ブログ

久下田小ニュース

1/12 真岡市理科研究発表会 「特選」受賞

 本日、真岡市科学教育センターで理科研究発表会が行われました。本校からは6年生の児童6名が参加しました。

子供たちは11月から「紙コプター」について研究を始め、今日の本番に向けて取り組んできました。発表では、研究の動機や内容、成果、今後の課題などについて上手に伝えることができました。

 その結果、特選を受賞し、23日(月)に開催される郡市理科研究発表会(オンライン)への参加が決まりました。子供たちの努力に大きな拍手を送りたいと思います。

※「1/10 理科研究発表リハーサル会」のページもご覧ください。

 

 

 

 

 

 

1/12 今日のスナップ

1月12日、今日のスナップです。

 

業間の様子です。

 

 今日は、3・4年生の給食風景です。

昼休みの様子です。

最後は、「春の七草」です。

「真岡の自然を守る会」様より、いただきました。

朝夕、寒い日が続きましが、

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

1/10 理科研究発表リハーサル会

1月10日、6年生が理科研究発表会に向けてのリハーサルを行いました。

本番さながらに、本校の先生方の前で発表しました。

研究テーマは「紙コプターよ 空を舞え」です。

 

 

 

真岡市の理科研究発表会は、1月12日です。

6年生6名の皆さん、頑張ってください!

1/12 読み聞かせ

1月12日、ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。

 

ボランティアの皆様、ありがとうございました。

1/10 今日のスナップ

1月10日、今日のスナップです。

子どもたちの元気な姿が戻ってきました。

業間です。

 

今日は、1・2年生の給食風景です。

3学期も、元気にスタートできたようです。

3学期もよろしくお願いします。

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。