ライブリー日誌

今日の活動

絵手紙教室(11月27日)

 絵手紙教室を実施しました。ボランティアの先生から筆の持ち方や描き方を教えていただき、直線や円を紙に描いて練習しました。はがきに描くときは少し緊張していましたが、絵手紙は『下手でいい。下手がいい。』と教えてくださり、気持ちを楽にして描くことができました。

マドレーヌ作り教室をしました!(二宮教室・11月26日)

 今日は1学期に続いて、外部の講師を招いてのマドレーヌ作り教室を行いました。

今回が2回目の通室生は、初めて参加する通室生に優しく声をかけながら取り組む姿が印象的でした。終盤にはオーブンからいい匂いがしてきました。試食したあと、自宅へのお土産もできました。また日頃からお世話になっている、コミセンの職員の方々にもおすそ分けをしてきました。

奉仕活動(11月25日)

 奉仕活動を行いました。五行川沿いを歩き、ロの町公園までゴミ拾いをしました。たばこの吸い殻やペットボトルがたくさん落ちていました。3つのバケツがゴミでいっぱいになり、川沿いのゴミの多さにびっくりしていました。

出前授業がありました!(二宮教室・11月22日)

 今日は中学校から先生が来室してくださり、技術の出前授業がありました。

1学期からラジオ制作に取り組んでいますが、今回で完成となりました!

できたてほやほやのラジオからは、音楽などが聞こえてきました。通室生たちは頑張って最後までやり遂げました。先生にはお忙しい中の来室、ありがとうございました。