文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
6/21今日の西っ子さん
今日梅雨入りしたそうです。今週、雨天のために、タイミング悪くプールに全く入れなかったクラスがあるようで、子供たちはとても残念がっていました。
2年2組の算数科の授業におジャマしました。
100を10個集めた数を「千」といい「1000」と書くことを学びました。
授業の最後に子供たちが書いた振り返りを一部紹介します。
「きょうはあたらしく1000についてやりました。」
「999に1をたしたら1000になるのはしってたけど、もっとしれた。」
「これから千の位をつかってべんきょうするのがたのしみです。」
「さいしょにひよこが999わいて、1わきて、すうじが4けたの1000になった。つぎは10000をつかってべんきょうをしたい。」
「前は3けただったけど、こんどは4けたになったから、こんどもがんばりたいとおもいます。」
今日の給食は、あじのねぎみそ焼き、青菜のナムル、巻狩汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー604kcal、たんぱく質28.1g、脂質18.1gでした。ごちそうさまでした。
6/20今日の西っ子さん
今朝は「おはなしの会 くれよん」の皆様による読み聞かせがありました。
ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
1年2組の算数科の授業におジャマしました。
今日の問題は「5こと3こをあわせると、なんこになるでしょう?」です。
始めに、子供たちはブロックを使って場面を表し、「合わせると8こ」になることを見付けました。
次に、ノートに〇を5個と3個書いて、合わせて8個になることを確認しました。
そして、それを式に表してみます。
今日の学習のポイントは「あわせると」のようです。
子供たちは先生と一緒に、両手を広げて「あわせて」を動作化していました。
「「あわせると」も「ふえると」も、同じ足し算でできるんだね。」
学習のまとめをした後、仕上げにもう1問やってみました。答えだけでなく、「あわせると」の状況を、図でも描き表していました。スバラシイ!
今日の給食は、県産豚肉にら入り餃子、もやしのごま酢あえ、かんぴょうのかきたま汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー612kcal、たんぱく質20.8g、脂質17.2gでした。ごちそうさまでした。
学校だより令和6年度6月号
学校だより令和6年度6月号をご覧ください。なお、eメッセージでもご覧いただくことができます。
6/19今日の西っ子さん
午前8時ちょうどに、5年生が臨海自然教室のために茨城県鉾田市へと出発しました。
2泊するため、帰校は6/21(金)の予定です。海での活動を通して仲間との絆を深め、5年生にはひとまわりたくましくなった姿を見せてほしいと期待しています。写真は、一生懸命手を振って5年生のバスを見送るなかよし・ひばりの皆さんです。
1年3組の外国語活動の時間におジャマしました。外国語活動は、JTE(日本人英語教師)の先生が教えてくれます。
身振り手振りを交えて楽しく歌った後、今日のメインの学習です。
“How are you?”という尋ね方と、“I'm ~ ”のような様々な答え方を学びました。
子供たちは、先生のマネをして、発音(声)だけでなく、ジェスチャーを豊かに交えながら、上手に表現していました。
“I'm fine.”
“I'm happy.”
“I'm sad.”
先生「sadの人いる? どうしてsad?」
児童「プールのシャワーが冷たかったから。」「ハハハハ・・・」
“I'm angry.”
先生「どうしてangry?」
児童「ゲームができないから。」
“I'm sleepy.”
“I'm hungry.”
先生「今、hungryの人?」
児童「ハーイ!! 4時間目でお腹がペコペコ・・・」
“I'm tired.”
先生「どうしてtired?」
児童「プールを頑張ったから!」
さらに、ゲームを交えてリズムにのって表現します。だんだんスピードアップしたりルールが難しくなったりしても、子供たちは笑顔を見せながら、楽しく体を動かしていました。
このように外国語を使った活動を通して、臆することなく他者に表現したり発信したりする力、コミュニケーションしようとする態度、自信などを育みたいと思っています。1の2のみんな、グッジョー!!
今週は「地産地消週間」です。献立に栃木県産食材がたくさん使われます。お楽しみに!
今日は、スラッピージョー、ツナサラダ、県産野菜のコンソメスープ、コッペパン、牛乳をいただきました。エネルギー621kcal、たんぱく質24.0g、脂質25.9gでした。ごちそうさまでした。
6/18今日の西っ子さん
4年4組の社会科の授業におジャマしました。
6/14(金)に行った社会科校外学習のまとめとして、新聞を作っていました。
新聞の名前を自分で決めていました。「芳賀エコ新聞」「みんなの新聞」「びっくり!新聞」、中には「社会最高新聞」というエネルギッシュなタイトルも・・・。
校外学習は、科学教育センターと芳賀地区エコステーションに行ったのですが、子供たちは見たり聞いたりした様子を、絵や文章で一生懸命に書いていました。
後半はお互いに新聞を読み合い、感想を書いて交換していました。
今日はお弁当の日でした。保護者の皆様、早朝からお子様のお弁当作り、大変御苦労さまでした。