日誌

2024年7月の記事一覧

7/26学校の様子

 夏休みに入り、連日猛暑が続いています。そのような中、個人懇談のために御来校くださいました保護者の皆様、大変ありがとうございました。 

 今週は、各日午後に、職員の様々な勉強会を行いました。その様子をお知らせします。

 

 芳賀赤十字病院の先生方をお招きして、食物アレルギー対応について勉強しました。お医者様と看護師さんの講話のほか、職員が分担して対応の手立てを実際にやってみることで学びました。

 

 市特別支援教育アドバイザーをお招きして、特別支援教育について勉強しました。

 近くの人と意見を交換するワイワイタイム。子供たちの授業と同じですね。先生たちも頑張っています!

 

 ICT支援員さんから、授業で活用できる新しいソフトを紹介していただき、実際に使い方を勉強しました。

 

 そして今日の午後、1学期の子供たちの様子を職員間で振り返り、2学期以降どんな力や態度を重点的に育てていきたいかを話し合いました。

 職員の皆さん、お疲れさまでした!

 

 児童の皆さん、安全で有意義な夏休みを送ってください!

7/19今日の西っ子さん

 学校だより令和6年度7月号をご覧ください。eメッセージでもご覧いただくことができます。

 令和6年度7月号 .pdf

 

 

 1学期の最終日を迎えました。

 終業式の後、各教室で、学級担任が児童一人一人に通知表を手渡しました。 

 この3か月半、子供たちは授業や学校行事に真剣に取り組み、一人一人が着実に力をつけてきました。4月以降子供たちの健やかな成長を支え、本校の教育活動に御協力くださいました保護者・地域の皆様に感謝申し上げます。(お陰さまでプール学習も昨日をもって無事終了しました。児童の安全確保のために見守りをしていただいた皆様、大変ありがとうございました。)

 9月に子供たちが元気に登校し、目を輝かせながら夏休みの思い出を報告してくれることを楽しみにしています。どうか、安全で楽しく、有意義な夏休みをお過ごしください。

 

 

 ひばりさんの夏祭りに御招待いただいたので、その様子をご覧ください。 

 子供たちが出し物のゲームコーナーや軽食コーナーを分担して、交替で互いに遊んだりもてなしたりしました。(お囃子のBGMが流れています)

 これは射的コーナー。上級生がやり方やこつを下級生に丁寧に教えていました。スバラシイ!

 紙飛行機飛ばしチャレンジコーナー。的の穴を通すのがなかなか難しかったです。でも、子供たちは果敢に挑戦していました。

 ヨーヨー釣り・スーパーボールすくいコーナーです。最初から最後まで大人気!

 ポップコーンのコーナー。作るのも、味付けも、盛り付けもプロ並みで、驚きです。

 美味しかったです!2杯もいただきました。ごちそうさまでした。

 ごちそうさまでした。楽しかったです!

 

 

 オンラインで行った1学期終業式の様子をお伝えします。児童は各教室で参加しました。

 始めに、校長が式辞を述べました。

 子供たちはいつも話をよく聞いてくれるので、本当にうれしいです。

 次に、児童を代表して6年生が、1学期の振り返りと夏休みの抱負を発表しました。とても立派な発表でした。(本ページの最後に、発表内容を載せましたので、ご覧ください。)

 6年生の発表を聞いている1年生。

 最後に全員で校歌を歌いました。

 

 

 

 今日の給食は、夏野菜のカレー、シーザーサラダ、レモンゼリー、ごはん、牛乳でした。エネルギー696kcal、たんぱく質21.4g、脂質21.4gでした。ごちそうさまでした。

 給食センターの皆さん、2学期もおいしい給食をお願いします!

