亀小News

学校の様子

2年生 図工(3月4日)

 3月4日木曜日、2年生の学習の様子をお知らせします。

 図工の単元「ともだちハウス」の学習をしていました。

 この学習は、キャップや石などの小さなものを自分の友達として、その小さな友達が喜ぶ家づくりをします。

 2年生の子どもたちは、完成した作品を友達に見せあいながら、できた作品の楽しさや面白さを感じていまいした。

1年生 外国語活動・国語(3月3日)

 3月3日水曜日、1年生の学習の様子をお知らせします。

 1組は外国語活動を行っていました。

 子どもたちは果物の英語での言い方を覚えて、楽しそうにフルーツバスケットを行っていました。 

 2組は国語「一ねんかんをふりかえろう」の学習をしていました。

 「この一年間にあった出来事を振り返り、お家の人に伝える文章を書く」という学習の目的を確認し

てから学習を進めていました。

 遠足や生活科や図工での活動など、たくさん楽しかったことを思い出していた子どもたちでした。

 

2年生 体育(3月3日)

 3月3日水曜日、2年生の学習の様子をお知らせします。 

 体育の学習で「跳び箱」の学習をしていました。

 授業前後に手指消毒を行い、激しい運動を伴わないためマスクをつけて活動するなど、感染症予防に気をつけながら行っています。

 まだ跳べていない段を跳ぼうと一生懸命がんばる子どもたちの姿が見られました。 

  

4年生 体育(3月3日)

 3月3日水曜日、4年生の学習の様子をお知らせします。

 体育の学習で「跳び箱」の学習をしていました。

 授業前後に手指消毒を行い、激しい運動を伴わないためマスクをつけて活動するなど、感染症予防に

気をつけながら行っています。

 4年生の子どもたちは、助走のスピードや踏みきり、手を着く位置に気を付けて跳んでいました。

6年生を送る会(3月2日)

 3月2日火曜日、昼休みの時間に6年生を送る会を行いました。

 今年度は、密を避け、縦割り班ごとに各教室で実施しました。

 1~5年生は、メッセージカードやお花のプレゼントをして、6年生に感謝の気持ちを表しました。

 6年生のみなさん、亀山小学校の代表として今まで本当にありがとうございました。

 卒業までの登校日も残り13日となりました。一日一日を大切に過ごしてください。

 また、企画や運営・準備、当日の司会や進行をしてくれた4年生や5年生のみなさんありがとうございました。

 

4年生 算数(3月2日)

 3月2日火曜日、4年生の学習の様子をお知らせします。

 学力向上リーダーによる授業で、算数の「分数のたし算・ひき算」の学習をしていました。

 本時のめあては「帯分数-帯分数をマスターしよう。」です。

 分数同士でひけない時は、仮分数に直すと計算できることを理解しました。

 よく話を聞いて、落ち着いて学習に取り組む4年生の子どもたちでした。

仮登校班編成(3月1日)

 3月1日月曜日、業間の時間に仮登校班編成を行いました。

 6年生の卒業後や新年度の登校に向けて、地区ごとに登校班を見直したり、新しく班長や副班長を決めたりしました。

 これからは4・5年生を中心とした新登校班で登校します。

 6年生の班長・副班長だったみなさん、今までありがとうございました。

 新しい班長や副班長になった5年生や4年生のみなさん、どうぞよろしくお願いします。

 

4年生 絵付け体験(2月26日)

 2月26日金曜日、4年生の社会の学習の様子をお知らせします。

 今年は社会科見学で益子町に行き、益子焼について直接学び、

 体験することができないため、自然教育センターの出前授業をお願いし、

 絵付け体験を行いました。

 1組は図工室、2組は理科室を使用して、素焼きの皿にそれぞれ絵を描きました。

 楽しく取り組み、各自、満足のいく素敵なお皿ができました。

 焼き上がって持ち帰るのが楽しみですね。

 自然教育センターの先生方、ありがとうございました。

〇1組の様子

 

〇2組の様子

〇作品

 

1・3年保護者会(2月24日)

 2月24日水曜日、1年生と3年生の保護者会を実施しました。

 今回の保護者会は感染症予防のため、同一日ではなく、学年ごとに3日間に分散して行いました。

 学年懇談会を体育館で行い、各教室では、授業参観の代わりとして児童の様子をスライドショーや動画で紹介しました。

 お忙しい中、多くの保護者の方に出席していただきありがとうございました。

 

6年生 外国語(2月24日)

 2月24日水曜日、6年生の学習の様子をお知らせします。

 外国語の学習で、これまで習ったことをもとに、英語で手紙を書いていました。

 先生の話をよく聞いてお手本を参考にしながら、メッセージを書く6年生でした。