文字
背景
行間
ライブリー日誌
今日の活動
3月を迎えて
卒業式や終業式に向けて、ライブリー教室と学校へと自分のペースで行っています。
担任の先生の支援を受けて、個に応じて取り組んでいます。
担任の先生の支援を受けて、個に応じて取り組んでいます。
お別れ会4
1年間の思い出と、来年そして将来に向けての自分の考えを発表する場があります。
感謝と希望の言葉があふれます。
最後に場所を変えてみんなでレクレーションを楽しみました。
お別れ会3
お別れ会ではみんなで調理をし、会食をして楽しみました。
コミュニケーションが苦手な生徒も活動を通して学習します。
何を話して良いか迷いがちの生徒も
調理という共通の会話を楽しめます。みんな笑顔です。
お別れ会2
お別れ会の内容については通級生が計画します。
基本形は調理実習を行って会食、一年間の思いを発表、最後にレクレーションです。
今年の調理はハンバーグがメインに決まり、セルフハンバーグ、セルフおにぎり、
具だくさんスープにフルーツヨーグルトでした。
お別れ会1
別れは出会いの始まりといいます。
2月も最後の週を迎えています。
2/23(金)にお別れ会を行いました。
ライブリー教室は子どもたちの元気回復を応援するするところです。
新しい素晴らしい出会いを期待して、1年ごとの切り替えで活動しています。
それで、卒業生だけでなく、みんなとのお別れ会として実施しています。
終業式までは通級可能ですが、中学3年生の受験や卒業を考慮して
この時期に行っています。
2月も最後の週を迎えています。
2/23(金)にお別れ会を行いました。
ライブリー教室は子どもたちの元気回復を応援するするところです。
新しい素晴らしい出会いを期待して、1年ごとの切り替えで活動しています。
それで、卒業生だけでなく、みんなとのお別れ会として実施しています。
終業式までは通級可能ですが、中学3年生の受験や卒業を考慮して
この時期に行っています。
作品展感想2
通級生の感想です。一部抜粋です。
中学生B 「作品展は私が思っていた以上に忙しくて大変でした。初めての人と話すのは自分にとってとっても良い勉強になりました。校長先生や担任の先生が来てくれて嬉しかったです。作品展に参加して良かったです。」
中学生B 「作品展は私が思っていた以上に忙しくて大変でした。初めての人と話すのは自分にとってとっても良い勉強になりました。校長先生や担任の先生が来てくれて嬉しかったです。作品展に参加して良かったです。」
作品展感想1
通級生の感想です。 一部抜粋です。
中学生A 「校長先生が来たときには緊張したけれど、優しく話しかけてくれたので楽しかったです。担任の先生も来てくれていろんな話ができたので良かったです。たくさんの来賓の皆さん(市長、市議会議員、教育委員会、学校関係など)と話すことができてとても勉強になりました。これからもいろんなことをがんばります。」
中学生A 「校長先生が来たときには緊張したけれど、優しく話しかけてくれたので楽しかったです。担任の先生も来てくれていろんな話ができたので良かったです。たくさんの来賓の皆さん(市長、市議会議員、教育委員会、学校関係など)と話すことができてとても勉強になりました。これからもいろんなことをがんばります。」
作品展3
作品展は無事に、盛況のうちに終了しました。
お出でいただいたのは、真岡市長を始め、市議会関係者、栃木県教育委員会事務局芳賀教育事務所の先生方、真岡市教育委員会、各学校の校長先生、担任の先生等が大勢来室されました。
3日間で75名の皆さんが、通級生たちを讃えてくださいました。
お出でいただいたのは、真岡市長を始め、市議会関係者、栃木県教育委員会事務局芳賀教育事務所の先生方、真岡市教育委員会、各学校の校長先生、担任の先生等が大勢来室されました。
3日間で75名の皆さんが、通級生たちを讃えてくださいました。
作品展2
作品展は1年間に通級生がライブリー教室で活動した足あとを、ご覧いただく行事です。
主に午後のフレンドタイムでボランティア指導者の先生方と一緒に、作品づくりをしてきました。
応援してくださっている皆様にご覧いただきました。
作品展
もおかライブリー教室の作品展を2/14(水)~1/16(金)の3日間開催しました。
大勢の方々が来室してくださいました。
1年間のがんばりを讃えてくれました。
作品展
2/13(火)に作品展の準備を行いました。
生け花完成
通級生の作品です。
個性が表れています。
フラワーアレンジメント
2/13(火)の午前中にフラワーアレンジメント教室を行いました。
作品展に花を添えたいと思っています。
作品展第1日目
いよいよ作品展が始まりました。
一年間の通級生のがんばりの足あとをご覧いただきたいと思っています。
一年間の通級生のがんばりの足あとをご覧いただきたいと思っています。
午後閉室
午前中は通級生たちは平常どおりでした。
作品展のための準備も少しずつ進めていました。
午後は通級生には迷惑をかけましたが、職員が研修会への出席のために閉室となりました。