 

 

【終業式での発表内容】

   「一学期のふり返りと夏休みに向けて」

 みなさん、こんにちは。今日は、この1学期で、ぼくが特に印象に残った3つのことを紹介します。
 1つ目は、社会科校外学習です。宇都宮遺跡の広場では、昔の人が住んでいた家を実際に見ることができ、とても貴重な体験になりました。さて、ここで問題です!僕たちが見学した「昔の家」とは、一体何年前の家のことでしょう。①百年前②千年前③五千年前。どれだと思いますか。・・・正解は、③の五千年前です!みなさん、分かりましたか。
 2つ目は、2泊3日の宿泊学習で行ったウォークラリーです。河原の石をいくつ積むことができるかというゲームでは、10個の石を積んで、見事満点を取ることができました。
 3つ目は、1年生と関われたことです。僕は4月からの1か月間、毎朝1年生の教室に行って、朝のしたくのお手伝いをさせてもらいました。だまってやるのではなく、1年生に話しかけながら優しく接することを意識しました。1年生のみなさんが少しずつ朝の準備の仕方を覚えてくれたり、仲良く話しかけてくれたりしたので、僕自身もなんだか頼れるお兄さんになれたような気がして、とてもうれしかったです。
 たくさんのことがあった1学期も今日が最終日です。どんな夏休みにしようかと、今からわくわくが止まりません。夏休みに一番頑張りたいことは、体操教室の合宿です。1年生の時から始めた体操ですが、合宿では他の学年の人ともたくさん関わることができるので、とても楽しみです。合宿を通してさらにレベルアップしたいと思います。もちろん勉強にも手を抜かずに取り組みますよ。
 みなさんも、冷たい飲みものの飲み過ぎ、アイスの食べ過ぎに気を付けながら規則正しい生活をして、すてきな夏休みにしてください。2学期、また元気に会いましょう。

7/18今日の西っ子さん

  1学期もあと2日となりました。

 

 

 6年1組の「1学期わくわくお楽しみ会」におジャマしました。

 そのうち、プログラム1の「お絵かきリレー」の様子をお伝えします。

 各チームの1番手にだけ、こっそりお題が知らされます。そのお題を覚えて、そのとおりに自席でイラストを描き、時間になったら後ろの人に次々にバトンタッチしていきます。

 頭を抱えています。よほど難題のようです!

 はい、バトンタッチ。

 「トトロ!!」 最後尾の人が、絵を見てお題を当てます!

 1ゲームが終わり、チームの中で相談して並び順を変えようとしているところです。

 どのチームも頑張っていました!

 正解が発表されるたびに、拍手が響いていました。

  ちょうど同じ時間、お隣の2組もお楽しみ会をやっていました。すごい看板! 

 いよいよ明日は終業式です! 

 

 

  今日は、長田小学校リクエスト献立でした。油淋鶏(ユーリンチー)、チーズと野菜のサラダ、春雨スープ、県産ヨーグルト、ごはん、牛乳をいただきました。エネルギー726kcal、たんぱく質25.4g、脂質27.4gでした。ごちそうさまでした。

 

7/17今日の西っ子さん

 ただ今学校では、1学期の学習のまとめや振り返り、夏休みの過ごし方の学習を行っています。  

 

 6年4組の学級活動におジャマしました。情報教育の一環で、SNSやオンラインゲームを使用する際の好ましいコミュニケーションの在り方について考え、みんなで話し合いました。

問題1 『「真面目だね」「一生懸命だね」「おとなしいね」「マイペースだね」の言葉を、自分が言われて「嫌だな」と感じる順に並べましょう。また、その理由も書きましょう。』

・・・・子供たちは、タブレット端末上に自分の考えを書いていました。

 グループごとに自分の意見を発表しました。

 先生「先生が一番嫌なのは・・・・・。理由は、・・・・だから。」

 子供たち「分かる~」

     「えー、なんでー?」

 子供たちは、クイズや話合いを通して、他の人から言われたりされたりして「嫌だなぁ」と感じるレベルや感じ方は、人によって大分違っていることに気付いたようでした。

 また、LINEやオンラインゲーム上でのやりとりは、「非対面のコミュニケーション」となるために、お互いの表情や本当の気持ちが伝わりにくいこと、誤解を生みやすいこと、対面では言いにくいことでも相手に発信しやすくなることを学んでいました。

