文字
背景
行間
校長室から
Web授業参観10月25日(火)
3・4年生 ダンスの練習
昨日は雨のために校庭で練習ができませんでしたが、今日は校庭で元気いっぱい踊ることができました。青、ピンク、赤、黄色、緑、紫の6色のTシャツを着て、乗りのいい音楽に合わせてがんばる3・4年生です。踊りの終盤には写真撮影タイムも設けてあります。運動会をお楽しみに!!
Web授業参観10月24日(月)
1・2年生 ダンスの練習
雨のため校庭で練習ができず、体育館で練習しました。今日は初めてポンポンを持って踊りました。体育館は少し狭かったのですが、元気いっぱい踊ることができました。雨でも元気いっぱいがんばる長田っ子です。
向かって右から青2年3組 黄色1年2組 緑2年2組 赤1年1組 オレンジ2年1組
Web授業参観10月21日(金)
1年1組 算数 「10こをならべよう」
10個のおはじきを並べてたし算の式に表しました。
1年2組 算数 「3つのかずのたしざんとひきざん」のテストをやりました。
2年1組 国語「ことばの力」
つながりを考えてお話を書きました。
2年2組 算数 「かけ算九九」かける数とかけられる数を学習しました。
2×3 2がかけられる数 3がかける数 です。
2年3組 算数 「かけ算九九」
2の段を学習しました。
3年1組 体育 自分たちのダンス動画を見て、振り返りをしていました。
3年2組 算数「コンパス名人になろう」
レベル1億の問題が難しかったです。下の写真の児童はレベル1億の問題の最初の正解者です。
4年1組 算数 「面積」長さの単位の違いに気を付けて計算しました。
4年2組 算数 「面積」正方形と長方形の面積の公式を学習しました。
5・6年生 5、6年生は運動会で「千本桜」を踊ります。4色の扇子を持って切れのあるダンスを頑張っています。
Web授業参観10月19日(水)
それぞれのブロックで運動会の練習を頑張っていました。今日は低学年と中学年の練習風景を紹介します。
低学年は、なにわ男子の「サチアレ」を踊ります。場所を確認しながら踊る練習をしていました。
中学年は、Snow Manの「ブラザービート」とAdoの「新時代」の2曲を踊ります。切れのいい踊りで頑張っています。今日は6色のTシャツを着て、踊る場所を確認しました。
5年1組 国語 「注文の多い料理店」物語のおもしろさを解説するリーフレットを作りました。
5年2組 国語「和の文化を調べよう」和菓子、筆、ろうそくなど和の文化を調べました。
6年1組 家庭科 主菜、副菜、汁物を調べて献立を考えました。
6年2組 算数 比例の関係を表にかいて学習しました。
比例とは・・・
2つの数量XとYがあって、Xの値が□倍になると、それにともなってYの値も□倍になるとき、YはXに比例するといいます。
Web授業参観10月18日(火)
2年2組
今年度、本校は学校課題を国語に絞り、「言葉による見方・考え方を生かした授業づくり」を研究しています。
今日は2年2組で「ビーバーの大工事」の研究授業を行いました。
この単元は「どうぶつのひみつをさぐろう」という単元名が付いています。ビーバーの巣作りを学習しながら並行読書を行い、図鑑を使って自分の調べたい動物をまとめていきます。今日の授業のめあては「動物図鑑の文章からクイズ作りをするために大事な言葉や文を探しながら読むことができる。」です。
図鑑の文章から調べたいことを読み取り、ワークシートにまとめることができました。学びに進んで取り組む子どもたちの姿がたくさん見られました。
Web授業参観10月17日(月)
1年1組 国語「サラダでげんき」サラダに入れるおすすめの材料を考えました。
1年2組 算数「メダルが5こありました。3こあげました。あとで4こつくりました。メダルはなんこになるでしょう?」3つの数の計算に挑戦しました。
2年1組 算数 かけ算の5の段のテストをやりました。みんなよく覚えました。
2年2組 算数 電子黒板に映るかけ算九九の問題にみんなで答えていました。
