日々の様子

3学年より2024

明日は卒業式です

前日の雪がうそのように姿を消しました。

暖かな日差しに、しだれ梅も満開を迎えています。

 

 

 

 

 

 

   

 

 

静寂に包まれた、学び舎、体育館…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージの上から見る景色が、最高のものになりますように!

 

お弁当の日

昨日は3年生にとって義務教育最後の「お弁当の日」でした。マイプランニングノートの日記の欄には、「いつもどりおいしかった。」、「お弁当を作ってくれることに感謝したい。」などの言葉がありました。 

 

 

 

 

進路決定と卒業に向けて

いよいよ入試本番を迎えます。

本日、栃木県立高等学校特色選抜の事前指導をしました。

 

先週から卒業合唱の練習を始めました。パート練習の後、初めて全体で合わせました。指揮・伴奏と一体になり、

一人ひとりの思いをのせた『正解』が、多目的室に響き渡りました。

     

 

 

朝の風景

17日(火)の放課後はスポーツデーのため清掃がありませんでした。

朝早めに登校してきた生徒が、自主的に昇降口の清掃をしてくれていました。

きれいに掃き清められた昇降口。清々しい朝のスタートとなりました。