ライブリー日誌

2018年12月の記事一覧

この1年お世話になりました。


                                             
 まもなく今年が幕を閉じようとしています。4月に今年度がスタートして9ヶ月、ライブリー教室の活動や行事にたくさんの方々にご協力を頂戴しました。ありがとうございました。通室する子どもたちはそれぞれにいろいろな思いや課題を持っていますが、少しずつ成長しているように感じています。
 年が明ければ、まとめの3学期が始まります。子どもたちにとって「良いまとめ」のときになることを祈っています。皆様にとっても良い年でありますように!
 なお写真のように、12/29~1/3は、年末年始の休日で閉室といたします。

チャレンジ登校がんばりました


                      
 今日は、2学期最後の日です。各小・中学校では、終業式がありました。ライブリー教室に通室している子どもたちも各学校にチャレンジ登校をして、担任の先生から通知表や冬休みの宿題を受け取ることできました。よくがんばりました。
 がんばる気持ちはあるのだけれども、学校までは行けなかった子どもたちもいますが、次は行ければ良いですね。少しずつ前に進みましょう。
 ライブリー教室に通室する皆さんにとって、新しい年が実りのある年となることをお祈りしています。

「折り紙」に集中


                
 午前中、しっかり勉強して、午後は招待状書きと折り紙で、少しはリラックスと思ったら、あに図らんや、子どもたちはすごい集中力で、折り紙のコマ(来年の保育所訪問のお土産)作りに精を出しました。すごいです。
 寒さで枯れないようにカランコエやオリヅルランは、室内に入れました。
 今日と25日は、チャレンジ登校の日。25日の終業式には、ライブリー教室の子どもたちは、それぞれいずれかの時間に登校します。ファイト!

手芸教室 その8


               
 午後の活動、手芸教室の8回目です。今日もボランティア指導者の先生に教えていただき、毛糸の編み物と刺繍をしました。
 ひと言も話をせずに真剣にそして集中して製作ができました。1時間半、よくがんばりました。子どもたち、手芸、大好きだからですね。

教室の大掃除


     
 2学期も残すところ4日あまり。今日午後は、ライブリー教室の大掃除をしました。職員室を除いて、学習室と活動室、机やいすを寄せながら、普段は手の届かない隅々まで、ほうきで掃いて、雑巾で水拭きをしました。
 子どもたちは、頭を働かせながら一生懸命動きました。きれいになった教室内を見るとすがすがしい気持ちになります。ご苦労様でした。ありがとう。

招待状に心を込めて


                     
 今年度のライブリー教室に通う子どもたちが、制作した作品をいろいろな人たちに見ていただく作品展を2月13日(水)~15日(金)にかけて開催いたします。今日は、その作品展の招待状を書きました。一文字、一文字気持ちを込めて書いています。招待状は、ボランティアや学校の先生など一部の方々のみですので、招待状の有無にかかわらず、ライブリー教室にお越しいただければ幸いです。

「兜」焼き上がりました


              
 11月に行った第2回の陶芸教室。ボランティアの先生に教えていただきながら作った陶器の「兜」。焼き上がりを楽しみにしていましたが、今日、ボランティアの先生がライブリー教室まで届けてくださいました。素敵!!すばらしい出来栄えです。感激!です。ありがとうございました。
 家に持ち帰って、家族の方に見ていただくのがよいのですが、持ち帰りでの破損が心配なので、2月の作品展が終了するまで、ライブリー教室で保管させてください。
 付け加えですが、チューリップの球根も花壇に植えました。

クリスマス会


     
 今日は、ついにクリスマス会当日です。子どもたちの希望の具材で作る「たこ?焼き」と「すいとん」が調理のメニューです。ミニトマトやソーセージ、チーズの「たこ焼き」も本当「たこ焼き」同様なかなかのお味で、新しい発見でした。「すいとん」も、ライブリー農園の大根が入って美味しくできました。この二つのメニューに「ケーキ」も付いて子どもたちのおなかは大満足だったようです。

買い出しでスーパーに


              
 明日の「クリスマス会」で作るメニューのための買い出しにスーパーマーケットに行きました。スーパーまでは、徒歩で約15分の道のりです。買う品物をライブリー教室で書き出して、役割分担をして買い物をしました。セルフレジも無事通過できました。
 明日の「クリスマス会」、調理実習が楽しみです。

クリスマスリースづくり その2


        
 前回マカロニで作ったクリスマスリースにスプレーのペンキで色をつけました。金色、銀色、緑色と子どもの好みは色々です。ペンキが乾いてからリボンを巻いたり、飾りをつけて完成です。早く終わった子どもたちは、やる気十分で二つ目のリース制作に取りかかりました。

絵画教室 その8


             
 今日は、8回目の絵画教室です。この2枚の写真は、新たに子どもたちが描こうとしている場所です。ライブリー教室の周りの風景ですが、子どもの目を通してどんな絵になるのか楽しみです。

書道教室 その7


        
 第7回目の書道教室になります。今日は、条幅に挑戦する子どももいました。半紙とは異なる緊張感があります。
 1時間半後、集中して筆を動かしている時間が終わると、子どもたちの口から「あー、疲れた」の言葉が漏れました。でもこの疲れは、心地よい疲れのようでした。

そば打ち体験教室


     
 1学期の「うどん打ち体験教室」に続き、今日は「そば打ち体験教室」でした。うどん打ちと同じボランティアの先生に教えていただいたので、うどん打ちで学んだことも生かしながら楽しくそば打ち体験ができました。
 そば粉をまとめる水の量がなかなか難しく、それぞれ四苦八苦したのですが、そばの出来具合はなかなかのもので(特に子どもたちは上手)、すごくおいしかったです。ごちそうさまでした。

保育所訪問


                   
 一昨日、子どもたちがラッピングをしたプレゼントを手に持って、真岡保育所を訪問しました。
 あいにくの雨で、室内での活動になってしまいましたが、ライブリー教室の子どもたちは、保育所の子どもたちと楽しく遊ぶことができました。ちいさな子どもたちに囲まれて、ライブリー教室の子どもたちはとても嬉しかったようです。
 お忙しい中、ライブリー教室の子どもたちを受け入れてくださった真岡保育所の先生方、ありがとうございました。

クリスマスリースを作りました


     
 今日の午後は、「マカロニ」を材料にして、クリスマスリースを作りました。丸く切ったダンボールを台座にして、接着剤でいろんな種類のマカロニを思い思いの組み合わせでつけました。 
 接着剤が乾いてから、次回は、色つけをする予定です。

保育所訪問の準備と


              
 近々予定している保育所訪問に備えて、保育所の子どもたちへのプレゼントを要して、クリスマスカラーの包装紙でラッピングをしました。
 また、教室にあった「もみの木」(プラスチックですが)に飾り付けもしました。飾りはすべて子どもたちの発想で作りました。楽しく作れました。

「つどいの街 in NIkko」の本番


     
 芳賀地区、上都賀地区、宇河地区の適応指導教室の児童生徒の交流活動である「つどいの街 in NIkko」が11/30に日光市の豊岡運動公園体育館で開催されました。
 ライブリー教室の子どもたちは、この日のために準備や練習を重ねてきました。全体でのレクリエーションの後、手作り品の販売やスポーツゲームを行いましたが、練習の成果か予想以上の売れ行きで「ナインゲッター」ゲームも大盛況でした。有意義な交流活動ができたように思います。手作り品などのご寄付ありがとうございました。