文字
背景
行間
令和5年度 学校NEWS
ICT教職員研修
春休みに入りましたが、ICTの研修として、ビジュアルツール「Canva」の研修を講師の先生をお招きして行いました。
校長先生とのお別れ式
修了式の後には、校長先生とのお別れ式を児童会を中心に行いました。各学年の代表がお手紙を読み、花束の贈呈などがありました。全児童でお見送りをしました。たくさんの思い出をありがとうございました。
令和5年度修了式
修了式が体育館で行われました。体育館での集会活動は久しぶりでした。修了証書を各学年の代表が手渡されました。そのあと、1,3,5年生の代表児童の作文発表、校長の話がありました。春休みの過ごし方について児童指導主任の話もありました。どの学年も、とても良い態度で参加できました。
賞状伝達
今日の賞状伝達は、理科展、書初め、美術展などの入賞者や各学年の縄跳び優秀者です。たくさんの児童が表彰されました。おめでとうございます。
今年度最後のお弁当の日
今日は、今年度最後のお弁当の日です。いつも楽しみお弁当の日は、みんな笑顔で嬉しそうです。
5年生卒業式の片付け
6年生が卒業し、いよいよ、5年生に中村小のバトンが引き継がれました。体育館での片付けでは、積極的に仕事を探し、自分から働く頼もしい5年生でした。
令和5年度卒業式
卒業式が終わり、花のアーチで門送り。そのあと、集合写真を撮りました。おめでとうございます。立派な中学生になってください。
お別れ式
1~4年生と6年生とのお別れ式を行いました。4年生が中心となって、企画、運営を行いました。
6年生へお祝いの言葉
各クラスの廊下の壁面には、6年生へお祝いのメッセージが飾られました。5年生からは、お世話になった6年生へ一人一人へ漢字とメッセージが贈られました。明日は、1~4年生と、6年生とのお別れの式があります。
卒業式予行練習後の練習
昨日の予行練習の反省を生かし、卒業証書授与の確認を行いました。よりよい卒業式となるように練習を重ねています。
賞状伝達と校長先生の話
今日の賞状伝達は、6年生中心に、市長メダル、健康優良児、下野教育美術展などの表彰がありました。また、校長の話では、3月11日は東日本大震災では、たくさんの方々が亡くなりました。哀悼の意を表するとともに、命を大切に、一日一日を精一杯生きていこうという話がありました。
5年生と一緒の卒業式練習
今年の卒業式は、在校生代表として、5年生が式に出席します。今日は、初めて一緒に練習をしました。入場から退場まで、だれもが真剣に練習していました。
今日の卒業式の練習
今日の卒業式の練習は、入退場の練習です。一人一人が主役ということを意識し、また、友達と心を合わせながら臨んでいました。一生懸命取り組む姿に感動させられます。
昼休み、元気に遊んでいます
昼休み、校庭では、縄跳び、一輪車、遊具やおにごっこで遊ぶ元気な子どもたち。心と体を鍛える大切な時間です。
卒業式の練習真剣な取組
令和5年度最後の委員会活動
6年生が小学校で活動する委員会活動も最後になりました。中村小学校のために、下級生のためにと取り組む6年生。立派な最上級生に成長しました。
卒業練習いよいよ始まる
卒業式の練習が体育館で始まりました。卒業式に参加する心構えを学年全体で共有し、証書授与の練習を行いました。18日の卒業式にむけて残り少ない日々、一日一日大切にしてほしいと思います。
6年生を送る会
業間から3.4.時間目にかけて、「6年生を送る会」を行いました。5年生が中心になって企画し、運営にあたりました。今年は、清掃班で一緒に遊ぶ時間を設けました。へびおに、ドッジボール、おにごっこ、だるまさんがころんだなど、楽しそうでした。その後、教室にもどり6年生の思い出のスライドショーを上映しました。手作りの心温まるとてもよい会になりました。
うさぎの赤ちゃん産まれた?