研修成果を今後に生かしたいです。
作品展のための準備も少しずつ進めていました。
午後は通級生には迷惑をかけましたが、職員が研修会への出席のために閉室となりました。
研修成果を今後に生かしたいです。
作品展の準備
絵画教室での作品を額に入れ、展示できるように準備しました。
避難訓練
2/6(火)に避難訓練を行いました。
消防署職員の指導の下、生涯学習課の皆さんの指示に従っての訓練でした。
生命に関わるものなので、訓練とは考えずに参加しました。
消防署職員の指導の下、生涯学習課の皆さんの指示に従っての訓練でした。
生命に関わるものなので、訓練とは考えずに参加しました。
工事中
空調設備の調子が悪いので工事が入っています。
通級生には申し訳ありませんが、少しうるさく感じるかもしれません。
新しいエアコンが入る予定です。
今週いっぱいかかるかもしれません。
うるさくてごめんなさいね。
通級生には申し訳ありませんが、少しうるさく感じるかもしれません。
新しいエアコンが入る予定です。
今週いっぱいかかるかもしれません。
うるさくてごめんなさいね。
立春
2/4(日)は立春でした。
もうそこまで春がやってきているはずです。
それでも今朝は寒かったですね。
インフルエンザも流行しています。
気をつけて頑張りましょう。
もうそこまで春がやってきているはずです。
それでも今朝は寒かったですね。
インフルエンザも流行しています。
気をつけて頑張りましょう。
雪
明日は節分ですが、今日は朝から雪ですね。
雪の中をあるいてきた通級生もいました。
立志式の通級生もいます。
みんな頑張っていますね。
雪の中をあるいてきた通級生もいました。
立志式の通級生もいます。
みんな頑張っていますね。
午後は閉室
2/1(木)は研修会で午後は職員が出かけてしまうので、閉室になります。
カランコエ
外は寒いですが、ライブリー教室の中は暖かいです。
多肉植物カランコエも小さく、赤と黄色のきれいな花を咲かせています。
作品展に向けて
1/29(月)のフレンドタイムは個に応じての作品作成でした。
通級生それぞれが自分の完成できていない作品を薦める時間でした。
花フキンを完成に向けて進める生徒もいました。
篆刻を進めて「落款」の印づくりを完成させて、
作品に思いを込めてしっかりと押していました。
通級生それぞれが自分の完成できていない作品を薦める時間でした。
花フキンを完成に向けて進める生徒もいました。
篆刻を進めて「落款」の印づくりを完成させて、
作品に思いを込めてしっかりと押していました。
手芸教室
花フキンの作品です。
手芸教室
1/25(木)は今年度最後の手芸教室でした。
2学の作品展に向けて最後の仕上げに頑張っています。
花フキンがとてもきれいです。
雪どけ
大雪もどんどん溶けています。
いつもどおり車での送迎や自転車で通級したり、
自転車で通級する子が徒歩できたりと少し変化はありますが、
がんばりは変わりません。
いつもどおり車での送迎や自転車で通級したり、
自転車で通級する子が徒歩できたりと少し変化はありますが、
がんばりは変わりません。
草木染め研修
1/22(月)藍染め体験を行いましたが、4回目なので職員研修として行いました。
藍染めの他に、今回はマリーゴールドも試作しました。
とても良い黄色に仕上がりました。
大雪
さて、今朝は大雪で道路も施設周辺もたいへんなことになっていました。
市職員皆さんの雪かきで駐車スペースが確保されていました。
雪
1/22(月)は気象予報どおり雪になりました。
降り始めて1時間であっという間に雪景色でした。
真岡木綿
1/19(金)に真岡木綿会館で「コースター」づくりを行ってきました。
たて糸、よこ糸を選んで織り込んできました。
スポーツレクレーション
1/17(水)スポーツレクレーションの日でした。
学校に向かっている生徒が増えてきてキャンセルしました。
がんばりに拍手です。
学校に向かっている生徒が増えてきてキャンセルしました。
がんばりに拍手です。
絵画教室3
B全紙の大作に挑戦している通級生もいます。
絵画教室作品
昨日の絵画教室で仕上がった作品が多くあります。
絵画教室
1/16(火)午前中に絵画教室を行いました。
作品展も近いのでいよいよ仕上げに向かっています。
春の足音
寒い日が続いています。
それでも春の足音が聞こえます。
ライブリー教室の花壇兼畑にチューリップやスイセンの芽が出ています。
今です。
行事への参加を「めあて」に模索している生徒がいます。
今は立志式、卒業式かな。
そのために、ライブリー教室へ通級することで練習しましょう。
1分でも、10分でも、1時間でもOKです。
まず動いてみることが大切です。
いつでも待っています。
3年生の初めての見学も待っています。
遅いことはありません。
動き出すのは今です。
今は立志式、卒業式かな。
そのために、ライブリー教室へ通級することで練習しましょう。
1分でも、10分でも、1時間でもOKです。
まず動いてみることが大切です。
いつでも待っています。
