ライブリー日誌

今日の活動

音楽教室をしました!(二宮教室・12月16日)

 今日は音楽教室がありました。

クラリネットやタンバリン、木魚、ペットボトルのマラカスの打楽器などで合奏を楽しみました。

「ジングルベル」や「第九」など12月らしい曲を合わせました。

指揮者も加わり、いよいよ小さな楽団らしくなってきました。

来月もよろしくお願いします。

手芸教室をしました!(二宮教室・12月13日)

 今日は手芸教室がありました。

引き続き2月の作品展に向けて、先生からのアドバイスを受けながら花布巾の刺繍の完成をめざしています。

通室生たちは時間いっぱい集中して丁寧に取り組み、終わった後は心地よい疲労感がありました。今日で完成した通室生もおり、達成感も味わえたと思います。

また来月もよろしくお願いします。

そば打ち体験教室(12月13日)

 西分館でそば打ち体験教室を実施しました。真岡MENの会の方に講師をお願いし、3名の先生に教えていただきながらそば打ちを体験しました。粉に水を回し入れて生地の塊にするまでが大変でした。その後、生地の伸ばし方と切り方を教えていただき、実践しました。手伝っていた大ながら生地をのばしたのでうすく伸ばすことができましたが、幅をそろえて切るのがとても難しく苦労しました。できたてのそばを一部ゆでて試食しました。香りよいとてもおいしいそばでした。

書道教室をしました!(二宮教室・12月12日)

 今日は書道教室がありました。

引き続き、2月の作品展に向けて条幅用紙に書く練習をしました。

通室生たちは、先生からのアドバイスを受けてのびのびと筆を走らせていました。

小筆で名前の練習もしました。来月もよろしくお願いいたします。