文字
背景
行間
校長室から
Web授業参観6月17日(金)
1年1組 タブレットパソコンの使い方
ICT支援員の先生にログインの仕方を教えてもらいました。
※1年2組は2校時にこの学習を行いました。
1年2組 国語 「とん こと とん」のテストをがんばりました。
2年1組 算数 「長さ」のテストをがんばりました。
2年2組 図工 自分が考えた「たまご」にすてきな模様をかきました。
2年3組 国語 「かんさつしたことを書こう」 自分が観察する野菜を決めました。
3年1組 算数 「わり算の計算をかんぺきにしよう」というめあてに向かってがんばりました。
3年2組 道徳 「おしゃべりすごろく」友達と学び合いながら楽しく学習しました。
4年1組 国語 「走れ」 のぶよの気持ちが大きく変わった理由を考えました。
4年2組 体育 長田小で4年2組が今年初めてプールの授業を行いました。今年も密を避けるためクラス単位での水泳授業となります。5時間目は気温が26℃、水温が23℃と絶好のプール日和でした。来週は多くのクラスで水泳の授業ができると思います。
5年1組 算数 小数×小数の計算の仕方をグループの友達と考えました。
5年2組 担任の先生が出張で一日いませんでしたが真剣に勉強していました。
6年1組 図工 タブレットPCで自分のお気に入りの景色を写真に撮り、下絵の参考にしました。
6年2組 家庭科 夏の生活で工夫していることを考えました。
県民の日 校長講話
今日は栃木県民の日でした。ZOOMを使って校長講話を行いました。
パワーポイントのスライドを紹介します。
今日は「とちぎ県民の日」です。今から149年前の明治6年6月15日に栃木県と宇都宮県が合わさり、今の栃木県が誕生しました。栃木県の自然や文化・歴史についての理解を深め、より豊かな郷土の発展を願う日として6月15 日を「県民の日」に定めました。今日は栃木県の誕生日です。栃木県は今年で149歳になりました。今日の給食にも県民の日デザートが出ましたね。
正解はCのトチノキです。トチノキにはトチノミという実ができて、それをすりつぶして「とちもち」というお菓子ができます。Bのけやきは真岡市の木です。
正解はBのやしおつつじです。 Aわたは、真岡市の花です。
正解はCのオオルリです。 真岡市の鳥はAのヒバリです。
正解は Cのいちごです。栃木県のイチゴは昭和43年から54年間連続日本一の生産量なんです。最近はスカイベリーという新しいいちごの種類もできて、人気があるようです。 真岡市もイチゴをたくさん作っています。とちぎのイチゴは甘くておいしいです。
どうですか?5問全問正解した人は、「とちぎはかせ」です。すばらしい。クイズに出した問題の解説を担任の先生から教えてもらってください。
このほかにも栃木県には自慢できる人やものや場所などががたくさんあります。
栃木県で有名なものを紹介します。
つぎの有名人は、あなたです!たくさん学び、運動し、友達と遊び、長田小 そして 真岡市 そして この栃木県から世界に、大きく羽ばたいて欲しいと思います。これで校長先生の話を終わります。
縦割り班清掃が始まりました。
新型コロナウイルス感染状況の回復の兆しに伴い、本校では、今日から縦割り班による清掃活動を再開しました。これは今年度初めて、昨年の秋以来の活動になります。今日は、班のメンバー確認と役割分担を行いました。各班では6年生の班長を中心に仕事の分担を行っていました。本校の清掃は火曜日・木曜日・金曜日の週3日間です。時間いっぱい、心をこめて清掃活動に取り組んで欲しいと思います。
Web授業参観6月6日(月)関東甲信地方が梅雨入り
本日、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると気象庁から発表されました。平年より1日、昨年に比べて8日早いそうです。今日は朝から冷たい雨が降り続いていましたが、子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。今日の授業の一部を紹介します。
1年1組 国語 ひらがなの「ん」を学習しました。折れや曲がりが難しかったです。
1年2組 体育 新体力テストのやり方を電子黒板を見て学習しました。
2年1組 国語 名前を見てちょうだい 学力向上推進リーダーも参観しました。
2年2組 算数 長さ 「1cm」の長さを学習しました。
2年3組 国語 名前を見てちょうだい えっちゃんときつねになって音読しました。
3年1組 理科 教室で飼っているモンシロチョウのサナギをタブレットPCに大きく映して観察しました。
3年2組 算数 「どんどんコース」と「こつこつコース」を自分で選んで、たし算とひき算のまとめをしました。
4年1組 外国語活動 曜日の名前を英語で話すことができました。
4年2組 算数 棒グラフと折れ線グラフを読み取る学習でした。
5年1組 図工 のぞいてみると 友達の作品のいいところをたくさん見つけることができました。
5年2組 算数 ともなって変わる量 比例を学習しました。ノートもしっかり書いています。
6年1組 理科 心臓の働き 体を動かすと心臓の動きも速くなることが分かりました。
6年2組 算数 整数と分数のかけ算 整数を分数に直してかけ算をしました。
雨の日は外遊びができません。明日は天気が良くなりますように・・・
委員会活動の報告 高学年がんばっています。
コロナ禍で全校生が集まる児童集会ができず、委員会の活動を全校生に伝えることができなかった反省から、給食の時間にリモートで委員会からのお知らせを各教室に配信する初めての試みを行いました。コロナ禍で制限のある中で児童会担当が考えたアイディアです。各教室ではそれぞれの委員会からのお知らせが配信されました。このように知恵を出し合い、充実した学校生活を送っていきたいと思います。
6年教室近くの通路が即席スタジオになりました。
教室では電子黒板から流れる委員会からのお知らせをよく見て、聞いていました。
不審者侵入防止のため職員玄関を施錠しています。来校された場合は、玄関ドアのインターフォンでお知らせください。児童の安全を守る取組です。御理解と御協力をよろしくお願いいたします。