文字
背景
行間
2021年7月の記事一覧
プログラミング研修会
本日、校内職員研修を行いました。
子供たちを対象にプログラミングのワークショップを行っている、「LOOCHS」の福原様、宮田様をお招きし、
教育用マイコンボード「microbit」を活用したプログラミング体験学習について研修を行っていただきました。
子供たちが楽しくプログラミング的思考を学べる内容に、職員も夢中になりました。
第1学期終業式
本日、1校時に第1学期終業式を行いました。初めに、1・3・5年生の代表児童が、1学期の振り返りと夏休みにがんばりたいことなどを発表しました。その後、県・郡市陸上記録会の入賞者と市長賞メダルの受賞者の賞状やメダルの伝達がありました。そして、校長先生から、「1学期の児童の頑張りを褒め、夏休みにたくさんの思い出を作り9月1日に元気に登校してください。」と話がありました。終業式終了後、児童指導主任から、夏休みの過ごし方について話があり、全員で確認しました。
明日から42日間の夏休みが始まります。ご家庭においても、児童が計画的に生活し、安全にかつ充実した夏休みが送れるようご協力をお願いいたします。
保護者の皆様には、1学期大変お世話になりました。
1学期最後の漢字力テスト
毎月一度、全校一斉漢字力テストを実施していますが、今日は1学期最後のテスト日でした。みんな、出題範囲の漢字をすべて書けるように練習してきます。テスト問題は20問ですが、範囲は50以上の漢字がありますので、漢字力がしっかり身に付きますね。1学期中、学習した漢字は、夏休みにも復習し、定着させてほしいです。
着衣水泳3年生
毎日のように、各クラス毎に着衣水泳を行っています。今日は、3年生が実施していました。身の回りの浮き具でペットボトルを使っていますが、今日はコンビニのビニル袋でも代用ができることを理解していました。不慮の事故が起きてしまったときは、思慮をめぐらし、最善を尽くすことが大切だと理解できたと思います。
雨の休み時間
西日本の山陰、山陽地方では、災害級の大雨が続いています。真岡市も今日は雨が降ったり止んだりを繰り返しています。楽しい業間休み時間は、残念ながら雨。それでも、校内を巡ると、係活動をしたり、友達や先生と会話を楽しんだりする姿が見られました。カメラを向けるととびっきりの笑顔で写真に写ってくれました。
朝の学習の時間2年生
週に3日、15分間の朝の学習の時間が設けられています。登校してすぐ、8時になるとその日の課題に向けて真剣に学習に取り組みます。たった15分ですが、1年間これを真剣に続けたら、大きな力となります。2年生の教室を撮影しましたが、これと同じ風景が全学級で見られます。
短冊に願いを込めて
昨日は7月7日七夕でした。校内の何か所かに七夕飾りがありました。梅雨空が続いていますが、天の星に向けて短冊に思い思い願いが書かれていました。
着衣水泳4年生
毎年起こる水難事故。子供たちの犠牲のニュースも多く聞きます。今年は、着衣水泳を実施します。衣服を着用していると泳ぎづらいこと。河川や海に落ちてしまったら長く浮いて助けを待つこと。ペットボトルなど身近なものでも浮具として活用できること。などを身をもって体験し、有事に備えるのが目的です。上手に浮く子もいれば、力が入って浮けない子もいます。まずは、力を抜いて水に浮く練習を続けて欲しいです。
校内一斉計算テスト
子供たちの基礎学力や学習習慣の向上を目指して、校内一斉計算テストを実施しています。各学年とも示された範囲から出題された問題に、真剣に向き合っていました。子供たちの学習習慣は、確実に向上しています。
いろいろな方にお世話になっています
本日は、6-2で勾玉作りがあり、自然教育センターの方にお世話になりました。また、5年生の理科の授業では、科学教育センターの指導主事の方に授業を見ていただき、放課後指導助言をいただきました。
児童も教員もいろいろな方にお世話になっています。ありがとうございました。
外は梅雨空だけど
7月に入りました。比較的曇りの日が多い今年の梅雨ですが、今日は朝から雨が降り、休み時間に外で遊ぶことができません。業間の時間に教室を巡ると、絵をかいたり粘土をしたり、友達と談笑したり、中には寸暇を惜しんで勉強に励む姿も見られました。みんな工夫して楽しい休み時間を過ごしていました。
令和6年度学校集金計画を添付しました。
学校からの緊急連絡を、メール配信で行う場合があります。
保護者の方は、eメッセージで欠席等の連絡もできるようになりました。
インフルエンザ等罹患者はいません。
・・お知らせ・・・
○駐車場のお知らせ
本校の駐車場ですが、正門(東)駐車場はスクールバスや学童の送迎を優先しますので、登下校時の児童送迎は、今までどおり間木堀公民館前及び北駐車場を御利用ください。昼間(登下校時以外)、早退など緊急の場合は、正門(東)駐車場を御利用ください。
スクールバス等との交錯を避けるため、送迎の車両は中村小南から侵入し、北側へ抜ける一方通行の協力をお願いします。
御不便をおかけしますが、児童の安全のため、御協力くださいますようお願い申し上げます。
拡大図
・・・・・・・・・・・・・・・・