亀小News

カテゴリ:5年生の様子

5月16日 田植え

丸亀会やPTA役員の皆様にご協力いただき、5年生が田植えを行いました。

今後、5年生は社会科や総合的な学習の時間で米作りについて学んでいきます。

10月には稲刈りを行います。

 

 

5年生 秋野菜の種まき

今日は、とても天気が良かったので、学年のみんなで秋野菜の種まきを行いました。

今年の野菜は大根とラデッシュです。

収穫が待ち遠しいです!


体育 エキスパートティーチャーの授業

5年生の体育の授業にエキスパートティーチャーの飯島先生をお招きしました。

主にボールを使いながら、球技につながる体つくり運動を行いました。

みんな汗を流しながら夢中になって活動していました。

〇1組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇2組

5年生 最近の様子

5年生の様子を紹介します。

先週は6年生を送る会を行いました。

5年生が中心となって記念品や招待状を作成したり、何度もリハーサルを行ったりと準備に一生懸命でした。

なかよし班16班ごとに会場を分けて開催したため、5年生全員が重要な役割を担いました。

本番は緊張したようですが、役割を全うし無事成功させました。