文字
背景
行間
学校日誌
2020年6月の記事一覧
理科(4年)
4年4組の理科の授業です。観察の仕方、観察カードの書き方を学んでいました。
先生の話を真剣に聞いています。
このあと校庭に出て、百葉箱やひょうたんの観察をしてきました。
国語・書写(4年)
4年生の授業におじゃましました。
1組は国語書写・毛筆の練習です。4年生になって初めての毛筆です。始筆、終筆、折れなどの書き方を電子黒板で学びます。
真剣に見ています。
実際に書いて練習します。背筋を伸ばすこと、筆を立てることなどを教師が指導し、子供たちは意識していました。
今日学んだ書き方をもとに、今後は文字を書いていく予定です。
旗揚げ当番
登校後、6年生の当番が旗揚げをしています。
国旗、市旗、校旗がポールにはためきました。
子供たちが「みんなのために」当番活動をしているのです。ありがとうございます。
「道」(5年国語・書写)
5年生の国語科では書写(毛筆)を学習していました。「道」という文字を書きました。しんにょうが難しかったようですね。姿勢を正して書こうとする児童が多く見られました。
担任がアドバイスをします。
真剣に学習に取り組んでいました。さすが、高学年です。
発芽の条件(5年理科)
5年生の理科の授業におじゃましました。発芽するには何が必要なのかの学習です。
子供たちが予想を立てました。水、肥料、温度、土、日光、空気、養分などがあげられました。
そこからそれらを調べるための方法を考え、インゲンの種子を使って実験をすることになりました。
インゲンの種子にいろいろな条件を与えます。
脱脂綿を湿らせたうえに種子を置きます。
水の中に入れます。これは空気を遮断しているのです。ここから、空気が必要かどうかを判断します。
グループごとに集め、様々な条件下で観察します。
どのような条件になったかは、ご家庭でお子様とお話しください。
実験結果が楽しみです。
新着
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
一斉メール配信一覧
令和5年度訪問者数
1
0
8
9
5
5
5