2年3組 算数 おはじでかけ算を表しました。
3・4年生 運動会のダンスの練習を校庭で初めて行いました。曲に合わせてがんばりました。
ダンスの曲は「新時代」と「ブラザービート」です。
5年1組 算数 分数の大きさを図をかいて比べました。
5年2組 国語 竹取物語の音読を友達に聞いてもらいました。
6年1組 理科 塩酸に金属が溶けた液体から出てきた固体は、もとの金属と同じものなのか調べました。
6年2組 算数 比例と反比例の学習に今日から入りました。
Web授業参観10月12日(水)校内研究授業
2年1組
今年度、本校は学校課題を国語に絞り、「言葉による見方・考え方を生かした授業づくり」を研究しています。
今日は2年1組で「ビーバーの大工事」の研究授業を行いました。授業のめあては「ビーバーがどのように巣を作るのかをダムを作る目的と関連付けて読み取ることができる。」です。ビーバーが作る巣の秘密を文章から読み取り、巣を作る理由を友達と話し合うことができました。学びに進んで取り組む子どもたちの姿がたくさん見られました。
Web授業参観10月11日(火)
1年生 カルビー食育チームの方が講師となり、「おやつの大切さ」について家庭教育学級の親子食育授業を行いました。
参観された保護者の皆様には、お忙し中お越しいただきありがとうございました。
カルビー食育チームの講師の先生にもたいへんお世話になりました。
1組
2組
子どもたちはおみやげにカルビーのお菓子をいただき、とても喜んでいました。
2年1組 算数 4×3になる問題を考えました。
2年2組 国語 「ビーバーの大工事」ビーバーの特徴を調べました。
2年3組 算数 「きれいなもようを作ろう」折り紙を切って形や色に気を付けながら模様を作りました。
3年1組 体育 タグラグビーの練習をしました。
3年2組 算数 木が8mおきに5本おきに植えてあります。はしからはしまでは何mでしょうか?
難しい問題に挑戦していました。
4年1組 算数 平行四辺形とひし形のかき方を完ぺきにしようと頑張りました。
4年2組 国語「山場のある物語を書こう」大作ができました。
5年生 学年全員が集まり、運動会の係を決めました。5年生は今年初めて運動会で係デビューをします。
10月29日(土)の運動会に向けて着々と準備が始まっています。
6年生 合同体育 運動会に向けてリレーの選手を選びました。
Web授業参観10月5日(水)
1年1組 算数 紙に立体を写して、写した形で楽しい絵をかきました。
1年2組 力いっぱい元気よく走って鬼ごっこをしました。
2年1組 国語「ビーバーの大工事」の学習に入りました。
2年2組 国語「ビーバーの大工事」の学習計画を立てました。
2年3組 国語「ビーバーの大工事」の新出漢字を学習しました。
3年1組 「パラリンピックが目指すもの」の新出漢字を練習しました。
3年2組 「こん虫のかんさつ」のテストをやりました。みんな集中して頑張りました。
※4年生は1泊2日の自然教室に行っています。
5年1組 道徳「ソフトボールに恩返しを」上野由岐子選手の生き方を学習しました。
5年2組 保健体育「不安や悩み」の対処法について学習しました。
6年1組 社会 足利義満が金閣寺を作った理由を考えました。
6年2組 理科 学力テストに向けて復習に取り組みました。
Web授業参観10月4日(火)
1年1組 国語 「サラダでげんき」を読みました。
1年2組 国語 カタカナの学習をしました。「セ」と「ス」を書きました。
2年1組 国語 言葉の意味を学習しました。
2年2組 図工 色鮮やかな作品ができました。
2年3組 国語 似た意味の言葉の違いを学習しました。
3年1組 国語 サーカスのライオン 二の場面を学習しました。
3年2組 図工 作品に色を塗って仕上げました。
※4年生は1泊2日の自然教室に行っています。
5年1組 算数 公倍数を学習しました。
