ブログ

大内中央小 学校日誌(R6年度)

1年生を迎える会

1年生をかこんで、みんなで仲良くゲームを楽しみました。

企画運営してくれた6年生に感謝です。

雨でしたが理科学習

けっこうな雨でしたが、4年生が気温を測っているのが見えたので、パシャリ

エキスパートティーチャーによる体育授業

体育専門の、飯島エキスパートティーチャーをお迎えし、楽しい体力つくりの授業を受けました。

4年、5年が対象です。

次に飯島先生がお見えになるのは、11月です。

カラーコーンのまわりを走る

ティッシュカバー

自分で作ったボックスティッシュカバーを手に持って記念撮影です。

とっても上手です。 売って欲しいくらいです。

「100兆円だったら売る」って言われました。(T_T)

すてきな作品

はたらく人にインタビュー

先日、はたらく人へのインタビューということで2年生がやってきました。

はじめは、すごーく緊張していた様子。

でも、はきはきと質問ができましたよ。

そして、しっかりメモをとっていました。すばらしいね‼

メモを取っています少し緊張がとけた

クラブ活動の計画づくり

連休明けでしたが、クラブ活動の1年間の計画づくりに真剣でした。

よい話合い活動ができています。

真剣な話合いここも真剣

学校図書館司書さん

毎週木曜日は、学校図書館司書の先生がお見えになります。

きょうは、お昼の放送で、読み聞かせをしてくださいました。

おまけに、歌もうたってくれました‼

急に写真を撮りに入ったので、緊張してしまった司書さん