ブログ

久下田小ニュース

6/9 今日のスナップ

6月9日、今日のスナップです。

もうすぐ完成だそうです。

2~3校時、2・3・5年生の新体力テストがありました。

5年生が2年生を良くリードしていました。

明日は、1・4・6年生の新体力テストの予定です。

今日は、3・4年生の給食風景です。

 

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

梅雨時には、雨の降らない昼休みは貴重です。

校庭で元気に遊ぶ姿がたくさんありました。

6/7 1年生活科見学

6月7日、1年生が生活科見学で「給食センター見学」に行ってきました。

1組の見学の様子です。

今日の給食の献立です。

実際に使っている大きなしゃもじです。

ロープの大きさが、実際の鍋の大きさです。

10人以上が入ってしまいます。

 

 2組の見学の様子です。

 

給食センターから、お土産をいただきました。

初めての生活科見学、センターの先生の話をよく聞いていた子どもたちでした。

作っている方々の仕事の様子を見て、

自分の食べている給食のことを大事にしてほしいと思います。

6/7 1年生活科見学2

6月7日、1年生の生活科見学・後編です。

1年生にとっては、初めてのバス利用でした。

短い距離でしたが、うれしそうでした。

校長先生のお見送りです。

日常とは違うバスを利用した校外学習です。

子どもたちがうれしそうですね。

6/7 今日のスナップ

6月7日、今日のスナップです。

今日は1・2年生の給食風景です。

 

今日も久下田小学校の子どもたちは元気です。

明日は、子ども110番の家訪問があります。

いつも、子どもたちを見守っていただき、ありがとうございます。

6/6 今日のスナップ

6月6日、今日のスナップです。

 

 

今日は、3・4年生の給食風景です。

今日は一日雨でした。

そして、今日から梅雨入りだそうです。

それでも、久下田小学校の子どもたちは元気です。

6/3 5年臨海自然教室2 番外編

とちぎ海浜自然の家は、ドラマのロケ地になっていました。

みなさん、ご存知でしたか?

その際に使われたものが展示されています。

 

 

今朝の海です。

海はいいですね~!