学校日誌

2020年10月の記事一覧

気付きをメモに(算数・6年)

6年生の算数は比例を学習しています。

問題を解く際に、ペアで話し合います。新型コロナウイルス感染症防止対策のため、マスク着用のまま、できるだけ向き合わないように気を付けて話し合います。

お互いの考えを交換したら、自力で解いていきます。

子供たちのノートを見ていると、吹き出しのようなメモが見られます。

これらのことは黒板には書かれていません。子供が自分で気が付いたこと、先生が話した大切なことを自分でメモしているのです。

このようなメモは学力の向上はもちろん、これからの生活でも大いに役に立つことだと思います。黒板に書かれたことを写すノートから脱却し、工夫したノートになっていますね。さすが6年生です。