ブログ

令和5年度 学校NEWS

今日の学習活動の様子

JTEやAETと一緒に外国語の学習をしていました。外国語活動では動画に合わせて動作化をしながら理解する活動、外国語科では、ヒヤリングから正しい発音を選ぶ活動をしていました。一部紹介します。

運動会組決めのタイム計測

今日は、体育の時間に、運動会の赤、青、黄組を決めるタイム計測を行うクラスがありました。ムシ暑い中でしたが、全力で走る姿がありました。友達を応援する姿も素晴らしかったです。

 

ボランティアの方による読み聞かせ

朝の時間に、2名のボランティアの方に来ていただき読み聞かせをしていただきました。低学年は「大くぼ湧き水」と「とうふのおみまい」というお話を聞きました。高学年は「おはなしのろあそくよりイギリスの昔話」「くるみ割りのケイト」というお話を聞きました。どのクラスも熱心聞いていました。

 

第2学期学級委員異任命式

業間に第2学期学級委員任命式がありました。3年生以上の各カラスから2名が選出されました。任命書が手渡された後に、学級委員としてどのように取り組みたいか一人一人発表をしました。クラスの友達と一緒に協力して、よいクラスになるよう頑張ってほしいと思います。

雨の朝、親切な中村小っ子たち

台風のため雨風が強くなるということで、1年生のアサガオを6年生が笑顔で軒下に運んでくれました。また、2年生が働いている6年生の傘を丸めて傘立てに進んで入れてくれました。1年生の傘のボタンを留めてあげている4年生もいました。人のために積極的に働く優しい中村小っ子たちでした。

 

今日の授業の様子

学級活動を利用して6年生は修学旅行の話が学年でありました。グループ活動や自由行動もあるので、これから話合いをし自分たちで計画を立てていきます。4年生、5年生は司会者を中心に運動会のスローガンを決めているクラスもありました。

学校ボランティアによる掲示物作成

2名のボランティアの方々に来ていただき、職員室の廊下に掲示する各学年の行事写真の飾りつけをしていただきました。

夏休みにも、家庭で飾りつけをしていただいた方が、学校に持参してくださいました。皆さま子どもたちのために大変ありがとうございます。

2学期初めての委員会活動

6校時は、2学期になり初めての委員会活動でした。毎日、活動をしている委員会もあるが、委員会の日に普段できない活動をしています。掲示物を作成したり、消毒液を補充したり、ベルマークを整理したり、高学年として責任をもって取り組んでいました。

本格的な2学期始動

今日は、夏休みに借りた本を返しに図書室に行ったり、6年生の身体計測があったり、また、本格的な学習等が始ました。

 

1年生はダンスの練習がスタート。

2年生の算数の復習。

体育館では5年生でソフトバレーボールを行っていました。

 

久しぶりの給食の時間

2学期初めての給食の時間。今日の給食は、ごはん、牛乳、スタミナ焼き肉、卵ときくらげのスープ、アップルフレッシュでした。みんなでおいしく笑顔でいただきました。

2学期の始業式・新任式がありました

子どもたちの元気な声が、学校にもどってきました。とてもうれしく感じます。始業式では、代表児童が2学期の抱負をしっかり発表しました。校歌斉唱では各クラス3名ずつが音楽室に集まり歌声を響かせました。新しい養護教諭の紹介もありました。

休み時間にも外で元気に遊ぶ姿がありました。まだまだ暑い日が続きそうです。体調管理にしっかり気を付けて過ごさせたいと思います。

明日からいよいよ2学期です。

長い夏休みが終わり明日から2学期が始まります。

気持ちよく2学期、始業式が迎えられるように、26日にはPTAの役員を中心に校庭等の奉仕作業が行われました。また、今日は、教職員で校内をきれいに清掃しました。

元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。

 

残暑お見舞い申し上げます

暑い日が続いていますが、夏休みも残り一週間となりました。みなさん元気に過ごしていますでしょうか。2学期の始業式には、みなさんの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。学校の生き物たちも待っています。

ウサギの一家は、子ども2羽をもらっていただき、現在9羽となりました。

職員研修(小中連携)

中村中学校において、中村小・長田小・中村中の先生方と学習や生活についての情報交換を行いました。9年間の学びのつながりは大切です。地域の子どもたちの健やかな成長について真剣に考えました。

 

暑い夏、学校の生き物たちは

暑い日が続いていますが、熱中症や安全面には十分に気を付けて過ごしてほしいと思います。学校の生き物たちの様子です。まずは、うさぎの一家です。とても元気にえさを食べています。

クジャクの一家もくつろいでいました。

2年生が育てていた野菜も大きくなりました。

4年生が理科で観察していたゴーヤやヘチマは大きく実をつけましたが、暑さでぐったりしていました。

ひまわりは太陽の光をまっすぐに浴びていました。

職員作業のワックス塗り

暑い中、個人懇談2日目大変お世話になりました。お話いただきました情報につきましては守秘義務のもと、必要に応じて共有していきたいと思います。明日もよろしくお願いいたします。午後は、職員作業のワックス塗りがありました。体育館・南校舎廊下等のワックスを塗りました。

食物アレルギー対応研修

今日の午後の教職員研修は、「食物アレルギー対応研修」でした。日赤の小児科部長の先生と看護師さん、管理栄養士さんに来ていただき、講話・演習をしました。危機管理意識を高めるよい研修となりました。

