亀小News

2021年10月の記事一覧

落ち葉はきボランティアご協力に感謝!

10月4日より、PTAの皆様には、落ち葉はきのご協力をいただき、ありがとうございます。

11月中旬まで続きますが、ご協力いただける皆様に心から感謝申し上げます。

平日の実施ですので、無理のない範囲でご協力いただければ幸いです。

以下は、10月4日、6日の活動の様子です。手際よく作業していただき、あっという間にきれいになりました。

 

 

 

 

1年生 国語

1年生の国語の学習の様子をお知らせします。

国語「ことばあそびうたをつくろう」では、身の回りの食べ物や動物の”音”や”様子”を表す言葉を集めて、言葉遊び歌を作りました。

さつまいもは「”もこもこ”してるかな?」「”ほこほこ”っていうのかな?」と、一つの食べ物でいろいろな音のアイディアが出てきました。

できた作品は、各クラスの廊下に掲示しました。

 

☆1組

☆2組

 

3年生 社会科見学(10月5日)

 10月5日火曜日、社会科見学に行ってきました。

 今回は神戸製鋼真岡製造所、岡部記念館「金鈴荘」、真岡市役所に行ってきました。

 説明してくださる方のお話をよく聞いて、たくさん勉強した3年生でした。

 お家の方には、お弁当などの準備などお世話になりました。

 見学先の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

〇神戸製鋼真岡製造所

〇岡部記念館「金鈴荘」

〇真岡市役所

〇クラス写真(※写真撮影の時のみ、マスクを外して撮影しました。)