文字
背景
行間
2024年12月の記事一覧
12/4今日の西っ子さん
4年3組の体育科の授業におジャマしました。ティーボールの学習も3時間目とのことです。その様子をご覧ください。
バッティング・ティーに置いたボールをバットで打ちます。
豪快なスイング!
打球を止めた人のところへ守備側のチーム全員が集まって腰を下ろすまで、打った人は走ることができます。打者走者はたくさん走って通過したポイントによって点が入ります。
女子チームもなかなかのものです。みんな頑張っていました。
必死にボールを追う子供たち。
終業のあいさつが終わり、後片付けをする係の皆さん。ごくろうさまです!
今日の給食は、フランクフルト、マカロニサラダ、コーンポタージュ、黒パン、牛乳でした。エネルギー701kcal、たんぱく質26.2g、脂質27.7gでした。ごちそうさまでした。
12/3今日の西っ子さん
第2回学校評議員会議を行いました。
学校評議員さんに授業の様子を見ていただきました。
学校評議員さんからは、
「どの学級でも児童が一生懸命に授業を受けている。先生方の日頃の努力があってこそ。」
「画一的な指導ではなく、いろいろな考え方ややり方を認め創造力を大切にしていると感じた。」
「もっと自信をもって自分らしく表現できるといい。」
「きれいな環境が人の心も美しくするものなので、大切にしてほしい。」
など、感想や意見をいただきました。
昨日の児童会委員会活動の様子をお知らせします。11/11(月)に続く第二弾です。
始めに運営委員会です。先週開催した「なかよし集会」の反省会をしていました。またあいさつ活性化についても意見交換をしたようです。
続いては、環境委員会です。落葉の季節もピークを迎えているところで、みんなで落ち葉集めをしていました。中庭や昇降口付近が大分きれいになりました。
次に給食委員会です。1~6学年の全教室の配膳台掃除、各階の配膳室の清掃を行いました。「激落ちくん」と台拭きを使って、配膳台の天板をピカピカに磨いていました。
次は厚生委員会です。集まったベルマークの整理や仕分け、使用済み郵便切手の回収と整理をしていました。けっこう細かい作業で驚きました。また、先日行った共同募金のお礼状を書く児童もいました。
最後は、飼育委員会です。飼育委員さんの主な活動は、学校で飼っているウサギ、ルビーとモカの毎日のお世話です。御苦労さま! 今日は無理を言って、ウサギ小屋に出てもらいました。
今日の給食は、豆腐ハンバーグの和風ソース、野菜と卵のあえもの、満点みそ汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー633kcal、たんぱく質24.1g、脂質18.9gでした。ごちそうさまでした。
12/2今日の西っ子さん
5年4組の算数科の授業におジャマしました。
今日の問題は、こうです。
Q くつが1800円で売られています。これは定価の20%引きの値段だといいます。このくつの定価を求めましょう。
スーパーマーケットで買い物する人にはなじみのある値引きの問題です。
算数の授業では、子供たちが「割合」「基準量」「比較量」の3つがそれぞれ何なのかを整理し、正しく捉えられるように指導しています。この問題では、未知数である靴の定価が「基準量」、値引き後の売価1800円が「比較量」に当たります。
国の全国学力・学習状況調査の結果報告等によれば、「基準量・比較量・割合の関係を正しく捉えること」は、まさに全国的に課題があると指摘されています。
子供たちは、3つの数量の関係を図に表したり、みんなで「ひきわりなっとう」と呼んでいる公式の活用を考えたり、友達のノートや言葉をヒントにしたりして、一生懸命に課題と向き合っていました。
みんな頑張りました!
今日の給食は、野菜コロッケ・ソース、ツナサラダ、肉団子スープ、丸パン、牛乳でした。エネルギー652kcal、たんぱく質22.5g、脂質27.2gでした。ごちそうさまでした。