明日から個人懇談です

明日7月25日(火)~28日(金)は個人懇談です。

大変お忙しい中ありがとうございます。

・予定の時間までにご来校ください。(一人15分間です)

・駐車場は、校舎北側駐車場・JA跡地・間木堀公民館になります。

・駐輪場は、玄関東側、バス駐車場です。

・児童用東昇降口からお入りください。

・スリッパなど履き物をご持参ください。

・待機場所は、各クラスの廊下です。時間が空いてしまう場合は1階図工室をご利用ください。

・急に出席できなくなった場合は、早めにご連絡ください。

夏休みの教職員研修

夏休みに入りました。中村小学校のみなさんも、自分の立てた計画にしだかって規則正しく生活できていることと思います。学校では教職員が研修をしています。金曜日は「特別活動」「学力向上」、今日は「人権教育」「地域連携」の研修でした。一部を紹介します。

 

 

賞状伝達

今回は、県の陸上記録会の入賞者、市長メダル授与者、よい歯のコンクール入賞者、新体力テストのS認定者の表彰がありました。おめでとうございます。

5年生100メートルの種目で1位をとったTさんは、9月に全国大会に出場します。おめでとうございます。

 

第1学期終業式

1年生は69日間、2~6年生は70日間の1学期が無事終了しました。終業式では、1、3、5年生の3名の代表児童が1学期頑張ったことなどを発表しました。校歌斉唱では、2、4、6年生の各クラスの代表3名が音楽室で元気な歌声を披露しました。明日から楽しく元気に充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

お楽しみ会

学級会の時間を利用して、計画していたお楽しみ会を実施しているクラスもありました。外でのゲーム的な遊びをしている5年生。グループごとにフルーツポンチづくりをしてるおおぞら学級などがありました。

 

昼休みも工夫して遊んでいます

暑い日が続いています。熱中症にならないように昼休みは日陰で遊んでいます。サッカーや鬼ごっこは控えました。木陰でのシーソーや滑り台での遊びはもちろん鉄棒で技挑戦をしている子もいました。

これは、ドッジボールをしているところです。

リクエスト給食

今日は、山前小学校のリクエスト給食でした。メニューは、ごはん、牛乳、とりのから揚げ、りっちゃんの元気サラダ カレー いちごタルトでした。完食めざしておいしく食べていました。

音楽活動

音楽活動も歌を歌ったり、楽器を演奏をしたり、コロナ禍前に戻りつつあります。昨年度まで十分練習時間がとれませんでしたが、触れ合える時間が増えるといいと思います。夏休みも家で練習してみてください。

清掃強化週間

今週は学期末の清掃強化週間です。無言清掃を実施するとともに、普段できない場所をきれいにするために、いつもより5分長めに行っています。

タブレット端末の使い方

3年生はICT支援員によるタブレットの使い方の習熟を図る活動をしていました。「Kahoot! 」というクイズ出題機能を使って、クイズ大会を行いました。とても盛り上がっていました。

今週は給食の残量調査です。

今週は残量調査があります。昨日の給食は、食パン、とちおとめジャム、牛乳、ハンバーグのトマトソースかけ、パプリカサラダ、カントリースープ、今日の給食は、地産地消給食で、わかめごはん、牛乳、さばのみそ煮、にらのあえもの、かみなり汁・きざみのりでした。好き嫌いをせずにバランスよく食べることが大切です。

 

6年生のプール活動

6年生は、さすがに自分自身の力で泳げる人が増えています。まだ、抵抗がある子は、補助具やビート版を活用して浮き進める練習をしています。

1年生着衣水泳

1年生の着衣水泳は、水の中にはいるのも出るのも大変そうでした。何事も経験です。学校のプールだからこそ行える活動です。

3年生着衣水泳

水の中で着衣したままどのような対応ができるのか体験をしました。服を着たままの重みを感じたり、ペットボトルにつかまって浮いてみたりしました。

5年生の調理実習

家庭科の調理実習で、野菜サラダを作りました。自分たちで野菜を数種類選び、ドレッシングも手作りしました。準備から調理、試食、後片付けまで、班の友達と協力して行いました。

算数の授業の一コマ

4年生は、クラスを2つに分けて少人数による指導を行っています。「わり算」の学習でしたが、概算をし商を立て正確に計算できるように、練習問題に取り組んでいました。

 

ボランティアの方による読み聞かせ

今日も2名の方に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。低学年は、「ペロのおしごと」「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」高学年は、「須釜渕カッパの話」「月へ行ったうさぎ」でした。毎回みんな真剣に聞いています。

プールの時間は最高

今日も気温が高くなりました。そんな暑い午後に、プールに入れたら最高です。3年生が気持ちよさそうに入っていました。どの学年もそろそろ着衣水泳を計画しています。準備をお願いします。

国語の授業を紹介します

国語は言葉の力や読解力を身に付ける大切な学習です。国語力は他の教科の学力にも大きく影響をします。文章を読むこと、書くことの力をしっかりと身に付けるために、授業では様々な工夫をしています。全文掲示やワークシートの工夫もその一つです。

4年生の全文掲示

2年生のワークシート

3年生の辞書の活用