2024年5月の記事一覧 2024年5月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (71) 2025年3月 (104) 2025年2月 (158) 2025年1月 (131) 2024年12月 (145) 2024年11月 (140) 2024年10月 (138) 2024年9月 (143) 2024年8月 (21) 2024年7月 (116) 2024年6月 (109) 2024年5月 (99) 2024年4月 (70) 2024年3月 (65) 2024年2月 (73) 2024年1月 (78) 2023年12月 (71) 2023年11月 (70) 2023年10月 (56) 2023年9月 (56) 2023年8月 (20) 2023年7月 (50) 2023年6月 (42) 2023年5月 (33) 2023年4月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年2組 5校時目「算数」 投稿日時 : 2024/05/29 真岡東小システム管理者 6年2組は今日の5校時目は「算数」の授業でした。 算数専科の先生と学習支援の先生、担任の先生の3人で授業をしていました。今日の算数は「対称なデザイン」という学習内容で、東っ子たちはコンパスや定規を使って線対称や点対称の作図に一生懸命に取り組んでいました。 「静的幾何から動的幾何へ」と学習内容が高度になり、小学校算数での「対称な図形」の学習は、中学数学の「図形の移動」の学習へと結び付いていきます。 « 2345678910 »
6年2組 5校時目「算数」 投稿日時 : 2024/05/29 真岡東小システム管理者 6年2組は今日の5校時目は「算数」の授業でした。 算数専科の先生と学習支援の先生、担任の先生の3人で授業をしていました。今日の算数は「対称なデザイン」という学習内容で、東っ子たちはコンパスや定規を使って線対称や点対称の作図に一生懸命に取り組んでいました。 「静的幾何から動的幾何へ」と学習内容が高度になり、小学校算数での「対称な図形」の学習は、中学数学の「図形の移動」の学習へと結び付いていきます。
0425 陸上練習 ブログ 04/25 0425 昼休み ブログ 04/25 0425 給食 ブログ 04/25 0425 学習の様子3年 ブログ 04/25 0425 学習の様子1年 ブログ 04/25 0425 朝の様子 ブログ 04/25 もっと見る