3年生の初めての見学も待っています。
遅いことはありません。
動き出すのは今です。
定期教育相談
1月の定期教育相談を実施中です。
定期教育相談は担当者を替えながら毎月実施しています。
その時期ならではの話、悩みを聴かせてくれます。
たくさんはき出し、気持ちをすっきりできればいいですね。
定期教育相談は担当者を替えながら毎月実施しています。
その時期ならではの話、悩みを聴かせてくれます。
たくさんはき出し、気持ちをすっきりできればいいですね。
チャレンジ登校
昨日は平成29年度3学期始業式でした。
昨日と今日はチャレンジ登校です。
登校できた生徒と登校しようとしたけれど
断念してライブリー教室へ来室した生徒がいました。
それぞれ素晴らしいチャレンジでした。
さて、本日のチャレンジはどうでしょうか。
昨日と今日はチャレンジ登校です。
登校できた生徒と登校しようとしたけれど
断念してライブリー教室へ来室した生徒がいました。
それぞれ素晴らしいチャレンジでした。
さて、本日のチャレンジはどうでしょうか。
新年おめでとうございます。
2018年、平成30年、おめでとうございます。
今年も皆様にとって良い年になるようにお祈りいたします。
さて、本日は平成29年度第3学期始業式を迎えております。
通級生の皆さんはどうでしょう。
形は異なりますが、それぞれの立場で頑張ったようです。
明日までチャレンジ登校です。チャレンジしましょう。
でもライブリー教室は今日も明日も開いています。
今年も皆様にとって良い年になるようにお祈りいたします。
さて、本日は平成29年度第3学期始業式を迎えております。
通級生の皆さんはどうでしょう。
形は異なりますが、それぞれの立場で頑張ったようです。
明日までチャレンジ登校です。チャレンジしましょう。
でもライブリー教室は今日も明日も開いています。
よいお年を
いろいろあった2017年でした。
通級生の皆さんにとって2018年もよい年になるように一緒に頑張りましょう。
1/9(火)、1/10(水)もチャレンジ登校です。
一人一人に合ったチャレンジをしてもらいたいと思っています。
みなさん、よいお年をお迎えください。
通級生の皆さんにとって2018年もよい年になるように一緒に頑張りましょう。
1/9(火)、1/10(水)もチャレンジ登校です。
一人一人に合ったチャレンジをしてもらいたいと思っています。
みなさん、よいお年をお迎えください。
チャレンジ登校
いよいよ今日は第2学期の終業式の日です。
ライブリー教室では終業式を含め2日間を
チャレンジ登校として位置づけています。
学習室や相談室でも良いので学校へ行ってみようか。
もちろん、ライブリー教室も開けています。
チャレンジしてみようです。
ライブリー教室では終業式を含め2日間を
チャレンジ登校として位置づけています。
学習室や相談室でも良いので学校へ行ってみようか。
もちろん、ライブリー教室も開けています。
チャレンジしてみようです。
探鳥会
12/18(月)に井頭公園で探鳥会を行いました。
最初に鳥見亭でカモの説明を聞きました。
興味もなく同じに見えていた鳥が少しずつ個性を表してきました。
講師の先生に池の周りを歩きながら野鳥について説明を受けました。
瑠璃色に輝く「カワセミ」を観ることができました。
10分以上目の前で池の獲物を伺う「カワセミ」を堪能できました。
興味・関心を持つことの素晴らしさに気づいていました。
冬至
今日は冬至です。
夜が一番長い日といわれています。
言い方を変えれば、今日から明るい昼間がどんどん長くなるわけです。
学校へ行けずに悩んでいる生徒の皆さん、
遅すぎるということはありません。
高校へ通う練習に
学校へ行く練習に
家から外へ出る練習に
ライブリー教室へ来てみませんか。
夜が一番長い日といわれています。
言い方を変えれば、今日から明るい昼間がどんどん長くなるわけです。
学校へ行けずに悩んでいる生徒の皆さん、
遅すぎるということはありません。
高校へ通う練習に
学校へ行く練習に
家から外へ出る練習に
ライブリー教室へ来てみませんか。
クリスマス会3
午後はみんなでレクリェーションをして楽しみました。
クリスマス会2
バザーでのがんばりを讃え、一人一人に注文をとり、
ケーキ屋さんからケーキを購入しました。
美味しくいただきました。
クリスマス会
12/14(木)クリスマス会では、通級生の計画で
シチューとたこ焼きを作って食べる計画でした。
ワイワイ、ガヤガヤ楽しくできました。
クリスマス会
12/14(木)にクリスマス会を実施しました。
交流学習会のバザーの収益の一部を予算に、12/13(水)買い出しに行きました。
飾り付けも行いました。
書道教室
今年最後の書道教室です。
作品展のための準備に条幅に挑戦してみました。
そば打ち体験3
美味しくいただきました。
そば打ち体験2
そばをよく練って、伸ばし、同じ太さに切ることが難しそうでした。
太さが異なると茹でる時間に影響するそうです。
カウンター
5
0
1
6
6
6
3