中村小学校は今

令和4年度 学校NEWS

理科 4年

理科は「もののあたたまりかた」を学習しています。前回は、試験管に入れた水を温めました。上部、下部を温めると、下部のときは全体が温まり、上部のときは上部のみ温まり下部は冷たいまま。金属のようにはいかず、いったいどうしてだろうと疑問をもちました。そこで、今日は、サーモインクを使って水の温まり具合を観察しました。下部を温めたときに大発見。色の変わり方に、温まり方の違いが見えてきました。次回は、さらに考えを深めていく実験を行います。

 

 

なかよし

国語の学習を行いました。登場人物の気持ちを文を読みながら、そして場面絵を見ながら考えていきました。

 

図工 1年

今日の図工は、スタンピングを行いました。スタンプとして使えるもの家から持ち寄り、デザインを製作しました。いろいろな作品が仕上がりました。

 

理科 6年

6年生の理科は「電気」について学習しています。子供たちにとって「電気」は身近なものであり、すでに自然なものになっているようです。今日は、手回し発電機を使って、電気をおこし、豆電球、モーターにつなげました。今まで、乾電池では電気が流れるからと当たり前に考えていたことが、手回しをすることで電気がおきる現象に驚きでした。そして、回すスピードによって発電量が変わることにも驚きでした。

 

国語 5年

本日も若手教員による自主的授業研究を行いました。内容は前回と同じく「大造じいさんがなぜ残雪を撃たなかったか」です。頂上は同じでも、登り方はいろいろです。その方法をお互いが見合って、「子どもにとって分かりやすい授業とは」を研究しています。放課後は、有志で授業の反省会を行います。私たちも子どもと同じく、教え方の学習、そして日々教え方の家庭学習をしています。これからも精進してまいります。