New2024久下田中Live

ようこそ久下田中学校へ!

6/20(木)の様子

 本日は、学校歯科医の先生に来ていただき、歯科検診を実施しました。お口の健康を保つため、虫歯や歯周病をチェックをしていただきました。

 

家庭科の時間には、どれだけ野菜を摂取しているかを、手をかざすだけでチェックできる「ベジチェック」を実施しました。多くの子が摂取量が足りないという結果が出てしまいました。生徒のみなさんたくさん野菜を食べましょう!

 

総体に向けて!

 28日(金)から始まる、芳賀郡市総合体育大会各種大会に向けて、久下田中学校生徒会主催の「選手激励会」を実施しました。各部活動、目標を掲げ、久下田中学校の代表として頑張ることを宣言していました。

 それぞれの部活動のたのもしい発表

美術部の皆様から各部活動への気持ちのこもったポスタープレゼント

みんなが聴き入った吹奏楽部の演奏

地域のクラブで活動している生徒もステージに上がりました

 

 

職員研修

生徒が下校した水曜日は、職員会議や各委員会、職員研修をなどを実施しています。
今日は、ICT支援員さんのご指導のもと、ミライシードのオクリンクの新機能などについて学びました。

立派なきゅうりが採れました!

 学校農園で育てている「きゅうり」が3本採れました。さっそく塩もみにして、おいしくいただきました。大きくなり過ぎてどうかな・・・・と思いましたが、生徒の気持ちのこもった「もみ」でおいしくなりました。