 自グループを離れて、端末上の友達の意見を覗く子供たち。

 最後に先生は、「どんなに思いやりの気持ちがあっても、SNS上ではトラブルになることがあります。それは、SNSには擦れ違いや誤解を生みやすいという特徴があるから。トラブルになった時こそ、私たちはどうしたらいい試されます。」と子供たちに話していました。

 

 

  今日の給食は、タラのバジルソース焼き、ファルふぁーれのサラダ、かぼちゃのポタージュ、食パン、ブルーベリージャム、牛乳でした。エネルギー649kcal、たんぱく質28.6g、脂質20.6gでした。ごちそうさまでした。

 明日7/18(木)は、長田小学校リクエスト献立です。お楽しみに!

7/16今日の西っ子さん

  1学期もいよいよ最終週を迎えました。児童から「夏休みが待ち遠しい」をいう声が聞かれます。

 

 

 5年4組の図画工作科の授業におジャマしました。図工室で伝言板を製作していました。

 糸鋸盤で木板を切っているところです。

 ケガをしないように全集中。

 木板に思い思いに絵を描いて色を塗り、メッセージを書くホワイトシートを貼ります。ホワイトシートは、自作品のデザインに合わせて、形や大きさを自由に決めてカットしていました。

 写真の作品のモデルはビルかと思って尋ねたら、板チョコなんだそうです。なるほど、かじったところが欠けていますねー。

 ゴールドネックレスのペンギンさんです。細い毛先をうまく使い、丁寧に色を付けていました。

 

 仕上げは先生。ラッカースプレーでコーティング。

 早く終わった人が進んで片付けや清掃をしていました。スバラシイ!

 

 

 今日の給食は、肉しゅうまい、バンバンジーサラダ、中華風コーンスープ、ごはん、牛乳でした。エネルギー670kcal、たんぱく質23.6g、脂質23.0gでした。ごちそうさまでした。

7/12今日の西っ子さん

 6年2組の学級会におジャマしました。学期末お楽しみ会の話合いをしていました。

主に「みんなで何をするか?」「どのようにするか?」の2点について意見を出し合っていました。

 今日の会議の議長団の皆さん。

 みんなで一緒にこれをやりたいという意見と、その理由をはっきり述べていました。

 支持が多かった意見は、外遊び「ケイドロ」「逃走中」、室内遊び「椅子取りゲーム」、体育館「かくれんぼ」です。「逃走中」のハンターの人数を決める場面では、「初めは少なく、途中から増やすといいと思います。」という意見が出て、みんなうなずいていました。

 

 

 今日の給食は、アジの南蛮風味焼き、ササミと野菜のサラダ、かみなり汁・きざみのり、ごはん、牛乳でした。エネルギー575kcal、たんぱく質27.9g、脂質18.0gでした。ごちそうさまでした。

 

7/11今日の西っ子さん

  1年1組の算数科の授業におジャマしました。本時のめあては「ひきざんのおはなしをつくろう」です。

 「はじめに」ちょこが6こありました。
 「つぎに」2こあげました
 「のこりは」なんこですか?
のように、お手本をもとにして問題づくりをしました。

 子供たちは、あめ、くるま、おまもり、ぴいまん、おへや、ぐみなど、自分で好きな物を選び、問題文と図、さらにその式と答えまでノートに書いていました。

 中には、「はじめに、せんせいが7人いました。つぎに5人かえりました。のこりはなん人ですか?」というお話を発表した児童がいました。スバラシイ!

 授業の終わりに担任の先生が「引き算のお話を作ってみて、どうでしたか?」と尋ねると、子供からは、
「楽しかった。」
「減るって面白いと思った。」
「足し算と引き算の違うところが分かった。」などの声が挙がっていました。

 

 

 今日は、地産地消給食でした。国産野菜のかき揚げ・天丼のたれ、にらともやしのあえもの、ビルマ汁、ごはん、牛乳をいただきました。エネルギー661kcal、たんぱく質16.5g、脂質24.3gでした。ごちそうさまでした。

 

7/10今日の西っ子さん

  3校時の終わりに、水着に着替えた4年生男子が集まってきました。これからプールに向かうということで、かなりエキサイト!