「1ふくろ3本入りのソーセージと1ふくろ4本入りのパンをそれぞれ何ふくろか買って、ソーセージとパンの数が等しくなるときの本数を求めましょう。」
5年2組 体育 ソフトバレーボールを楽しみました。
6年1組 算数 複雑な円の面積を求めました。
6年2組 外国語科 英語で食物連鎖を学習しました。
Web授業参観10月3日(月)
1年1組 生活科 とれた「アサガオのたね」をどのように使うか話し合いました。
1年2組 国語 漢字カルタで漢字の成り立ちを楽しく学びました。
2年1組 算数 かけ算の学習に入りました。
2年2組 国語 似た意味の言葉を見つけました。
うれしい・・・よろこぶ おどろく・・・びっくりする たいよう・・・お日さま
2年3組 国語 ニャーゴの音読発表会をやりました。
3年1組 理科 日なたと日かげの温度を計って比べました。
3年2組 国語 話し合いの学習「グループの合い言葉をきめよう」のまとめを行いました。
4年1組 算数 「ひし形の性質」
教育実習の先生が研究授業を行いました。大学の先生をはじめ、多くの先生たちが授業を参観しました。みんな進んで学習に取り組んでいました。
4年2組 外国語 色と形の学習をしました。盛り上がった授業が展開されました。
5・6年生 いちご一会とちぎ国体「サッカー観戦」に出かけました。
ロング昼休み
今日は5・6年生が「いちご一会とちぎ国体・サッカー観戦」に出かけたため昼休みの校庭は1~4年生で自由に使うことができました。鉄棒やタイヤとび、ドッジボール、ブランコなどで楽しく遊ぶ姿が見られました。
Web授業参観9月30日(金)
1年1組 国語「ことばあそびうたをつくろう」
友達が作った詩をみんなで鑑賞しました。
1年2組 算数 「かずをせいりして」のテストをやりました。
2年1組 給食センターの先生(栄養教諭)に朝ごはんの大切さを教えてもらいました。
進んで発表できました。
2年2組 算数 正方形と長方形のかき方をマスターしました。
2年3組 給食センターの先生(栄養教諭)に朝ごはんの大切さを教えてもらいました。
自分の朝ごはんを見直すことができました。
3年1組 書写 はらいに気を付けて「人」を書きました。
3年2組 社会 スーパーマーケットで売っている品物の産地を調べました。
4年1組 国語 山場のある物語を考えて書きました。
4年2組 算数 ひし形の性質を学習しました。
5年1組 国語 敬語を学習しました。
5年2組 家庭科 「小物づくり」自分の作品が完成に近づいてきました。
6年1組 国語 「海の命」太一の気持ちの変化を考えました。
6年2組 社会 鎌倉時代のまとめに入りました。鎌倉に行く修学旅行も楽しみです。
Web授業参観9月29日(木)
1年1組 国語「ことばあそびうたをつくろう」
言葉遊びの詩を考えました。
1年2組 生活科 できたアサガオの種の使い道をみんなで考えました。
「花の好きなおばあちゃんにあげたいです。」
「また、花だんにまいて育てたいです。」などいろいろな意見が出ました。
2年1組 国語「ニャーゴ」ねこの気持ちをみんなで考えました。
2年2組 図工 自分で作った動くおもちゃを動かして遊びました。
2年3組 外国語活動 形と色の英語での言い方を学習しました。
3年1組 算数 等号=と不等号< > を学習しました。
3年2組 体育 運動会のダンスを教室で練習しました。とっても盛り上がっていました。
4年1組 国語 一つの花のテストを返してもらいました。
4年2組 算数 台形と平行四辺形のかき方を学習しました。
5年生 1・2組とも外国語科の授業で道案内の仕方を学習しました。
Go straight. Turn right. Turn left.
1組
2組 英語で道案内をされて無事に行きたいところに着くことができました。
6年1組 算数 円の面積を求めました。
円の面積=半径×半径×円周率
6年2組 算数
円の面積を求める問題に頭を悩ませていました。
円周の長さが314cmの円の面積は何㎠でしょうか?
