2023年7月の記事一覧 2023年7月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (38) 2025年3月 (104) 2025年2月 (158) 2025年1月 (131) 2024年12月 (145) 2024年11月 (140) 2024年10月 (138) 2024年9月 (143) 2024年8月 (21) 2024年7月 (116) 2024年6月 (109) 2024年5月 (99) 2024年4月 (70) 2024年3月 (65) 2024年2月 (73) 2024年1月 (78) 2023年12月 (71) 2023年11月 (70) 2023年10月 (56) 2023年9月 (56) 2023年8月 (20) 2023年7月 (50) 2023年6月 (42) 2023年5月 (33) 2023年4月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 7月7日(七夕飾り) 投稿日時 : 2023/07/07 真岡東小システム管理者 今日は7月7日で"七夕"です。 真岡東小学校では教室や廊下などに、季節感を感じたり学習内容などに関係したりする掲示物や作品が、掲示されたり展示されたりしています。 今は、"七夕"をイメージできる掲示物や作品がいろいろと飾られています。 短冊には一人一人、それぞれの子供たちの夢や願いごとが書かれていました。 短冊に書かれている文字は、決して"上手な字"ばかりではありませんが、子供たちの手書きの文字からは、子供たち一人一人の気持ちや思いが十分に感じられるように思えます。 « 353637383940414243 »
7月7日(七夕飾り) 投稿日時 : 2023/07/07 真岡東小システム管理者 今日は7月7日で"七夕"です。 真岡東小学校では教室や廊下などに、季節感を感じたり学習内容などに関係したりする掲示物や作品が、掲示されたり展示されたりしています。 今は、"七夕"をイメージできる掲示物や作品がいろいろと飾られています。 短冊には一人一人、それぞれの子供たちの夢や願いごとが書かれていました。 短冊に書かれている文字は、決して"上手な字"ばかりではありませんが、子供たちの手書きの文字からは、子供たち一人一人の気持ちや思いが十分に感じられるように思えます。
0417 昼休み ブログ 04/17 0417 給食 ブログ 04/17 0417 スマイル掲示物 ブログ 04/17 0417 学力調査 ブログ 04/17 0417 2年生掲示物 ブログ 04/17 0417 朝の様子 ブログ 04/17 0416 1.2年生下校 ブログ 04/16 0416 昼休み ブログ 04/16 0416 給食 ブログ 04/16 0416 1・2年生 ブログ 04/16 0416 朝の様子 ブログ 04/16 0415 お弁当の日 ブログ 04/15 0415身体計測 ブログ 04/15 0415 朝の様子 ブログ 04/15 もっと見る