 

 

 4年2組の図画工作科の授業におジャマしました。テーマは「まぼろしの花」です。

 子供たちは、自分で頭に描いた「まぼろしの花」を画用紙に表現し、今日はそこに水彩絵の具を使って色をつけていました。

 

 今日の給食は、肉だんご甘酢あん、カラフルサラダ、ラピオリのトマトスープ、アップルパン、牛乳でした。エネルギー611kcal、たんぱく22.3質g、脂質20.9gでした。ごちそうさまでした。

  明日7/11(木)は地産地消給食です。地域の食材を多く使った献立が出ます。お楽しみに!

7/9今日の西っ子さん

 4階の5年4組教室前に、カウントダウンボードが登場!

 1学期も学校に来る日があと8日になりました。 

 休み時間に、一生懸命に靴箱掃除をしている1年3組の子供たち。

 

  6年生の教室で租税教室が行われています。今日行われた6年3組の様子をご覧ください。

 先生は県税事務所の皆さんです。

 下の写真は、税金が使われている所・使われていない所に分けるクイズです。グループごとに回答しました。

 1億円のレプリカを持たせてもらう子供たち。思わず笑みがこぼれるほど重いようです。

 子供たちは、講師の説明やクイズ、動画視聴を通して、税金への理解を深め、税金の使われ方、主な税金の種類などを学んでいました。

 

  今日の給食は、三色ごはん(とりそぼろ・卵そぼろ・ほうれん草)、豆乳仕立ての野菜汁、マスカットゼリー、牛乳でした。エネルギー655kcal、たんぱく質27.1g、脂質20.3gでした。ごちそうさまでした。

 

7/8今日の西っ子さん

 4年3組の国語科の授業「広告を読みくらべよう」におジャマしました。

  教科書にある「広告1」と「広告2」を読み比べて、それぞれの特徴や作り手の意図や目的を考えます。今日は、「広告1」と「広告2」の共通している点や違っている点はどこなのか、グループごとに意見を交わしていました。

 友達の意見に耳を傾けながら、児童は気付いたことをノートにメモしていました。

 

 

  今日の給食は、なすとトマトのグラタン、ツナサラダ、ウィンナーと野菜のスープ、はちみつパン、牛乳でした。エネルギー608kcal、たんぱく質20.1g、脂質22.0gでした。ごちそうさまでした。

 

7/5今日の西っ子さん

 もうすぐ「七夕」です。1年1組の児童が、短冊に七夕のお願い事を書いていました。

「しょうぼうしになれますように」「あいすやさんになりたい」「さっかあせんしゅになれますように」「おかねもちになれますように」など、いろいろな願い事を書いていました。

 

 

 3年3組の国語科の授業におジャマしました。

 ローマ字の練習をしていました。

 

 自分の名前をローマ字で書いて何度も練習していました。

 また、簡単なローマ字表記の日本語を読む練習もしました。

 やはり、kya、kyu、kyoやTottoriなどの「っ」の読み書きが難しいようでした。でも、みんなローマ字表を見ながら頑張って取り組んでいました。感心です。

 パソコン等への入力も、ローマ字だと使うキーの数が少なくて便利です。早くマスターできるといいですね。

 

 

  今日は、七夕給食でした。星型のハンバーグバーベキューソースかけ、ひじきとごぼうのサラダ、七夕汁、お星さま三色ゼリー、ごはん、牛乳をいただきました。エネルギー645kcal、たんぱく質22.2g、脂質18.5gでした。ごちそうさまでした。

7/4今日の西っ子さん

  今朝の旗揚げ当番の子供たちです。朝から暑いけど、ごくろうさま!

 

 

 3年2組の体育科の授業におジャマしました。体育館でマット運動です。

 大きな声で準備体操とあいさつをした後、グループに分かれてまずはマットの上を一人ずつジャンプ。

 前転、開脚前転、後転、側転などを、ひととおりやりました。

 後半は、やりたい技、できるようになりたい技を自分で選んで、それぞれのブースで練習をしました。

 先生のお手本を見て驚きの表情。

 壁を使って倒立に挑戦する子供たち。意欲満々です。

 こちらは、飛び込み前転。カッコイイ!