Web授業参観9月28日(水)
1年1組 生活科 アサガオの種を取りました。
1年2組 図工 絵の具を水にとかして色づくりを楽しみました。
2年生は算数で正方形と長方形の学習をしています。1・2・3組とも図形の学習をがんばっていました。
1組 折り紙を使って長方形や正方形を作りました。
2組 折り紙を使って長方形や正方形の角度を測りました。
3組 ちょう点や辺の学習をしました。
3年1組 体育 運動会で踊るダンス動画を見ました。「難しそう。」「かっこいい!」「早く踊ってみたい」いろいろな声が聞こえました。
3年2組 算数 「10000より大きな数」自分で選んだ問題に挑戦していました。
4年1組 算数 教室の中にある垂直と平行の場所を探しました。
4年2組 学級活動 運動会のスローガンを考えました。考えたスローガンをタブレットPCに入力して共有しました。
5年1組 社会 米作りの順番をみんなで考えました。
5年2組 算数 分数の性質を学習しました。
「分数の分子と分母に同じ数をかけても分母と分子を同じ数でわっても分数の大きさは変わりません。」
6年1組 社会 元寇を学習しました。元寇とは、日本の鎌倉時代にモンゴル帝国が日本(九州北部)に2度(1274年・1281年)にわたってせめてきたことを言います。
6年2組 理科 リトマス紙は「リトマスゴケ」が原料であることを知りました。リトマス紙の青い色はリトマスゴケから取り出したものです。 青い粉を水にとかすとアルカリ性の青むらさき色の水よう液になることが分かりました。
Web授業参観9月27日(火)
1年1組 算数 「かずをせいりして」 クラスの誕生日を整理していました。盛り上がった授業が展開されました。
1年2組 算数 「かずをせいりして」 クラスの友達の好きなくだものを整理しました。2組も盛り上がった授業が展開されていました。
2年1組 算数 長方形や正方形を定規を使ってかきました。
2年2組 国語 「ニャーゴ」 ねこの言葉「ううん」をみんなで考えました。
2年3組 国語 「ニャーゴ」 二の場面のねことねずみの気持ちを考えました。
3年1組 国語 サーカスのライオンのあらすじを確かめました。
3年2組 算数 等号と不等号を学習しました。大きな数は難しいです。
4年1組 音楽 教育実習の先生が授業を行いました。「もみじ」を学習しました。
4年2組 音楽 電子黒板で「水上の音楽」のオーケストラ演奏を鑑賞しました。
5年1組 算数 あるペンキをうすめて1.2倍の量にして使います。うすめたペンキの量を5.4Ⅼにするにはもとのペンキの量は何Ⅼにすればよいでしょうか。もとにする量を決めて問題にチャレンジしていました。
5年2組 道徳 「ぼくたちの夏休み自由研究」自由について考えました。
6年生 卒業アルバムの個人写真を撮りました。図書室がフォトスタジオになりました。
1組
2組
Web授業参観9月26日(月)
1年1組 第3回全校計算テストに挑戦しました。
1年2組 算数 10より大きい数の計算を3人グループで協力して解きました。
2年1組 第3回全校計算テストに挑戦しました。
2年2組 算数 タブレットPCを使って正方形と長方形の学習をしました。
研究授業で多くの先生が参観しました。
2年3組 第3回全校計算テストに挑戦しました。
3年1組 社会のテスト 難しい問題でした。
3年2組 理科 こん虫の体のしくみを学習しました。モンシロチョウとほかのこん虫の体のつくりを比べました。
教育実習の先生も参観しました。
4年1組 外国語活動 「学校で使うものを友達に聞こう」
研究授業で多くの先生が参観しました。活動的な45分間の授業でした。
4年2組 書写 左右の組み立て方に気を付けて「土地」を書きました。
5年 第3回全校計算テストに挑戦しました。100点を目指す5年生です。
1組
2組
6年1組 体育 100m走の記録をとりました。
6年2組 算数 円の面積の学習に入りました。
1辺20㎝の正方形の箱に入ったピザの面積を求める学習でした。
