令和6年度長沼中
11月28日(木)小学生とのふれあい活動
家庭科の授業では、「私たちの成長と家族・地域」の領域で、小さい子どもとの関わり方について学習します。今回は長沼小学校に手作りのおもちゃを持参し、1年生の児童の皆さんと交流しました。発達段階に応じた関わり方の工夫を学びながら、楽しく活動することができました。ご協力くださった、長沼小学校の児童の皆さん、先生方ありがとうございました。
11月28日(木)英語指導担当者研修
本日、英語指導者担当研修が行われました。真岡市教育委員会の指導主事の先生にお越しいただきご指導いただきました。授業を参観していただき、その後、研究会を行いました。これからも、長沼中学校の学力向上のため、研修を積み重ねていきたいと思います。
11月27日(水)小学校研究授業に参加
小学校で行われた研究授業に中学校からも参加し、一緒に研修を行いました。授業は6年生の社会でした。しっかりした発言や活発な話し合いの様子が見られました。来年度の入学を心待ちにしています。
11月23日(土)クリスマスリース作り
クリエイト部の皆さんがクリスマスリースを製作しました。いろいろな材料を使い、ていねいに仕上げました。最後は、昇降口横に飾り学校が明るくなりました。ぜひ、保護者の皆様も来校の際にはご覧ください。
11月18日(月)思春期教室
2年生を対象に思春期教室が行われました。真岡市こども家庭課保健師の方や助産師さんにお越しいただき、講話をしていただきました。また、妊婦体験や赤ちゃん抱っこ体験などを行いました。生命の誕生の過程を学び、命の尊厳や産み育てることの大切さなどを学びました。
11月13日(水)校長講話
朝会が行われました。いつも生徒が楽しみにしているイソップ物語の「ねずみの かいぎ」を聞きました。そこで出てきた「ねこの首にすずをつける」と言うことはどんなことか。そして、できないと思われてきたことが次々に実現しているのはどうしてか。また、飢餓をゼロに、いじめをなくす、友だちをつくる、将来の夢など、どうすれば実現するかを生徒も話し合いながら、いろいろなことを考えることができた朝会でした。
海外派遣の様子
海外派遣の写真が届きました。いろいろなものを見て、多くのことを学んでいるようでした。
11月11日(月)朝の読み聞かせ
本日は、朝の読書で1年生に読み聞かせが行われました。今日の話は、「ねこのさら」でした。
11月9日(土)海外派遣出発
本日から15日まで、オーストラリアへ出発しました。長沼中からは、2年生1名と英語教諭が参加しました。たくさんのことに触れて、いろいろなことを学んできてください。
11月8日(金)真岡エコの会出前授業
真岡エコの会の4名の方に来ていただき、1年生に出前授業を行っていただきました。いろいろな実験を交えながら詳しく教えていただき、とても楽しい時間となりました。
11月8日(金)マイチャレンジ体験活動
いよいよ最終日となりました。お世話になった事業所の皆さんありがとうございました。
マイチャレンジ5
マイチャレンジ4
マイチャレンジ3
マイチャレンジ2
マイチャレンジ1
11月6日(水)マイ・チャレレンジ
本日より、2年生のマイ・チャレンジ体験活動が始まりました。サービス業、飲食業、建設業など、10の事業所にお世話になり活動しています。とてもよく活動していると、事業所の方にお褒めの言葉をいただきました。明日も皆さん頑張ってください。
11月5日(火)校内大縄跳び大会
焼きいもが焼けるのを待っている間は、校内大縄飛び大会を行いました。8の字飛びや一斉飛びで合計を競い、2年生が見事優勝しました。
11月5日(火)焼きいも作り
3,4校時に焼きいも作りを行いました。学校支援ボランティアの4名の保護者の方と1名の地域の方の説明を聞きながら、サツマイモを新聞紙とアルミホイルで包み、炭で焼きました。焼けた芋と焼きマシュマロをみんなでおいしくいただきました。お手伝いいただいたボランティアの皆さんありがとうございました。
11月5日(火)小中合同ボランティア活動
1,2校時を使って、全校生徒でボランティア活動を行いました。1,2年生は、小学生と合同で旧大道泉大橋の鬼怒川土手のごみ拾い、3年生は学校周辺のごみ拾いを行いました。みんな一生懸命に作業を行い、多くのごみを回収しました。