 側転コーナーでは、友達からこつを教わっていました。

 給水中の一コマです。

 感心したのは、準備や片付けをみんなで協力して、てきぱきと手際よくやっていることです。

  みんな頑張っていました!

 

 

  今日の給食は、さばの青じそ西京焼き、たくあんあえ、根菜のごま汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー609kcal、たんぱく質24.7g、脂質20.6gでした。ごちそうさまでした。

 明日7/5(金)は「七夕給食」です。お星さま三色ゼリーが出ます。お楽しみに!

7/3今日の西っ子さん

 校舎内を歩いていたら、七夕飾りを発見しました。短冊に書いてある願い事をこっそり読ませてもらったら、心ほかほか、とてもうれしい気持ちになりました。

「字が上手になりますように」

「算数の勉強ができますように」

「おばあちゃんが元気ですごせますように」

「みんながけんこうでたのしくあそべますように」

「SLのうんてんしゅになれますように」・・・

 皆さんの願いが叶うよう、織姫様にお祈りしています。

 

 ここは、5年4組前の廊下の一角です。メダカやエビを飼っている大きな水槽の隣に、メダカの赤ちゃん観察コーナーが設けられています。顕微鏡を覗いている5年生です。

 

 

 4年1組の算数科の授業におジャマしました。

 今学習しているあまりのある(3桁の数)÷(2桁の数)の筆算による解き方をおさらいしました。

 ボランティアで、解き方を説明する子供たち。

 大事なところを確認した後、3人グループになってたくさん問題を解いて特訓しました。

 子供たちはお互いにやり方を確認したり、分からないところを教え合ったりしていました。スバラシイ!!

 

 

  今日の給食は、焼き牛肉コロッケ・ソース、イタリアンサラダ、パスタスープ、丸パン、牛乳でした。エネルギー613kcal、たんぱく質19.2g、脂質22.6gでした。ごちそうさまでした。

7/2今日の西っ子さん

  5年3組の国語科の授業におジャマしました。

 始めに、物語「世界でいちばんやかましい音」の今日の場面を、「大きな声で、正しく、はっきりと」に注意しながら、交替で読み合いました。

 そして、物語の中心人物である王子様が描かれている様子を読み取り、物語の中で起きる大きな変化について、みんなで具体的に想像したり表現の効果を考えたりしました。

 

 

 今日の給食は、揚げぎょうざの甘酢かけ、もやしのナムル、旨辛キムチスープ、ごはん、牛乳でした。エネルギー603kcal、たんぱく質19.7g、脂質20.4gでした。ごちそうさまでした。

 

7/1今日の西っ子さん

  2年4組のタブレットパソコンを使った授業におジャマしました。

 この時間は、学習ソフト「Kahoot!」を使って、国語と算数の問題に挑戦しました。

 例えば、こんな問題です。

Q「いぬが(    )なく。」の(  )の中に当てはまることばをえらびましょう。

 ・ワンワン   ・ピヨピヨ   ・ガアガア   ・ニャアニャア

 子供たちが自分で設定したキャラクターが並びます。

 自分の点数に、解答の正確さと速さが影響するとあって、みんな真剣です。ランキングと上位者の発表もありました。

 中でも、「ゆきが(   )とふっている。」という問題が難しかったようです。

 ソフトを使った学び方だけでなく、決定するときのエンターキー、かな↔英数キーの使い方などを教わりました。

 子供たちは覚えるのが早いです。分からないところはすぐに助け合っていました。

授業を終えた子供たちからは、

「たのしー!」

「めちゃくちゃおもしろかった!」

などの声があがっていました。

 

 

  今日の給食は、アンサンブルエッグ、大根とハムのマリネ、チキンのトマトクリームシチュー、ミルクコッペ、チョコ大豆、牛乳でした。エネルギー725kcal、たんぱく質27.7g、脂質31.2gでした。ごちそうさまでした。