今日、かわいらしい赤ちゃんうさぎが誕生しているのを発見しました。全部で何羽いるか分かりませんが、「3羽を見た。」という情報がありました。
パソコンクラブでプログラミング教室
ボランティアで講師の先生に来ていただき、パソコンクラブではプログラミングの活動をしました。マイクロビットを動かすための手順をプログラミングしました。グループに分かれ協力して行い、思い通りに動かすことができていました。
クラブ最終日
今年度最後のクラブ活動は1年間の振り返りでした。高学年のクラブ長さんを中心に話合いをするクラブも多く見られました。
4年生理科の実験
4年生が理科の実験をしていました。水を沸騰させる実験です。安全対策のために、保護メガネや軍手をつけて、真剣に取り組んでいました。
5年生家庭科ミシンボランティア
家庭科で、ミシンを使った活動をしました。ミシンを使った作業は1年間で多くはありません。戸惑う児童も多いことから、ボランティアの方にサポートしていただき、大変助かっています。
仮登校班編成会議
6年生が卒業し、新1年生が入ってくるということで、来年度に向けて仮の登校班を考えました。班長さんが代わったり、メンバーが代わったりする班があります。安全に登下校できるように、見守っていきたいと思います。地域や保護者のスクールガードの皆様いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
2月のお弁当の日
楽しみにしているお弁当の日。それぞれのクラスをのぞくと、みんなとても笑顔で食べていました。キャラ弁を自慢する子、大きなおにぎりをほおばる子。作っていただいた方に感謝のいただきますをしていました。
学習の様子(今日のスナップショット)
2年生の音楽の授業の様子
2年生は音楽で、鍵盤ハーモニカを練習していました。コロナ禍では、なかなか取り組めなかった鍵盤ハーモニカでしたが、ゆっくり丁寧に指使いに気を付けて演奏していました。みんな真剣そのものです。
6年生のミシンで共同制作
下野教育美術展(校内)
奨励賞158点の奨励賞が図工室に飾ってあります。1年間ですばらしい作品がたくさん出来上がりました。一度覗いてみてください。銅賞以上の受賞された作品の14点は、FKDショッピングモールインターパーク店に飾られる予定(21日~26日)です。
1年生道徳の授業
「やさしさ」について考えました。優しくされた人はもちろん、優しくした人もうれしい気持ちになることに気づくことができるが目標でした。自分の考えを友達に伝えたり、発表したり、一生懸命取り組んでいました。
授業参観
授業参観では、1年のまとめのこの時期は、成果の発表が多かったです。緊張しながらも一生懸命活動していました。ご参観していただきありがとうございました。子供たちへの励ましもどうぞよろしくお願いします。
大谷選手のグローブでキャッチボール
お世話になった先生の離任式
1月からお世話になった先生の離任式がありました。児童からのお手紙と花束が渡され、あいさつがありました。中村小学校の子供たちのいいところをたくさん見つけて褒めていただきました。気持ちのよい挨拶ができ、思いやりの気持ちと感謝の気持ちを素直に表すことができると言っていただきました。いろいろとありがとうございました。
1年生昔あそび
ボランティアの方々に来ていただき、昔あそびを教えていただきました。歌を歌ってお迎えした後、けん玉、めんこ、輪投げ、コマ回し、折り紙、お手玉などいろいろな体験をしました。みなさんに優しく丁寧に教えていただきました。
職員研修(研究授業)
3年生のクラスで国語の研究授業がありました。子供たちは緊張しながらも一生懸命考え、自分の意見をまとめていました。放課後は、成果と課題を話し合いました。
バスの運転者さんにお礼
7台のバスの運転手さんに、子供たちからのお礼の手紙とお花を渡しました。いつも安全運転ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
ボランティア活動
職員の研修のために、研究授業がありました。子どもたちのクラスが自習になるので、見守りを保護者に募り、8人の方が参加してくれました。大変ありがとうございました。どのクラスも課題に集中して取り組んでいたとのことでした。また、先日は5年生のミシンボランティアとして、各クラスごとに指導をしていただきました。
感謝の気持ちです
残念ながら本日感謝の会の実施予定でしたが、降雪のため中止となりました。子供たちは一生懸命お礼の手紙を書きました。後日お届けします。1年間、学校・子供たちを支えて、支援していただき感謝いたします。ありがとうございました。
校長講話
校長講話では、大リーガーの大谷翔平選手から全国の学校に贈られたグローブが紹介されました。目標達成のための大谷選手が作ったまんだらシートにも触れ、他喜力を達成するためにもどんなことができるか、まんだらシートを利用し考えを広げました。
縄跳び練習盛んです
校長が手作りしました新しいジャンプボードができ、子どもたちは嬉しそうに何回も挑戦しています。体力つくりでも8の字跳びにチャレンジしています。
5年臨海自然教室スナップ
楽しい思い出がたくさんできた3日間。友達と協力し他喜力を発揮した5年生。挨拶や返事はもちろん、「ありがとう」が自然に言葉にできるすばらしい中村っ子でした。
3日目貝の根つけ作り
朝食が終わり、貝の根つけ作りが始まりました。みんな真剣です。
夕食後の様子
夕食後の部屋でリラックスタイムです。男子も女子もそれぞれでした。
海浜探検ビンゴオリエンテーリング1位
15班で競い合いました。オリエンテーリング、見事1位は、11班でした。おめでとう‼️
2日目夕食です
漁師鍋いただきます
新しい朝が来た−5年生2日目−
今日も良い天気です。日の出前、展望デッキで写真を撮って、朝食です。
5年生夕食に舌つづみ打つ
楽しみな食事の時間。笑顔でおかわりを何回も繰り返していました。
5年生海水から塩を作る
5年生の午後の活動は塩づくりです。海から海水を汲み上げて土鍋で煮詰めると、ミネラルたっぷりの塩が出来上がりました。
5年生臨海自然教室始まる
今日から3日間、5年生は茨城県鉾田市のとちぎ海浜自然の家で宿泊学習が行われます。みんな、ワクワクドキドキしています。
令和6年度学校集金計画を添付しました。
学校からの緊急連絡を、メール配信で行う場合があります。
保護者の方は、eメッセージで欠席等の連絡もできるようになりました。
インフルエンザ等罹患者はいません。
・・お知らせ・・・
○駐車場のお知らせ
本校の駐車場ですが、正門(東)駐車場はスクールバスや学童の送迎を優先しますので、登下校時の児童送迎は、今までどおり間木堀公民館前及び北駐車場を御利用ください。昼間(登下校時以外)、早退など緊急の場合は、正門(東)駐車場を御利用ください。
スクールバス等との交錯を避けるため、送迎の車両は中村小南から侵入し、北側へ抜ける一方通行の協力をお願いします。
御不便をおかけしますが、児童の安全のため、御協力くださいますようお願い申し上げます。
拡大図
・・・・・・・・・・・・・・・・