ロング昼休み
毎週月曜日は35分間のロング昼休みです。楽しい時間を過ごしていました。
Web授業参観9月22日(木)
遠足の翌日の今日は、皆さん疲れているように見えましたが、どのクラスもしっかり学びに向かっていました。
1年1組 図工 カラフルいろみず
1年2組 算数 10より大きい数の計算
2年1組 算数 正方形を学習しました。
2年2組 国語 ニャーゴ
ねこがねずみを食べようとする「四の場面」を学習しました。
2年3組 図工 絵が完成に近づいてきました。
3年1組 算数 入場けんはなんまいかな? 大きな数の学習です。
3年2組 外国語活動 友達に好きなものを英語で質問しました。
4年1組 国語 修飾語 教育実習の先生が授業をしました。
みんな教育実習の先生が大好きです。
4年2組 図工 夏休みの思い出
5年1組 遠足の思い出を新聞にまとめました。
5年2組 外国語科 世界で働く人々の姿から日本の文化と世界の文化を学習しました。
6年生 音楽 グループでカノンのアンサンブルを楽しみました。
1組
2組
<楽しい昼休み>
Web授業参観9月21日(水)6年生だけの学校
今日は1年生から5年生が遠足に出かけました。遠足の行先は1・2年生は栃木県子ども総合科学館、3・4年生は那須りんどう湖ファミリーランド、5年生は日光です。予定通り元気に出発しました。天気も回復し、遠足日和となりました。
3・4年生出発の様子
1・2年生出発の様子
今日、学校に残っているのは、来月修学旅行に行く6年生だけです。6年生は他の学年がいない校舎を自由に使って校舎内かくれんぼをやっていました。隠れていい場所は自分の教室、体育館、特別教室(準備室は除く)です。それぞれの担任が鬼になり、15分間の制限時間の中で隠れている6年生を見つけました。自分たちしかいない特別な日を楽しんでいました。小学校の楽しい思い出がまたひとつ増えました。
体育館や音楽室に隠れました。
6年教室に隠れています。
ハンター役の担任の先生です。
Web授業参観9月16日(金)
1年1組 学級活動
遠足の事前指導 水曜日の遠足が楽しみです。
1年2組 体育
折り返しリレーをがんばりました。
2年1組
掃除の時間 水道の流しもきれいに掃除しています。
2年3組 掃除の時間 教室や廊下の床がきれいになりました。
2年2組 図工 色の見え方を学習しました。
3年1組 体育 タグラグビーをがんばりました。
3年2組 算数 あまりのあるわり算でカレンダーのひみつを解きました。
4年1組 理科 教育実習の先生に教えてもらいました。
4年2組 学級活動 遠足の計画を立てました。りんどう湖ファミリー牧場の乗り物が楽しみです。
5年1組 算数 小数÷小数の答えをがい数で求めました。
5年2組 理科 雄花と雌花の役割を学習しました。
6年生 自然教室 退所式 真岡市自然教育センターの先生方には2日間お世話になりました。
参加者全員が元気に帰ってきました。
Web授業参観9月15日(木)
1年1組 外国語活動
「エービーシーじゃなくてABC」
ネイティブな発音を練習しました。
1年2組 学級活動
遠足のしおりを自分で作りました。
2年1組 体育
リレーをがんばりました。
2年2組 図工
楽しかった思い出をすてきな絵に表しました。
2年3組 学級活動
遠足の計画をグループで立てました。
3年1組 国語
図書室で読書に集中していました。
3年2組 外国語活動
3人の友達が同時に話す英語を聞き取るクイズを楽しんでいました。
4年1組 社会
真岡市の水害対策を学習しました。
4年2組 国語
「一つの花」の意味を考えました。
5年1組 社会
米作りの学習課題を考えました。
5年2組 身近な人の紹介カードを作りました。
6年生 今日から1泊2日の宿泊学習に出発しました。
不審者侵入防止のため職員玄関を施錠しています。来校された場合は、玄関ドアのインターフォンでお知らせください。児童の安全を守る取組です。御理解と御協力をよろしくお願いいたします。