文字
背景
行間
ライブリー日誌
2018年7月の記事一覧
でも台風が気がかり
今朝8:15のライブリー教室の温湿度計表示です。右側の温度計の針は28℃を刺しています。久々の30℃以下です。夕べも熱帯夜から解放されて心地よく寝ることができました。
しかしながら、気がかりなのは、台風12号の進路です。東から西へ大きく曲がる進路は、通常では考えられない進路、今後の強風や大雨が心配です。特に、大きな豪雨被害を受けた西日本各県に更なる被害が出ないことを祈るばかりです。
夏野菜
ライブリー教室農園の夏野菜、ナス(左写真)とミニトマト(右写真)です。
子どもたちには、昼食の時に食べさせたのですが、今日は自由通室で来ている子どもたちにナスとミニトマトを家に持っていってもらいました。
活動室清掃と模様替え その2
自由通室日3日目、依然として、猛烈な暑さが続きます。子どもたちは、夏休みの宿題に一生懸命取り組んでいます。
一昨日に引き続き活動室の清掃と模様替えをしました。写真は、キッチンカウンターの内側。図書を整理したので余ったカラーボックスを使って、整理棚を作りました。
猛暑から酷暑へ
葉をうなだれたゴーヤ、午後1時過ぎのライブリー農園の状況です。朝はゴーヤも元気なのですが、強い日差しを浴び続け、こんな状態になってしまいます。沖縄出身のゴーヤ君もこの暑さにはびっくりのことだろうと思います。
自由通室日です。
21日から夏休みになりました。ライブリー教室も休みになりますが、「勉強したい」という子どもたちのために自習ができる場所として「自由通室日」を設けています。今日、通室した子どもたちは、一生懸命夏休みの宿題に取り組んでいました。
下の写真は、活動室の掃除と模様替えの様子です。
1学期が終わります
今日は、市内各小中学校で1学期の終業式がありました。ライブリー教室では、学期終了の2日間と、学期はじめの2日間を「チャレンジ登校」の日として、子どもたちへ学校への登校を促しています。登校できた子もいれば、登校できなかった子もいます。けれども、それぞれがその子なりの努力をしています。
明日からの夏休み、こどもたちにとって楽しい夏休みとなることを祈っています。
この写真は、昼休みに子どもたちが「絵のしりとり」で遊んだ跡です。先日の高校生との交流会で教えてもらった遊びが気に入ったようです。
明日からの夏休み、こどもたちにとって楽しい夏休みとなることを祈っています。
この写真は、昼休みに子どもたちが「絵のしりとり」で遊んだ跡です。先日の高校生との交流会で教えてもらった遊びが気に入ったようです。
水槽清掃 その3
夏休みをあさってに控えて、一番大きな水槽の掃除をしました。水槽の住人は、和金(かなり大きい)が4匹、ドジョウが4匹です。まずは、彼ら(彼女もいます)をバケツに移し、水槽の水を吸い出して(中写真)、外の水道の所に運びだしました。
洗ってきれいになった水槽に水を満たして、金魚たちを戻しました(右写真)。
こどもたちや私たちをいつも癒してくれる金魚たち。元気でこの夏を乗り切れますように!
交流学習会
真岡高校定時制との交流学習会を実施しました。高校生のリードで、「アイスブレイク活動」「鬼ごっこ」「絵文字のしりとり」「私は誰でしょうクイズ」などなど、子どもたちは、楽しい時間を過ごすことができたように思います。
高校生の子どもたちに対する気遣いと優しさに感謝です。
猛暑と雷雨
昨日夕方の雷雨はすごい突風が吹きました。ライブリー教室の周囲も木の葉や小枝が散乱していました(左写真)。撮影の後、ほうきで掃除をしました。
今日の午後も猛暑でしたが、暑さの中、ライブリー教室の農園にほうれん草の種(右写真)をまきました。芽が出るように願いを込めて、たっぷりと水をやりました。
社会科見学
社会科見学に行きました。ひとつめの見学場所は、森永製菓(株)小山工場です(左写真)。
森永製菓のエンゼルマークの由来やミルクキャラメル、エンゼルパイなどの製造工程には「なるほど!」がたくさんありました。
昼食を広大な芝生がある下野市の「山王山ふれあい公園」でとってから、宇都宮市の「宇梶ブルーベリー園」で甘くてちょっと酸っぱいおいしいブルーベリーをいっぱい摘みました(右写真)。「ブルーベリージャムのヨーグルト」、ごちそうさまでした。
カウンター
5
0
9
9
1
4
9