文字
背景
行間
6年生のページ
学年だより12月号
11/11 6年自然教室2日目
11月11日、6年自然教室の2日目です。
朝ご飯から。
2日目のメイン活動は、野外調理です。
まずは、着火用の杉の葉拾いです。
活動開始です。
実食です。
みんな美味しくできました。
楽しかった2日間、あっという間でした。
2学期の後半も、この調子で頑張っていこう!
11/10 6年自然教室1日目・お楽しみ会
自然教室1日目、お待ちかねのお楽しみ会です。
似顔絵かき、誰の顔か!
謎の覆面3人組登場!?
次は、ソーラン節だ-!
盛り上がった、1日目の夜。
これで、今日はおしまい。
おやすみなさい。
11/10 6年自然教室1日目・竹食器作り
1日目、お昼の様子からです。
いただきます係の皆さんです。
ごちそうさま係の皆さんです。
午後の活動は、明日の野外調理で使う竹食器作りです。
竹運びからスタートです。
まず、竹を切って、皿作りです。
竹スプーン作りは大変だったようです。
出来上がった食器は、消毒後、洗剤できれいにしておきます。
これで、明日の食器は大丈夫!
休憩の様子です。
この後、夕食です。
11/10 6年自然教室1日目・創作活動
自然教室1日目、始めの活動は「創作活動」です。
「竹けん玉作り」「布コースター作り」「カナバコースター作り」の3種類に分かれて活動します。
まず、竹けん玉作りです。
教えてくださる先生方です。
作業はどんどん進みます。
最終工程の説明です。
完成したようです。
次は、「布コースター作り」です。
作業も後半です。
もう一つ、「カナバコースター作り」です。
カナバとは、木材を薄く切ったものです。それを組んで作ります。
作業も後半です。
みんな夢中で製作していました。
出来上がり、楽しみですね。
11/10 6年自然教室1日目・入所式
11月10日、6年生の自然教室です。
入所式前後の様子です。
入所式の進行を担当します。
自然教育センターの先生方です。
始めの言葉です。
代表のあいさつです。
センターの先生のお話です。
学年主任の先生から。
センターの先生方の紹介がありました。
終わりの言葉です。
早速、オリエンテーションです。
布団のセットの仕方です。
各部屋での実践です。
どんな二日間になるか、楽しみです。
10/14 修学旅行2日目、自由行動編
修学旅行2日目は、班別自由行動です。
全員無事に、江の島に集合しました。
10/13 修学旅行ホテル編
10月13日、修学旅行1日目、ホテルに到着してからの様子です。
夕食です。
部屋での様子です。
10月14日、2日目の朝です。
朝ご飯です。
ホテル出発です。
修学旅行、2日目が始まりました。
10/13 修学旅行1日目2
修学旅行1日目のメインは、「八景島シーパラダイス」です。
八景島に到着し、昼食です。
これから、ホテルに向かいます。
10/13 修学旅行1日目1
10月13日、子どもたちが楽しみにしていた修学旅行、当日となりました。
出発前の様子です。
いざ、出発です。
バスの中です。
あれが有名な高さ634mのタワーです。
みんなでお絵かきもしています。
誰の絵かは、ご想像にお任せします。
国会議事堂が見えてきました。
進んでよいことをしよう