文字
背景
行間
2023年7月の記事一覧
本日は七夕☆彡ー1年生
本日は七夕だったので、6年生が作ってくれた短冊に
願い事を書きました。
一人ひとり飾った後は…
心を込めてお願いしました。
「しょうぼうしになりたいです。」
「おかねもちになりたいです。」
「ゲームがほしいです。」
「あたまがよくなりたいです。」
すごく現実的なお願いでした。(すごい!)
今日の天気予報によると、関東地方は天の川が見られるかも?!
とのことでした。
是非ご家族で空を見上げて、天の川を探してみてください(^^
7/6今日の山前小
5年2組の国語科の授業におジャマしました。
スポーツや政治、地域の話題などを取り上げた新聞記事を読んで、その「見出し」を考えました。
始めに先生が「見出しを作るポイントは?」と尋ねると、
・「、」「。」をつけない。
・「です」「ます」は書かない。
・見出しを見て(概要が)分かるように作る。
・インパクトがあるように
などの意見が挙がりました。読者の目を引くように作る、読者が本文を読みたくなるように作る、読者が驚くように作る、興味をもってもらえるように作る、などをみんなで確認しました。
自分で興味のある新聞記事を選ぶ子供たち。
各自、新聞の記事本文や写真をよく見て、「見出し」を考えました。
記事を読み比べながら、一番何を訴えたいかを考えて、「見出し」を書き出していました。
今日の給食は、スタミナ焼き肉、根菜のごま汁、ごはん、アセロラゼリー、牛乳でした。エネルギー687kcal、タンパク質26.7g、脂質24.8gでした。ごちそうさまでした。
7/5今日の山前小
今日は、外部からお客様をお迎えし、学校の様子を見ていただきました。
子供たちの元気なあいさつや、一生懸命に授業に取り組む姿をたくさん褒めていただきました。聞くところによると、「一緒に遊びましょう」と声を掛けてくれた児童がいたとのことで、大変感激していました。
5年1組の外国語科の授業の様子をお伝えします。
「(将来)何になりたいですか」(What do you want to be?)という表現を学んでいました。
子供たちは、AET(英語指導助手)の発音をよく聴いて、熱心に練習していました。
学んだ表現を使って、友達と交流しました。相手を替えて、時間内にできるだけ多くの友達と話し、友達がなりたい職業を書き留めていました。
今日の給食は、しょうゆラーメン、焼き餃子、ツナとわかめのあえもの、アーモンドカル、牛乳でした。エネルギー594kcal、タンパク質27.7g、脂質19.9gでした。ごちそうさまでした。
7/4今日の山前小
3年1組の算数科の授業におジャマしました。 「あまりのあるわり算」の学習です。
「クッキーが27こあります。4人で同じ数ずつ分けると、1人分は何こになって、何こあまるでしょうか。」
「あまりのあるわり算」の中でも、1つ分の数を求める問題について、みんなで考えました。
大切な言葉に線を引いた後、どんな式が立ちそうかな?何算でできそうかな?と考えました。
かけ算、わり算、引き算、・・・・いろいろな声が聞こえてきました。
「いろいろなやり方で解決できそうだけど、一番速くて簡単なやり方は何だろう?」と先生が投げかけました。
以前学習したことを思い出して「わり算でできそう」という声が挙がり、それをみんなで確かめました。
今日の給食は、シイラのねぎ塩焼き、ひじきのあえもの、豚汁、のりたま、ごはん、牛乳でした。エネルギー608kcal、タンパク質29.0g、脂質19.2gでした。ごちそうさまでした。
7/3今日の山前小
業間休みに体育館で朝会を行いました。
始めに、「歯と口の健康週間作品コンクール」入賞、全日本小学生バレーボール大会栃木県予選 優勝の皆さんに賞状伝達を行いました。
バレーボールの全国大会は、8月に東京都で開催されます。県チャンピオンとして胸を張って戦ってきてほしいとエールを送ります。
次に、校長が「やり・ぼう・いも」の話をしました。
【校長の話の概要】
今日は「やり・ぼう・いも」の話をします。「やり・ぼう・いも」は、山前小学校の児童として頑張る【合い言葉】です。
「やり」は思いやり。相手の立場になって行動すること。だから、自分がされて嫌なことは他の人にしません。自分がされて嬉しいことは友達にもしてあげましょう。(ポスターは児童が描いてプレゼントしてくれました)
「ぼう」とは辛抱。少し辛くても我慢する。少し難しそうでも、投げないでやってみる。めあてや目標を決めて、努力を続けることです。
「いも」は、「がじゃいも」。じゃがいものことを間違えて「がじゃいも」と言っちゃったとしても大丈夫。失敗を恐れずにやってみること。間違ってもいいから、自分の意見を発表すること。そのために、「間違いOK」のクラスをみんなでつくりましょう。
先日、6年生に「あなたが知っている山小の【やり・ぼう・いも】を教えてください」とお願いしたところ、たくさんを書いてくれたので紹介します。(一部抜粋です)
【やり】
・私が係の仕事をしていたら、友達が手伝ってくれた。
・ケガをした人に声を掛けたり保健室に連れてってくれたりする人がいる。
・友達にブランコをゆずっている人がいた。
・勉強が分からない時に、友達が教えてくれた。
・スープをこぼしてしまった時に、周りの人が手伝ってくれた。
・体育の時間に水泳を教えてくれたスイミングのコーチに、最後にもう一度お礼を言いたいと、「ありがとう」を伝えに行った人がいた。(校長より)
【ぼう】
・去年の運動会で、よさこいソーランが一番大変でしたが、頑張って成し遂げられました。
・持久走で、途中で歩きたくなったけど、止まらずに走り切った。
・難しい問題にも挑戦しています。
・クラスみんなが、何事にも全力で取り組むようになった。
・集会で集まる時、自分勝手をしないで素早く行動。いい姿勢できちんと話を聴いている。(校長より)
【いも】
・本当に当たっているか分からなくても、とりあえず発表してみる。
・算数で間違えたけど、みんな笑わないで聞いてくれた。
・発表して間違えてしまっても、友達から「頑張ったね」などの言葉が聞こえてくる。
・発表で間違っても「大丈夫。がじゃいもだから」と言って励ましの声が出るようになりました。
・「がじゃいも」が始まる前に比べて、発表の量が増えた。
これからも皆さんの【やり・ぼう・いも】に期待しています。
朝の学習の時間に、2年生以上の児童が漢字テストに挑みました。合格を目指して頑張る姿がたくさん見られました。
明日は計算テストです。皆さんの「ぼう」に期待しています。
今日の給食は、チキンナゲット、マリネサラダ、ラビオリスープ、チーズコッペ、ミルメーク、牛乳でした。エネルギー625kcal、タンパク質23.4g、脂質22.4gでした。ごちそうさまでした。