文字
背景
行間
2024年4月の記事一覧
学習の様子(4月26日)
3年生の外国語活動「あいさつをして友だち になろう」では、世界には様々な国があり、言語や挨拶も違うことに気付かせています。6年生の理科では、ものが燃えるとき、空気中の気体にどんな変化があるのか、気体検知管で調べています。
学習の様子(4月24日)
1年生の図工では、粘土を使ってごちそうをつくるため、いろいろな形を考えながら、工夫して表現しています。2年生の生活「1年生を むかえよう」では、1年生に学校を好きになってもらえるように,一緒に遊ぶ内容をグループで考えて,発表しています。
学習の様子(4月23日)
4年生の総合的な学習の時間ではICT支援員の支援を受けながら、タブレットでCanva(キャンバ)を使い、自己紹介カードをデザインしています。6年生の外国語「Unit.3 My weekend」では、イラストの名称をAETが英語で読み、児童が聞き取って正誤を判断しています。
学習の様子(4月22日)
3年生の体育「多様な動きをつくる運動(2)」ではタイヤ跳びをしたり、高鉄棒にぶら下がったりしています。5年生の理科「花のつくり」では、虫眼鏡で花と実のつくりを観察し、めしべが育って実になる様子を理解しています。
保護者会(4月19日)
今日は授業参観、PTA総会、学級懇談、後援会総会、創立150年実行委員会、PTA合同委員会を行いました。授業の様子を参観後、総会や各委員会で御協議いただきました。御協力ありがとうございました。
学力調査テスト(4月18日)
6年生は「全国学力学習状況調査」、4・5年生は「とちぎっ子学習状況調査」、3年生は「真岡市総合学力調査」を実施しました。児童は、設問に集中して取り組んでいました。
あいさつ週間(4月16日)
今年度も、児童に挨拶の習慣が身に付くよう、あいさつ週間を設けています。登校時に児童会が中心になって、昇降口で挨拶を呼びかけています。
1年生給食開始(4月15日)
1年生の給食が、スタートしました。先生の指示を聞いて配膳を整えると、慎重に行儀よく食べ始めました。今日は「いちごの日給食」で、いちごのレアチーズが献立に出ていて、おいしそうです。
学級委員任命式(4月15日)
3~6学年の1学期学級委員を任命しました。それぞれ元気よく返事をして、立派な態度で任命書を受け取りました。友達と協力して学級をリードできるよう、がんばってください。
昼休みの様子(4月12日)
やや肌寒い気候ですが、子供たちは元気よく校庭で友達と遊んでいました。
交通指導(4月12日)
春の交通安全県民総ぐるみ運動(4月6日~15日)にあわせて、学区内の交差点や踏切などの危険箇所を中心に、保護者・地域・関係機関の皆様に交通指導をしていただいています。児童・生徒の安全な登校に御協力いただき、ありがとうございました。
身体計測(4月11日)
保健室や体育館で、全学年の児童が身体計測を行いました。きちんと説明を聞いて、静かに待つことができ、立派でした。
読み聞かせ(4月11日)
ボランティアの皆様の御協力により、今年度最初の読み聞かせをしていtだきました。児童も興味深く聞き入っています。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
登校班編成(4月10日)
1年生を迎えて、体育館で今年度の登校班を編成しました。班長・副班長を中心に、集合場所や時間の確認をしています。交通安全を心がけて、互いに登校班で協力していきましょう。
入学式(4月9日)
本日は入学式を行い、14名の新入生を迎えました。入学おめでとうございます!新1年生の皆さん、お友達や上級生と仲よくして、みんなで勉強に運動に頑張りましょう。保護者の皆様、本日はおめでとうございました。
第1学期始業式(4月8日)
久し振りに校舎に子供たちの声が響き、新任式では新しく着任した職員の紹介後、担任を発表しました。始業式では、校長先生の話(目標をたてる、あいさつをがんばる)や、児童代表の堂々とした発表を聞きました。令和6年度も、よろしくお願いいたします。