ブログ

令和5年度 学校NEWS

2年生遠足

2年生の遠足は子ども総合科学館でした。館内をグループで体験しながら見て回りました。お弁当もおいしくいただきました。

 

  

 

 

 

 

3年生の遠足

3年生は、大洗水族館アクアワールドに行ってきました。天候に恵まれ、遠足日和でした。グループで館内を見学した後、お弁当を食べながら、イルカのショーを見ました。

 

 

 

 

 

読書玉入れの進捗状況

今のところ、青組が優勢のように見えます。赤組、黄色組もがんばってください。図書館には、おもしろい本やためになる本がたくさんあります。どんどん借りにきてください。

ラジォ体操の全体練習

全校でのラジオ体操の練習です。各クラスで練習してきたこともあり、代表の動きを見てしっかりと体操できていました。ハチマキも帽子に縫い付けてもらい、だんだんと運動会らしくなってきました。

 

 

 

遠足の話合い

3年生は学年で体育館で、4年生はクラスで事前指導等を行っていました。3年生は大洗水族館、4年生は那須りんどう湖に行く予定です。楽しみにしている様子がうかがえました。

  

 

  

 

中村小の図書館

図書館でも読書玉入れをしています。赤、青、黄色組に分けられたところに、本を読んだらシールを貼っていきます。

どの組が勝つでしょうか。

 

避難訓練(不審者)

真岡警察署のサポーターさんや中駐在所の巡査さんに来ていただき、不審者の避難訓練を行いました。不審者が昇降口から入ってきた設定で、教室でどのように非難するかを確認したり、講話を聞きロールペレイングを行ったりしました。

合言葉は「いかのおすし」です。

 

就学時健康診断

来年度入学予定のお子さんの就学時健康診断がありました。内科検診・歯科検診は学校医・学校歯科医の先生方に来ていただき行いました。保護者の方と離れて検査などをする場面もありましたが、しっかりと話を聞いて取り組んでいる様子が見られました。体育館では、保護者同士のワークショップも行いました。

授業の様子

県のスクールサポーターや地区のスクールソーシャルワーカーさんなどが来校し、クラスの授業を参観しました。子供たちは、それぞれとても落ち着いて活動していました。

代表委員会

企画委員会と学級委員による代表委員会が開かれました。クラスで決めたスローガンをそれぞれが発表していました。

修学旅行へ出発

今日は、待ちに待った修学旅行。6年生が修学旅行に出発しました。代表児童を中心に出発式を行い、みんな笑顔で横浜、東京方面に向かいました。

体力つくり

いよいよ運動会の練習が始まりました。全校で、赤、黄色、青組に初めて並び、自分の位置を確かめました。並ぶときには、どんなことに注意するかの話が体育主任からありました。次回からは、中村体操・ラジオ体操を練習していきます。

 

各色応援団長です。

 

放課後の職員研修

研究授業について、放課後研修会で振り返りを行いました。グループで協議を行い、共有を染ました。講師の先生から指導講評をいただくとともに、国語の「読むこと」の学習についての講話をしていただきました。明日からの授業改善に向けて、さらに取り組んでいきたいと思います。

1年生研究授業

今日は職員研修のため、1年生の研究授業が行われました。「かいがら」の物語の読み取りを行いました。くまの子の気持ちを、一人一人想像し考えたり、友達に伝えたりすることができることができました。

清掃班会議

昼休みに、清掃班会議を行いました。2学期になり新しい清掃班の編成がありました。それぞれの清掃場所の班長がこれからの役割を確認し、班長のやるべきすることを再認識していました。

4年生宿泊学習追加分

この2日間は、学校では経験できない貴重な体験をすることができたと思います。また、友達と一緒に長い時間を過ごしながら、仲間意識が芽生え、友達のいつもと違った面を感じることもできたことと思います。4年生の思い出が一つ増え、よかったです。

1年生の成長

2学期になり、1年生の学習活動の様子もすっかり小学生らしくなってきました。アサガオの種をとり、プレゼントに仕上げていた1組。国語の物語のあらすじをとなりの友達やみんなで確認をしていた2組。一歩一歩着実に成長している様子が見られます。

教育実習生

教育実習生が月曜日から中村小学校に来ています。学習は5年生中心ですが、休み時間は1年生と一緒に遊んでくれていました。

4年生宿泊学習part2

食事も宿泊の楽しみの一つです。2日目はネイチャーゲームでした。グループごとに楽しく、協力して活動することが目的です。晴天の下、真剣に活動できました。午後は芝滑りも行いました。

 

 

 

4年生宿泊学習第1日目

1日目がスタートしました。午前中は、創作活動の、藍染め、七宝焼き、竹トンボづくりを行いました。午後は、マスつかみに挑戦し、さばいて、焼いて、食べるという命をいただく体験をしました。