文字
背景
行間
令和6年度山前小学校日誌
今日の山前小
今日は「6年生を送る会」がありました。
6年生は、いよいよ卒業式まで、残すところ10日間となりました。
今日の会は6年生のために、5年生が中心となって準備をしてくれました。
司会進行やはじめの言葉、在校生代表の言葉や終わりの言葉など、すべて5年生が担当してくれました。
まずは在校生の言葉です。6年生へ、最高学年としての感謝の言葉が述べられました。
いよいよお楽しみのクイズ大会です。5年生が1月から準備を進めてきた仲良し班対抗クイズ大会のスタートです。
仲良し班ごとに協力し合って、クイズの答えを考えました。
みんなで楽しんだあとは、結果発表です。
上位のチームには賞品が出るのですが、なんと、複数の同位チームが出てしまったため、最後はジャンケンで決めることに・・・。
ジャンケンの方も気合いが入ります。
無事、賞品をゲットです。
続いては6年生へのプレゼント贈呈です。代表の4・5年生から6年生へ、「ありがとうございました」の感謝の気持ちも伝えました。
そして、6年生からのプレゼントもありました。
最後は6年生代表の言葉です。楽しかった思い出を胸に、山前小の最高学年としてのバトンを後輩たちに託します。
5年生もお疲れさまでした。思い出に残る、とても素晴らしい6年生を送る会でした。
以上で終了、6年生退場・・・のはずでしたが、先生たちから最後のサプライズです。
どこからか、Y’z?のウルトラソウルの歌声が(一応、B’zにあやかりY’zと命名してみました)・・・最後は6年生も舞台の上で、みんなで「ウルトラソウル!」の大合唱で盛り上がりました。
本物のB’zに負けないほどの、見事な歌声でした!
最後は仕切り直して、しっとりと6年生の退場です。
今日は、たくさんの6年生への感謝の言葉を聞くことができました。
5年生、そして在校生のみなさん、素晴らしい送る会をありがとう!!