中学校へ!

最終調整

 陸上部の選手達が、明日の大会に向けて最終調整を行いました。明日の大会では、1位を目指し、自己記録を目指し、頑張ってください。

6/21(金)の様子

授業中、突然、土砂降りの雨。風もあったため吹き込みが…生徒が自ら積極的に窓締めしてくれました。さすが久下田中生!

1-1 数学 ちょっと難しいけれど、粘り強く考えていました。

1-2 体育 球技(バレーボール) レシーブの練習。
全体で、ボールを投げる高さ、レシーブして返す高さを確認してから、練習をがんばりました。

2-1 英語 グループに別れ、一人一人発表。暖かい拍手もありました。がんばりました。

2-2 国語 校内意見発表会にむけて黙々と作文に取り組んでいました。さすが、2-2!すばらしい。

3-1 理科 銅板と亜鉛版と水溶液で発電し、モーターを回転させました。銅板を拭いた布が茶色なった。何が付着したのかな?

3-2 体育 選択種目

3-3 数学 平方根 
慣れるまでは、数を分解した計算を書くとミスも防げるしスピードもアップするとアドバイスを聞き入れてがんばれ~♪

 

 

6/20(木)特設陸上部練習

特設陸上部の練習が放課後に開催されています。練習がんばれ~♪
25日(火)が大会です。応援をよろしくお願いします。