New2024久下田中Live

ようこそ久下田中学校へ!

6/18(火)の様子

1-1 英語 When 誕生日は? 何月何日。の会話でした。
お子さんに質問してみましょう。もしくは誕生日を英語で伝え、日本語に訳してもらってみてはいかがでしょう。

1-2 美術 風景画 先生にアドバイスをもらっていました。黙々とがんばる生徒が多いです。


2-1 技術

2-2 意見文

3-1 数学 平方根 分母の有利化 慣れれば、簡単簡単。頑張れ3年生♪ ちなみに、なんで有理化するの?

3-2 社会

3-3 理科

テレビ出演!

14日(金)の「あなたは、小学五年生より賢いの?」というテレビ番組に、久下田中学校の生徒が出演しました。修学旅行中のタクシーを使った研修について、テレビ局のスタッフが取材に来てくれました。ほんの少しの時間でしたが、生徒数名が映りました!


撮影風景はこんな感じでした。

6/17(月)プール清掃開始

来週からプールの授業が始まるので、清掃活動が始まりました。

ねじ花が咲いていました。可憐ではありますが、昇り龍のごとく上へ上へと伸びている様が美しいです。

6/13(木)の様子

1学期期末テストが始まりました。努力の成果が発揮できることを期待しています。
明日もありますので、しっかり準備をして明日を迎えてほしいです。頑張れ久下田中生♪
テストが終わった教科は、さっそく〇付け