学校日誌

2021年7月の記事一覧

相手の机に行かないで相手の絵を鑑賞する方法とは(6年・図工)

6年生は、図工で描いた絵の鑑賞を行っています。しかし、相手の机に行かないで友達の絵を鑑賞するのです。その方法とは?

各自がタブレット端末を使って自分の作品を写真に撮り、全員の作品をタブレット端末を使って提出。さらに、提出された写真をタブレット端末を使って鑑賞するのです。その様子をお知らせしますね。

作品の写真を撮って提出します。

全員の作品がある提出Boxを参照します。

作品をクリックし、一つずつ見ていきます。

作品を鑑賞しながら、ワークシートに気付いたことを記入します。

コロナ禍の中、教室内を動き回ることなくお互いの作品を鑑賞できました。鑑賞にタブレット端末を活用した授業でした。

 

三人寄れば文殊の知恵(6年・算数)

昨日の6年生算数では、データの活用について学習していました。読んだ本の数についてのデータをドットプロットに落とし、データの散らばり方の特徴を考えました。

まずは個人で考えます。

その後、3人グループでの話合いです。授業者から「三人寄れば文殊の知恵です。みんなで意見を交換しましょう」との指示がありました。

話合いの際は、タブレット端末をのぞき込んで説明するグループも多く見られました。

コロナ禍ですので、長い時間の話合いはできません。短い時間で効率的に話し合う子供たちでした。

 

カブトムシ

今朝、登校の際、数人の児童が靴箱の前に集まっていました。近寄って話を聞くと、カブトムシを捕まえたのだそうです。

カブトムシだけでなく、ノコギリクワガタも採ったという児童もいました。そんな季節になったのですね。

校長先生、プレゼントです(5年)

8:00前、廊下で5年生が「校長先生、プレゼントです。」とあるものを差し出しました。

よく見ると、四つ葉のクローバーです。

登校途中に見付けたそうです。朝からうれしい気持ちにさせられました。ありがとうございました。