文字
背景
行間
2024年11月の記事一覧
業間の外遊び
今日はよく晴れていて、きれいな青空が広がっています。
東っ子たちは、今日も元気に外に出て遊んでいます。
朝の風景
今日は朝からよく晴れてきれいな青空になっています。
職員室前から見た特別教室棟の様子です。
青空に国旗、市旗、校旗が掲揚されています。
「トウカエデ(唐楓)」の紅葉がきれいです。
黄色と赤の落ち葉が絨毯のようになっています。
それぞれの木の下は二色の落葉で敷き詰められています。
「ハーモニータイム」
今朝は東っ子たちが楽しみにしている「ハーモニータイム」(読み聞かせ)の時間がありました。
今日は1年生、3年生、スマイル学級、4年2組で、読み聞かせをしていただきました。
東っ子たちは、読み聞かせボランティアの方のお話に引き込まれるようにして、目を向けてと耳を傾けて、集中して聞き入っていました。
東っ子たちは、お話を真剣に目と耳で聞いています。
読み聞かせボランティアの皆様、今日も東っ子たちに読み聞かせをしていただきまして大変ありがとうございました。
東っ子たちは読み聞かせをしていただけるのをとても楽しみにしています。次回の読み聞かせもどうぞよろしくお願いいたします。
11月28日 朝の登校
昨夜は思いがけず雷となり、かなりの雨が降りました。
今朝は校庭には水が流れた跡があり、まだ水たまりが残っています。
今日は朝からよく晴れてきれいな青空が広がっています。東っ子たちは、今日も元気に「おはようございまーす!」とあいさつしながら登校してきました。
今日も真岡東小学校では学校周辺で先生方が東っ子たちを見守っていたり、西昇降口では英語専科の先生が東っ子たちと「グッドモーニング!」と大きな声で英語であいさつしていたり、養護の先生が昇降口の掃き掃除をしながら東っ子たちを出迎えたりしています。
< 1年生教室の廊下 > < 1年1組教室 > < 1年2組教室 >
下校の様子
今日も東っ子たちは予定された学習や諸活動を終えて、校庭に登下校班ごとに集合しました。
お昼ごろまでは曇り空でしたが、午後は天気が回復して晴れてきました。
東っ子たちは、登下校班ごとに元気にさようならのあいさつをして下校して行きました。