2021年4月の記事一覧 2021年4月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (11) 2023年2月 (15) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (31) 2022年10月 (17) 2022年9月 (16) 2022年8月 (5) 2022年7月 (16) 2022年6月 (33) 2022年5月 (31) 2022年4月 (18) 2022年3月 (54) 2022年2月 (59) 2022年1月 (48) 2021年12月 (65) 2021年11月 (60) 2021年10月 (70) 2021年9月 (68) 2021年8月 (8) 2021年7月 (62) 2021年6月 (73) 2021年5月 (59) 2021年4月 (59) 2021年3月 (71) 2021年2月 (62) 2021年1月 (42) 2020年12月 (75) 2020年11月 (59) 2020年10月 (78) 2020年9月 (80) 2020年8月 (36) 2020年7月 (64) 2020年6月 (53) 2020年5月 (46) 2020年4月 (16) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 いくつかな(1年・算数) 投稿日時 : 2021/04/28 管理者 1年の算数は物がいくつあるか、数字で表現していました。電子黒板に傘などの図を示して、いくつあるかを数え、その数字を描きます。 真剣に話を聞いています。 数字を書いたら授業者に丸を付けてもらいます。 発表では多くの児童が挙手していました。 指名された児童が黒板でブロックを使って数と数字を確認していきます。 意欲的に算数の授業に取り組む1年生でした。 « 123456789 »
いくつかな(1年・算数) 投稿日時 : 2021/04/28 管理者 1年の算数は物がいくつあるか、数字で表現していました。電子黒板に傘などの図を示して、いくつあるかを数え、その数字を描きます。 真剣に話を聞いています。 数字を書いたら授業者に丸を付けてもらいます。 発表では多くの児童が挙手していました。 指名された児童が黒板でブロックを使って数と数字を確認していきます。 意欲的に算数の授業に取り組む1年生でした。
4/25今日の西っ子さん 04/25 学校からのお知らせ 4/24今日の西っ子さん 04/24 学校からのお知らせ 4/23今日の西っ子さん 04/23 学校からのお知らせ 4/22今日の西っ子さん 04/22 学校からのお知らせ 4/21今日の西っ子さん 04/21 学校からのお知らせ もっと見る